プランID:47070
東京/奥多摩
提供:東京裏山ベース
新宿から西に1時間ちょっとの超穴場スポットで電動サイクリング&秘境探検!
東京とは思えない大自然と里山の風景の中、現地ガイドが案内する特別なルートでご案内します。
電動アシストの力を借りて楽々と坂を登り、巨木に出会い、清流に泳ぐ魚に挨拶して川で石投げ、渓谷を見下ろすウッドデッキで休憩してローカルスイーツを買い食い。
東京とは思えない渓谷美と大自然、隠れ名所をアトラクションのように楽しめる充実のツアーです。
ランチは特製のキューバサンドのランチボックスを、渓谷にアウトドアチェアを置いてのんびり(渓谷チェアリング体験)しながら食べられます(チェアリング・ランチボックス共に料金に込み)。
せせらぎを聴きながら、水辺の椅子に座って、何もしない贅沢を楽しみます。
午後のツアーのハイライトは、足の濡れない防水ウェアを履いて秘密の谷間の沢を歩いて探検気分で東京の秘境の滝を訪れるリバートレッキング体験!
身長135cm〜参加可能、友人同士でもご家族でも楽しめます。
リバートレッキングの後は、川沿いを走って裏山ベースに戻り、ツアー終了となりますが・・・。
希望者はレンタサイクルをそのまま使って自由行動も可能なので、
ガイドと分かれて里山と渓谷の風景の中をさらに進み、温泉の足湯を目指すこともできます。
(マップをお渡しし、迷わないようにご説明いたします)
集合・解散は武蔵五日市駅前、すぐの「東京裏山ベース」。
レンタサイクル他、各種レンタル品込み、必要なものは全て揃ったツアーなので、面倒な準備も片付けも必要なし。
手ぶらでお気軽にご参加いただけます。
プランID:46858
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:西表島カヌークラブぱいしぃず
1グループでの貸切なのでペース配分が自由です。少しだけ早めに出発したい・朝ゆっくり出発したい・グループでご夫婦で友人同士貸切でのびのびアクティビティを楽しみたい!! 2名様~4名様中心に人気のガイド貸切プラン。
特に体力に自信がない方、元気な壮年世代は他の参加者を気に掛けることなくご参加いただくことが可能です。
※通常プランは65歳までのため65歳以上の方はこちらのプランをご利用ください。たいへん失礼ながらご高齢の方は年齢、経験、体力度、スポーツ経験などお伺いさせていただき判断させていただきます。※西表島のフィールドはほとんどが携帯通信圏外、道路からは遠く離れている、整備された登山道ではないため何より皆様の安全第一で開催判断します。ご理解ご協力をお願いします。
ご希望の時間帯で料金設定が分かれます
①1日 (8~16:00の間の6時間 ランチ付)
②比較的短めの時間 (AMのみ8~12:30おやつ付 / 9:30~14:00ランチ付 / PMのみ13:00~17:30おやつ付)
※自然環境を守るため、通常行かない奥地へというご希望は受けておりません!
通常ツアーを貸切プランが基本です*
1グループでの貸切ですので日程を押さえてからじっくり行先を検討していただく事も可能ですので4名以上の参加の際にご利用される方が多いです。
ツアー中に撮影した画像を希望者に無料プレゼント!後日メールをください。
▼1日1組限定 シニア向けプランの距離/目安
所用時間・・ 日中5~6時間が目安
基本は8:30~16:00の中で5~6時間のツアーとなります。
時間は目安としてスケジュールには充分な余裕をお取りください。
(特に離島間移動予定の方、当日フライト予定の方、レンタカー御利用の方)
※通常の行先以外と早朝サガリバナ延長は要相談
※自然の中でのツアーですので当日の天候及び進行状況により変動もあります。
※海系ツアーでは風や波の影響を大きく受けます。当日の天候によっては安全に楽しめるマングローブの川などに変更となる場合もございます。
※2名様以上での開催確定となっております。
※ご予約時の事前オンライン決済の方は【さらにお得な500円OFF!】がございます。
プランID:46838
栃木/日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
提供:株式会社日光自然博物館
※※こちらのツアーは4月下旬から実施予定です※※
Eバイクを使ったセルフガイドツアーです。
日光湯元と湯ノ湖への往復サイクリングと湯ノ湖一周ハイキングを組み合わせた複合的自然体験コースです。
光徳牧場のアイスクリームを楽しみながら湯ノ湖までサイクリング。
湯ノ湖には、多種多様な広葉樹と針葉樹の森があります。
変化に富んだ手つかずの自然をハイキングで満喫しましょう。
★セルフガイドEバイクツアーとは
レンタルする自転車(Eバイク)と専用ナビゲーション機器を使って、ツアーごとに決められたルートを、お客様ご自身(ガイドなし)でサイクリングしていただく「セルフガイド形式」のサイクリングツアーです。
★セルフガイドEバイクツアーを楽しむ
ご家族やお仲間と、プライベートで自由なサイクリングに出かけましょう!
専用ナビゲーションが案内してくれるから、道に迷う心配はありません。
国立公園内の観光スポットへの立よりや、休憩、お食事、お買い物なども、自由に気兼ねなくお楽しみください。
★ツアーご参加の流れ
①ご予約
・事前に必ずご希望のツアーをご予約ください。
↓
②当 日
・当日はツアーの発着地に開始時間までにお越しください。
・参加受付完了後、ルート説明、Eバイクの使い方、ナビゲーション機器の使い方を説明します。
↓
③サイクリング中
・ルート選択は、専用ナビゲーション機器による案内に従ってください。
・絶景やサイクリング、グルメ、ハイキング等を楽しんでいただき、終了時刻までに発着地にお戻りください。
・ツアーごとにおすすめルートが設定されていますが、制限時間までに発着地に戻れれば大丈夫です。
立ち寄り先や休憩も自由に決められるので、お客様のペースでサイクリングできます。
・ツアー中のトラブルやお困りごとは、遠慮なくスタッフにご連絡ください。
↓
④帰着・終了
・発着地に戻ったら、レンタル品ご返却いただきツアー終了です。
プランID:46837
栃木/日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
提供:株式会社日光自然博物館
※※こちらのツアーは4月下旬から実施予定です※※
Eバイクを使ったセルフガイドツアーです。
湯滝への片道サイクリングと戦場ヶ原ハイキングを組み合わせた複合的自然体験コースです。
赤沼自然情報センターから自転車で戦場ヶ原の国道を走り抜け、湯滝へとサイクリングします。
湯滝駐車場からは徒歩で赤沼に戻りますが、奥日光の中心部を歩くハイキングコース「戦場ヶ原自然研究路」では、四季折々のディープな奥日光の大自然を楽しむことができます。
※湯滝駐車場に預けたEバイクは日光自然博物館にて回収します。
★セルフガイドEバイクツアーとは
レンタルする自転車(Eバイク)と専用ナビゲーション機器を使って、ツアーごとに決められたルートを、お客様ご自身(ガイドなし)でサイクリングしていただく「セルフガイド形式」のサイクリングツアーです。
★セルフガイドEバイクツアーを楽しむ
ご家族やお仲間と、プライベートで自由なサイクリングに出かけましょう!
専用ナビゲーションが案内してくれるから、道に迷う心配はありません。
国立公園内の観光スポットへの立よりや、休憩、お食事、お買い物なども、自由に気兼ねなくお楽しみください。
★ツアーご参加の流れ
①ご予約
・事前に必ずご希望のツアーをご予約ください。
↓
②当 日
・当日はツアーの発着地に開始時間までにお越しください。
・参加受付完了後、ルート説明、Eバイクの使い方、ナビゲーション機器の使い方を説明します。
↓
③サイクリング中
・ルート選択は、専用ナビゲーション機器による案内に従ってください。
・絶景やサイクリング、グルメ、ハイキング等を楽しんでいただき、終了時刻までに発着地にお戻りください。
・ツアーごとにおすすめルートが設定されていますが、制限時間までに発着地に戻れれば大丈夫です。
立ち寄り先や休憩も自由に決められるので、お客様のペースでサイクリングできます。
・ツアー中のトラブルやお困りごとは、遠慮なくスタッフにご連絡ください。
↓
④帰着・終了
・発着地に戻ったら、レンタル品ご返却いただきツアー終了です。
プランID:46803
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:野川自然学校
Here are the English descriptions for each tour:
CAVE Tour in Aokigahara Jukai near Mt. Fuji - 3 hours
Explore the mystical Aokigahara Jukai near Mt. Fuji with a 3-hour cave tour.
Aokigahara Trekking Tour around Mt. Fuji - 3 hours
Immerse yourself in the beauty of Aokigahara with a 3-hour trekking tour around Mt. Fuji.
Rainbow Trout Fishing Experience at Lake Motosu - 3 hours
Enjoy a 3-hour fishing experience targeting Rainbow Trout at Lake Motosu.
Beetle Hunting Tour - June & August, 2 hours + 1 hour travel
Join the exciting search for stag beetles and rhinoceros beetles during this 2-hour tour in June and August, with an additional hour for travel.
River Exploration Tour - 3 hours
Embark on a 3-hour river tour to discover and observe various fish and wildlife.
Snowboarding & Skiing Tour at Fujiten Yamanashi - 3 hours
Experience the thrill of snowboarding and skiing at Fujiten Yamanashi during this 3-hour t
山梨ネイチャーツアーメニュー♪
下記の8つのメニューよりお選びください。
1. 富士山近くの青木ヶ原樹海でのCAVEツアー3時間
2. 富士山を巡る青木ヶ原トレッキングツアー 3時間
3. 本栖湖でのニジマス釣り体験 3時間
4. カブトムシ・クワガタ探しツアー 6月・8月 2時間+1時間移動
5. 3時間のリバーツアーで魚や生き物を探す
6. フジテン山梨でのスノーボード&スキーツアー3時間
7. 山梨の食用葉ツアーと葉で天ぷらを3時間調理します
8. ルアーフィッシングツアー : ブラックバス、スモールマウスバス、キャットフィッシュ、コイ 3時間
プランID:46675
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:西表島カヌーツアー風車
おすすめポイント
・日本有数のマングローブの森をゆったりと縫うようにカヌーで漕ぎ進み(片道約40分)、その後、ピナイサーラの滝の滝つぼを目指して山登り(片道約20分)。
間近で見上げる沖縄県最大のピナイサーラ滝は迫力満点!マイナスイオンを浴びてリフレッシュしよう♪
滝つぼで休憩の後は再びトレッキングとカヌーで出発地点まで戻ります。
他社との比較ポイント
・当社は上原港近くにツアーベースを完備しております。貴重品の管理、レンタル品(リュック、シューズやライフジャケット等)のフィッティングに十分に時間をかけますので、安心してツアーに出発できます。さらにツアー終了後は参加者専用のシャワー室も3室ありますので、汚れた衣類を着たまま港へお送りすることはありません。
・対象年齢を他店と比較してください。10歳から59歳に設定しています。そのため、他のグループに小さなお子様(乳児から小学校低学年)や高齢者と一緒になることはないので、ある程度、同じペース、同じ話題で楽しむことができます。尚、対象年齢以外の参加者がおられる場合は事前にご相談ください。グループ分けなどにより対応可能な場合もあります。
・当店は沖縄県公安委員会が指定した安全対策優良事業所です。悪天時は安全に開催できるかだけではなく、ゲストが楽しめるかも判断しながらのツアー開催となります。
<2025年3月1日より入域制限が本格運用開始>
ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。
立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。
立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。
また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。
尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できるガイドは、ガイド免許取得者からさらに学科試験や実技試験をパスする必要があります。当店のガイドはピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できる資格を所有したガイドが所属しております。
プランID:46482
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:thousandth
富士山の麓から2合目を往復する富士登山のガイドツアーです。
麓から2合目まで富士山アドベンチャーは登山するにも心肺の負担が少なく、また通年で楽しむことが出来るルートですので、アウトドアの初心者や小さいお子様連れのファミリーに特にオススメです。お子様の年齢に合わせた富士山の楽しみ方を提案します。
夏の富士登山に挑戦する方にもエントリーコースとして、富士山の多様性ある自然を観察したり、文化的価値を構成する史跡を巡ることができます。
プランID:46478
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:thousandth
富士山の麓から豊かな自然を感じながら5合目までトレッキングします。登山口にある信仰登山の史跡などのパワースポットも巡れちゃうガイドツアーです。
北口本宮冨士浅間神社で安全登山のお参りをしたら、馬返し(道が険しくなり、乗ってきた馬を帰していた地点)に移動し、古くから使っていた富士吉田口の登山道をトレッキングスタート。
この登山道には、信仰登山の歴史を語る神社や鳥居が点在しています。古くからの文化遺産を巡りながら、信仰登山の歴史背景を感じる旅に出掛けます。
5合目までは自然も豊富なので、緑が多く気持ちの良い道中を歩きながら、火山によって形成された地形や動植物の生態系を 観察しながらリフレッシュできます。
まさに自然と文化が調和している富士山を体験できるフィールドです。
プランID:46204
長崎/壱岐・対馬
提供:合同会社of TSUSHIMA
侍の衣装で映え写真を撮りませんか!
【長崎県対馬市】元寇の地を巡るガイドツアーです。
【金田城】のご案内をいたします!
他にはないサービス「ドローン撮影」や「レンタル衣装」できます!
金田城ガイドツアー(所要時間:3時間)
登山口~山頂までの往復と石垣・砲台跡・山頂のガイドです。
衣装・撮影がある場合は,所要時間は増えます。
※送迎はしておりません。
※各ガイド場所までは、お客様ご自身で公共交通機関・タクシー・レンタカー等での移動をお願いいたします。車で先導することはできます。
★ポイント★
ご希望の方には、侍の衣装・甲冑・浴衣・刀などの衣装レンタル、360°カメラ・ドローンなどでの現地撮影が可能です。
★オプション★
ご希望の方には、小茂田浜神社や黄金寺のモデルとなったお寺ガイド、(衣装を着たまま)対州馬乗馬体験もできます。(別途料金)
【体験料金】
(小茂田浜)大人(中学生以上)/3,000円,小人(小学生)/1,500円,幼児以下/1,000円
(金田城) 大人(中学生以上)/7,000円,小人(小学生)/3,500円,幼児以下/1,000円
※1名様あたりの料金です。
レンタル衣装(2,000円~)、静止画・動画撮影(1,000円~)、ドローン撮影(10,000円~)
送迎はいたしませんので、お客様ご自身で公共交通機関・タクシー・レンタカー等で現地まで移動をお願いします!
事前にお客様と打合せをさせていただいて、お客さまのご希望・旅程に合わせてガイドの日程・時間・案内箇所・衣装・撮影の有無などを決定します!
プランID:46181
宮崎/高千穂・延岡
提供:NPO法人ひむか感動体験ワールド
祖母・傾・大崩ユネスコエコパークに登録された大崩山山麓の祝子川(ほうりがわ)地区にあるパワースポット「神さん山」を訪れます。竹林に囲まれた240段の石段を登ると、高さ24m、幅30mの巨石に囲まれた洞窟遺跡があり、その中心にはピラミッド型の神石が鎮座・・・。神社として祀られていた場所「神さん山」、鳥居をくぐる前には神社のお作法をお願いします。トレッキングの後には、祝子川温泉美人の湯で心身ともにリフレッシュ!(※注意! 美人の湯は水・木曜定休)
プランID:4583
鹿児島/屋久島
提供:夢心地
屋久島のビーチダイビングは、ポイントこそ少ないですがエントリー口から徐々に深くなるので、
耳抜きが不安な方はご安心ください。
また、ブランクダイバーでいきなりボートは不安な方にも適しています。
ボートポイントに比べると、海カメの遭遇率は落ちますが、秋から春にかけては海カメに逢う率はかなり高くなります!!
プランID:4582
鹿児島/屋久島
提供:夢心地
2025年からダイビング初心者専門店にリニューアルしました。
体験ダイビングに情熱を掛けた『夢心地』だからこそ自信を持ってお勧め致します。
【注意】複数のサイトがあるため、2名以上はリクエスト予約になります
※通常の体験と全く異なる内容なので【ワンランク上の体験ダイビング】と呼んでいます。
★こちらのプランは【プレミアム2ダイブ】★
※1本目40分×2本目20分がベース
※熱血!スタッフ(川原)一人なので午前・午後各1プランのみ対応!
※定員4名、グループに限り8名までご予約可能です(非常勤1名追加)
※体験経験者、泳ぎに自信ある方、ライセンスがあり自信のない方向けになります。
●【プレミアム2ダイブ】とは!?
1本目は練習と位置づけ40分掛けて緊張による力みが消えるまで通常では教わらないスキルを色々な手法で練習します。本来ダイビングに必要なスキルを1つ1つ教え、クリアしたら次のステップ・・・これを繰り返します。早い人は40分でライセンス取り立てのダイバーと同じくらいのスキルが身につきます。休憩を挟むことで心と体が整理され、より緊張が和らぐことで格段にレベルアップします!2本目はゆとりを持ってハイレベルなダイビングを体験して頂きます。ダイビングスキルの高い体験ができるので、泳げる範囲は自ずと広くなり、当然ウミガメの遭遇率は一番高くなってしまいます!!また様々なお魚を見ることもできます。更にご安心下さい!実際にやってみて練習が足りない方は他のプランへアップグレード可能です!!
通常の体験にはマネではできません。なぜならそんなスキル教えていないので・・・
●『夢心地』のワンランク上の体験ダイビングは選べる3つ!
【スーパープレミアム2ダイブ】・・・1本目無制限×2本目20分がベース
【プレミアム2ダイブ】・・・1本目40分×2本目20分がベース
【プレミアム1ダイブ】・・・前半練習:後半遊ぶ60分がベース
●注意1:海況で入れるビーチが変わります。元浦ビーチの方が確率は高いです。
●注意2:元浦ビーチでも岸から近い時、遠い時、居ない時と日々変わります。
しっかり練習する事で、他店でも行かない場所にストレス無く泳げる事で確率を上げています。
●1~3名様で貸切りをご希望の場合、別途貸切り料金を頂戴しています。4名様以上は貸切り料金の必要ありません。
プランID:4581
鹿児島/屋久島
提供:夢心地
2025年からダイビング初心者専門店にリニューアルしました。
体験ダイビングに情熱を掛けた『夢心地』だからこそ自信を持ってお勧め致します。
【注意】複数のサイトがあるため、2名以上はリクエスト予約になります
※通常の体験と全く異なる内容なので【ワンランク上の体験ダイビング】と呼んでいます。
★こちらのプランは【プレミアム1ダイブ】★
※前半練習:後半遊ぶ60分がベース
※熱血!スタッフ(川原)一人なので午前・午後各1プランのみ対応!
※定員4名、グループに限り8名までご予約可能です(非常勤1名追加)
※体験経験者、泳ぎに自信ある方、ライセンスがあり自信のない方向けになります。
●【プレミアム1ダイブ】とは!?
1ダイブを60分とし、前半は練習と位置づけ緊張による力みが消えるまで通常では教わらないスキルを色々な手法で練習します。本来ダイビングに必要なスキルを1つ1つ教え、クリアしたら次のステップ・・・これを繰り返します。早い人は40分程でライセンス取り立てのダイバーと同じくらいのスキルが身につきます。そして残り時間でウミガメを探しながら様々なお魚をみるハイレベルなダイビングを体験して頂きます。ダイビングスキルの高い体験ができるので、泳げる範囲は自ずと広くなり、当然ウミガメの遭遇率は一番高くなってしまいます!!また様々なお魚を見ることもできます。更にご安心下さい!実際にやってみて練習が足りない方は他のプランへアップグレード可能です!!
一般の体験にはマネではできません・・・なぜならそんなスキル教えていないので・・・
●『夢心地』のワンランク上の体験ダイビングは選べる3つ!
【スーパープレミアム2ダイブ】・・・1本目無制限×2本目20分がベース
【プレミアム2ダイブ】・・・1本目40分×2本目20分がベース
【プレミアム1ダイブ】・・・前半練習:後半遊ぶ60分がベース
●注意1:海況で入れるビーチが変わります。元浦ビーチの方が確率は高いです。
●注意2:元浦ビーチでも岸から近い時、遠い時、居ない時と日々変わります。
しっかり練習する事で、他店でも行かない場所にストレス無く泳げる事で確率を上げています。
●1~3名様で貸切りをご希望の場合、別途貸切り料金を頂戴しています。4名様以上は貸切り料金の必要ありません。
プランID:4575
鹿児島/屋久島
提供:ネイチャーガイドまなつ
ヤクスギランドは安房の集落から車で30分、標高1000mに広がる屋久杉の原生林です。ランド内は30分~150分コースの散策コースが設定されていますが、ツアーでは体力や時間により散策コースの少し先、小花山、シャカ杉、大和杉あたりまで足を延ばします。あちこちに江戸時代に伐採された切り株や倒木が見られ、屋久杉の森の歴史を感じさせてくれます。
プランID:4573
鹿児島/屋久島
提供:ネイチャーガイドまなつ
宮之浦の集落から車で30分程上ると白谷川の上流に広がる苔の森、白谷雲水峡があります。有名なアニメ映画に出てくる様なあたり一面苔だらけというウエットな森です。標高600~1000mに位置する白谷の森は、照葉樹林(常緑広葉樹林)から屋久杉の森への移行帯にあり、変化に富んだ森のありさまをゆっくりと見るには良い場所です。苔むした原生林の中で一日ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか?
プランID:45711
沖縄/やんばる(国頭村・大宜味村・東村)
提供:NPO法人おおぎみまるごとツーリズム協会
神秘的なやんばるの森に流れる高さ15mのター滝までトレッキング!
やんばるの自然を味わいながら、アドベンチャー気分でトレッキングをお楽しみください◎
滝つぼのマイナスイオンで癒されましょう!
通年開催で、老若男女、どなたでも楽しめるアクティビティとなっております。
皆様のご参加をお待ちしております♪
プランID:45710
広島/竹原・三原
提供:バンブーツアー
竹原市忠海を歩いて巡る日帰りツアーです。
忠海(ただのうみ)は平忠盛(平清盛の父)の名が由来となるほど関係深い所です。
ガイドと一緒に黒滝山を登りジオラマのような瀬戸内の多島美を見た後は新鮮なお魚がたっぷり乗った海鮮重をどうぞ。
勝運寺にて座禅と写経で整った後は小早川水軍と関係の深い賀儀城や床浦神社など歴史を巡る。
〜当日の流れ〜
9:00 竹原市忠海港第2駐車場集合(アヲハタジャムデッキ前)
9:10 黒滝山 ハイキング
11:30 味処 日の出 昼食
13:30 勝運時 座禅・写経体験
15:00 町歩き 床浦神社・石風呂跡・賀儀城などガイドと一緒に
16:00 竹原市忠海港第2駐車場 解散となります
プランID:4570
鹿児島/屋久島
提供:ネイチャーガイドまなつ
縄文杉日帰りトレッキングは、標高1300mの屋久杉原生林の中に太古の昔から生き続けている最大の屋久杉、縄文杉に日帰りで会いに行くツアーです。世界遺産登録地域や近年の伐採前線基地集落跡、花崗岩の巨岩、屋久杉の巨木や切り株など観るものも多く屋久島を代表するコースとなっております。
プランID:45268
山梨/石和・勝沼・塩山
提供:株式会社フォネット 富士山県ツアーズ
奥秩父山塊の南方に位置する「乾徳山」は標高2,031mの山です。日帰りでの登山が可能な山でありながら、草原、森林、岩場とバリエーションに富んだ登山を楽しめる人気の山♪特に「奇岩登り」は多くの登山客を惹きつけて止みません!山頂からは周囲に遮るものがないため、遠くには富士山を望むことも。岩場デビューや日本アルプス攻略のトレーニング場にも選ばれる人気の山を地元登山ガイドと一緒にお楽しみください♪
【設定日】
全日リクエスト受け
【集合場所】
列車で集合場所に行く場合▶ 8:20 JR塩山駅改札
お車で集合場所に行く場合▶ 8:50 道の駅 花かげの郷まきおか
※集合場所について詳しくは、ツアーお申し込み後にお知らせします。
※ツアー開始は登山口からとなります。集合場所からではありませんのでご注意ください。登山口までの行き方は、ツアー集合場所にて、ガイドがご案内するか、誘導いたします。
※JR塩山駅改札集合の場合、登山口までの移動に必要な交通費(往復)はツアー代金に含まれません。
【行程】
登山口(9:20頃)…乾徳山…登山口付近(ツアー終了)
※天候により、周囲の山々の眺望が左右されます。予めご了承ください。
※当日のコンディションにより行程が変更となる場合がございます。
※帰着時間は所要時間目安をご覧ください。(歩行速度によって前後する場合がございます。)
【インフォメーション】
所要時間:約7時間
標高差: 約720m
レベル: ★★(中級)
注)上記はいずれも目安となります。
プランID:45266
山梨/石和・勝沼・塩山
提供:株式会社フォネット 富士山県ツアーズ
日本百名山の一つにも数えられる「大菩薩嶺」はゆるやかな山容と様々なコース取りができることから、多くの登山者に親しまれている山です。2,000mを超える山ですが、車やバスで1,500m付近までアクセスできることから、初心者の方でも登りやすく登り進めるごとに移り変わる登山道も魅力的です♪山頂に展望はないものの、稜線からは優美な草原や遠くには富士山を望むことができる景観にも恵まれた人気の山です!大人気の「大菩薩嶺」を地元登山ガイドがご案内致します♪
【設定日】
全日リクエスト受け
【集合場所】
列車で集合場所に行く場合▶ 9:10 JR甲斐大和駅改札
お車で集合場所に行く場合▶ 9:20 道の駅甲斐大和
※集合場所について詳しくは、ツアーお申し込み後にお知らせします。
※ツアー開始は登山口からとなります。集合場所からではありませんのでご注意ください。登山口までの行き方は、ツアー集合場所にて、ガイドがご案内するか、誘導いたします。
※JR甲斐大和駅改札集合の場合、登山口までの移動に必要な交通費(往復)はツアー代金に含まれません。
登山口(10:00頃)…大菩薩峠…大菩薩嶺…登山口付近(ツアー終了)
※天候により、周囲の山々の眺望が左右されます。予めご了承ください。
※当日のコンディションにより臨機応変に対応いたします。
※帰着時間は参加者の歩くペースにより異なります。所要時間目安をご覧ください。
【インフォメーション】
所要時間:約6時間
標高差: 約470m
レベル: ★(初級)
注)上記はいずれも目安となります。