プランID:9526
沖縄/石垣島
提供:石垣島ツアーガイドAll Blue(オールブルー)
◉満足度の高く老舗16周年目の全員がインストラクターで安心安全
◉絶景クラブハウス施設利用(駐車場・シャワー・鍵付ロッカー・更衣室含め500円全て無料♪)
◉初日参加がオススメ!(離島行く船・竹富水牛車・系列店お土産品なども安くなるクーポン付き!)
◉車移動の中も楽しいガイド
◉ウミガメ、クマノミニモ、お魚サンゴも沢山!
◉少人数制、車1台1グループ
◉市街地10分圏内無料送迎
◉ビーチエントリーなので石垣島が初めての方やスノーケリング未経験の方、泳ぎや船酔いに心配がある方も安心して参加できる内容です。
◉撮影もしています。写真撮影ばかりのツアーではなく、しっかりと楽しめるツアーとなっています。
◉雨でも楽しめオールシーズン開催中です。
【青の洞窟 】
午前 / 午後 4時間のコース
8:00 / 13:30
宿泊先にお迎えor現地集合 レンタカーの方はショップ集合(駐車場無料)
【ショプへ到着・集合】受付、支払い、着替え、ツアー用の機材のセッティング
車移動
↓
9:00 / 14:30
日本百景の川平湾へ
【川平湾】石垣島といえばココ!外せない沖縄代表の絶景!
↓
9:20 / 14:50
ジャングル探検・ビーチへ
【車でドライブ】車移動ドライブ中も楽しめます。
↓
9:30 / 15:00
【ジャングルトレッキング】専用ルート、オカヤドカリの森からジャングルを抜ければ白いビーチと青い海が目の前に!
【洞窟内部 鍾乳洞探検】 神秘的な雰囲気の洞窟探検、不思議な鍾乳洞や岩がダイナミック!
↓
10:00 / 15:30
シュノーケリング 30分~50分
【星の砂・太陽の砂のビーチへ到着】天然の星の砂・太陽の砂が落ちているビーチへ
【シュノーケルポイントへ】魚たちやウミガメ、クマノミなど青い綺麗な海でのシュノーケルはきっと、一生の思い出になります!
↓
11:00 / 17:00
回復の滝つぼでリフレッシュ
【スッキリ滝壺へ】マイナスイオンたっぷりの滝へ、海水も疲れも全てスッキリサッパリ!
↓
12:00 / 17:30
ショップ到着 宿泊先へお送りor解散
【ショプ又は、宿まで送迎】お泊りの場所又は、指定場所まで送迎いたします。
※海況によってツアー内容が変更・中止になったり、
予定時間を超えてしまう可能性もございます
プランID:19534
鹿児島/屋久島
提供:Yamakara屋久島
屋久島人気No.1ルート縄文杉を日帰りで巡るツアー。
総距離およそ22㎞。決して楽ではありませんが、頑張れる!
屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート!
推定樹齢7,200年ともいわれる縄文杉を見に行こう!
ツアーの流れ:
4:00~5:00 お迎え
専用チャーターバスにて登山口
6:00 荒川登山口出発
~トロッコ道~ウィルソン株~縄文杉~往復
16:00頃 荒川登山口下山、レンタル品を返却
17:00~18:00 お宿まで送迎致します!
※上記のスケジュールは一例です。
天候・道路状況・歩行ペース等により行程に変更が生じる場合がございます。予めご了承下さい。
※送迎対象地区(宮之浦~安房~尾之間地区)以外の区域にある宿へご宿泊の場合は、指定の集合場所まで各自でご集合いただきます。
プランID:8485
北海道/知床・網走・北見
提供:オホーツク自然堂(Okhotsk Jinendo)
-
2~3時間/3~4時間
-
09:00/10:00/13:30/15:00
知床の代表的な観光地であり、ぜひ歩いていただきたい知床五湖。標高差の少ない約3kmのコースを認定資格を持ったガイドがゆっくりとご案内します。動物たちの痕跡を見たり、知床の豊かな自然を感じながらの散策。原生林に囲まれた湖はとても静かで魅力的なフィールドです。
***ガイドツアーの流れ***
◆5/10~7/31をご希望の方はスタート時間①8:30~9:30頃②10:00~10:30頃③13:00~14:30頃④15:00~15:30頃の中からお選びください。飛行機やクルーザーの発着時間などお気軽に相談ください。ご希望につきましては予約申込フォーム(自由記入欄)に詳しくご記入ください。
◆4月27日~5月9日,8月1日~11月4日(8/11-17除く)は①9:00頃 ②10:00~10:30頃 ③13:00~14:00頃の中からお選びください。GWやお盆休みは渋滞回避のため8:40開始のみとなります。
●知床五湖フィールドハウスでガイドと合流。【開始15分前】
*ガイドスケジュールにより、ウトロ地区送迎も可能です【開始40分前】
↓
●トイレなど準備を済ませてフィールドハウス内でお待ちください。
知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受けて出発です。【ツアー開始】
↓
●知床五湖散策【約3キロ・3時間】
↓
●散策終了・解散【ツアー終了】
*ガイドスケジュールにより、ウトロ地区送迎も可能です
※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。
(集合前やレクチャー受講中に閉鎖されることもございます)
その際はガイドスケジュールにより、中止または代替案をご提案させていただきます。
プランID:7460
沖縄/やんばる(国頭村・大宜味村・東村)
提供:冒険島
☆プランの6つの特長☆
【1】昨年1,500名以上の参加実績あり!
【2】滝つぼジャンプ、ターザン、天然ブランコを満喫
【3】運動不足の解消にも最適!海が苦手な方にもおすすめ
【4】持ち物はごくわずか。3歳から参加可能
【5】口コミで好評の高画質写真・動画撮影付き※枚数無制限
【6】割引プランやGoPro貸出オプションもご用意
プランID:30251
静岡/御殿場・富士
提供:自遊舎
※便利な「バス送迎付き・山頂ご来光プラン」もございます♪ (ACTIVITY JAPAN内・自遊舎サイトをcheck!! ⇒ https://activityjapan.com/publish/plan/52298 )
*1名のガイドに対し3~10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます!
*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪
*富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!
*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短ルート「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!
*富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪
*参加可能年齢:「12歳(中学生)~70歳まで」
■集合場所:富士宮口五合目
■集合時刻:プリンスルートの場合 午前10:40
富士宮ルートの場合 午後12:10
《お車でお越しの方》
麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)またはシャトルタクシーにてお越しください
《電車で来られる方》
JR新富士駅、JR三島駅、JR富士宮駅から富士宮口五合目までの路線バスまたは定額タクシーでいらっしゃって下さい。
■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発!
令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。
■行程表
(1日目)
10:40または12:10(プリンスルートは10:40、富士宮ルートは12:10集合)
富士宮口・五合目 集合
(高度順応のため1時間滞在)
装備確認・コース説明・昼食
11:40または13:10
登山開始
17:00頃 山小屋到着
17:30頃 夕食/翌日の準備
20:00 消灯
(2日目)
1:30頃 起床/準備
2:00頃 出発
*途中の休憩ポイントで満天の星空をご鑑賞!
4:00頃 山頂到着/朝食
5:00頃 ご来光をベストポイントにてご鑑賞!
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!
*お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。
8:00頃 下山開始
12:00~14:00頃 富士宮口・五合目
*下山時刻はあくまで目安です。その時ご参加のお客様の状況によって大幅に前後する場合がございます。
プランID:18214
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:西表島 ADVENTURE PiPi(ピピ)
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー!
★初心者にもおすすめのアクティビティ!
★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き!
【ナイトツアー】
西表島の綺麗な星空と亜熱帯ジャングルの生き物たちが楽しめます!西表島の夜が満喫できます!ジャングルでの生き物探しや天気が良ければ満天の星空を満喫しましょう!当日19時まで予約可能!
【ツアー当日のスケジュール例】
①20:00 ご宿泊先へお迎え(上原地区限定)
↓
②20:15 スポットに到着
↓
③20:45 ジャングル探検・星空観察!
↓
④21:45 ツアー終了!ご宿泊先へお送りいたします。
※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
プランID:22394
鹿児島/屋久島
提供:Yamakara屋久島
苔生す森で有名な白谷雲水峡、そして屋久島の奥岳を一望できる太鼓岩を巡るツアーです。
深緑に覆われた森の中を、せせらぐ沢の音に耳を傾けながら過ごす時間は、屋久島の自然が作る芸術的な空間に浸れること間違いなし!
屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート、
ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪
ツアーの流れ:
7:00~8:30 宮之浦~安房~尾之間地区のお宿迎え
※早朝屋久島着のフェリーでツアー当日朝にご来島の場合は、当ツアーへはご参加いただけません。
※送迎対象地区(宮之浦~安房~尾之間地区)以外の区域にある宿へご宿泊の場合は、指定の集合場所まで各自でご集合いただきます。
9:00 白谷雲水峡入口集合。
~白谷雲水峡(苔むす森)~太鼓岩~往復~
15:30~16:30 白谷雲水峡下山
→レンタルを返却し、宿や温泉、空港、港まで送迎します!
※上記のスケジュールは一例です。
天候・道路状況・歩行ペース等により行程やタイムスケジュールに変更が生じる場合がございます。
プランID:41815
沖縄/宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
提供:宮古島マリン SUGAR3
満天の星の下でジャングル探検!ヤシガニやヤドカリ、フクロウ、コウモリ、沖縄ならではの植物を探しに行こう!
ナイトウォークツアーだからどんな方でも楽しめる!ドキドキワクワクの大冒険!
★追加料金無し!全額返金保証!レンタル無料!写真無料!1人旅、ファミリー、妊婦、ご年配、1歳からでも楽しめる!
宮古島の夜のアクティビティを大特価★オープン記念の大セール中★宮古島の夜はこれ!!
プランID:30250
静岡/御殿場・富士
提供:自遊舎
※2025年7月10日~9月10日の開催となります
*便利な「バス送迎付きプラン」や「山頂ご来光プラン」もございます♪
*山小屋で朝食後、山頂を目指すプランとなります♪
*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!
*1名のガイドに対し、3~10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます!
*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ 富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!
*富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪
*参加可能年齢:「10歳(小学4年生)~70歳まで」
ツアー開催期間:2024年7月10日~9月10日
■集合場所:富士宮口五合目
■集合時刻:プリンスルート利用の場合 午前10:40
富士宮ルート利用の場合 午後12:10
《お車でお越しの方》
麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)にてお越しください
《電車で来られる方》
JR新富士駅、富士宮駅から富士宮口五合目までのバスでいらっしゃって下さい。
■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発!
令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。
■行程表
(1日目)
10:40または12:10
富士宮口・五合目
(高度順応のため1時間滞在)
装備確認・コース説明・昼食
11:40または13:10
登山開始
17:00頃 山小屋到着
17:30頃 夕食/翌日の準備
20:00 消灯
(2日目)
4:00頃 起床
4:30頃 御来光を山小屋前にて鑑賞!
5:00頃 朝食 / 準備
5:30頃 出発
7:30頃 山頂到着
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!
*お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。
10:30頃 下山開始
14:30~16:30頃 富士宮口・五合目到着
*到着時刻はあくまで目安で、当日ご参加のお客様の状況により大幅に前後することもございます。
プランID:25812
北海道/知床・網走・北見
提供:知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。
ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。
湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。
選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
ヒグマの出没や積雪、暴風雨などにより、遊歩道が閉鎖になる場合があります。
事前に閉鎖が分かる場合は携帯端末にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセル(無料)または代替コース(同価格)、別の日時などをご案内いたします。
現地集合の後に閉鎖になった場合は、残り時間で可能な代替コース(同価格)をご案内いたします。
プランID:50971
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:西表島コモレビトリップ
沖縄県で一番の落差を誇る大迫力のピナイサーラの滝を目指してカヌー&トレッキングで亜熱帯のジャングル探検!
西表島野鳥研究会の調査員でもあるガイドの説明付き生き物観察をしよう!
昼食は大自然の中で美味しい八重山そばを食べよう♪
西表島産の果物をつかった手作りのおやつ付。
※急こう配やアップダウンのある舗装されていない山道を合計2時間ほど歩きます。
60歳以上の方は山歩きに慣れているか、日常的にスポーツ(水泳、ジョギングなど)をされていて丸一日屋外で活動する体力のある場合にご参加可能とさせていただきます。
当店のツアーは最大7名様の少人数ツアー!!
野鳥や生きものに詳しい自然観察指導員資格を持つオーナーガイドがご案内します。
〜体験の流れ〜
8:30~9:30 上原港または西表島東部地区~西部住吉地区のご宿泊施設までお迎え
↓ ツアーにご参加できる服装でお越しください。
9:50 準備運動とカヌーの漕ぎ方レクチャー
↓ 初心者の方やお子様に分かりやすいよう丁寧に行います。
10:00 マングローブカヌー
↓ 沖縄県西表島の広域に広がるマングローブと亜熱帯林の景観を楽しみながら川を進み、自然の音を楽しみます。夏季限定の旅鳥アカショウビンや冬限定の旅鳥(近年一年中いる個体も)クロツラヘラサギ、国の特別天然記念物のカンムリワシなど、鳥類の生態に詳しいガイドの説明付きでお楽しみください。(カヌー時間の目安は大人で30分~45分)
10:30 ジャングルトレッキング
↓ 滝つぼを目指して、ジャングルの中を進みます。トカゲやいろいろな生き物を探そう!(トレッキング時間の目安は大人の足で45分)
11:15 滝上到着、休憩&ランチタイム
↓ 滝上から海を臨む絶景を楽しんでランチタイム。ランチは手作りソーキと出汁が自慢の作りたて八重山そば。大自然の中で食べるごはんは最高!
12:15 滝下を目指してトレッキング(トレッキング時間の目安は大人の足で60分)
↓
13:20 滝つぼ到着 寒い時期以外は天然のプールの滝壺で泳いで遊ぼう
↓
14:10 滝つぼを出発トレッキング&カヌー(トレッキングとカヌーの時間の目安は大人でそれぞれ15分、30分)
↓
16:00~17:00 大原港または東部地区のご宿泊施設までお送り
プランID:19837
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:Nilaina Holidays
カヌー&トレッキングで、沖縄一の落差を誇るピナイサーラの滝を目指します。
日本最大規模のマングローブ林をカヌーで漕ぎ進め、亜熱帯植物がおおい茂るジャングルトレッキング。
滝上から望む景色は、エメラルドグリーンの海が広がる大パノラマ。
下から見上げる滝は圧巻の迫力。
西表島随一の名所です。
~プランの流れ~
【石垣からの日帰りのお客様】
8:00/08:30 石垣発上原行に乗船。
09:20頃 上原港着 お迎え(スタッフが送迎いたします)
【西表島に宿泊のお客様】
09:10頃 宿泊先お迎え
(送迎サービスは上原港、又は上原地区の宿泊先のみとなります。)
09:30 カヌー置き場到着 レクチャー後カヌー&トレッキング
11:30 ピナイサーラの滝上到着 昼食&休憩
13:00 滝壺に向けてトレッキング
14:30 滝壺到着 休憩
15:00 帰路カヌー&トレッキング
16:00 ツアー終了 お宿へ送迎 上原港発 石垣港行乗船
プランID:55551
沖縄/宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
提供:nico 宮古島
\夜の宮古島といったらコレ!/
《夜のジャングル体験&星空鑑賞ツアー》
・ライトを照らしながら夜のジャングルを大冒険♪
・亜熱帯ならでは珍しい生き物や植物を探しに行こう!
・ヤシガニやフクロウにも会えるかも♪
・ジャングル探検だけでなく満天の星空鑑賞もできちゃう《贅沢プラン★》
・お天気が良ければ天の川もくっきり肉眼で見れます★
・もちろんデータは全て無料プレゼント。枚数制限なし!
・ナイトウォークツアーなのでどんな方でもお楽しみいただけます♪
・ご友人同士やカップルはもちろん、ご家族にもおすすめです。
プランID:44107
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:西表島 ADVENTURE PiPi(ピピ)
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー!
★初心者にもおすすめのアクティビティ!
★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪
★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き!
★石垣島から日帰り参加可能!
【水落の滝を目指すSUP/カヌー(カヤック)+シュノーケリング】
西表島はピナイサーラの滝だけではありません!
白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。
マイナスイオンに包まれリフレッシュ!人気スポット「水落の滝」を目指してSUP/カヌークルージングとシュノーケリングが楽しめるコースです。
小さなお子様からご参加可能です。家族皆さんでお楽しみいただけるツアーです!
※SUP/カヌー、シュノーケリングのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。
【ツアー当日のスケジュール例】
①9:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定)
↓
②9:20 フィールドに到着!
↓
③9:30 1つ目のアクティビティスタート!
↓
④12:00 1つ目のアクティビティ終了!
↓
⑤12:30 お昼休憩!昼食を自由にお取りいただけるエリアにお連れいたします。
↓
⑥13:30 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。
↓
⑦13:50 フィールドに到着!
↓
⑧14:00 2つ目のアクティビティスタート!
↓
⑨16:00 2つ目のアクティビティ終了!
↓
⑩16:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。
プランID:26917
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:Nilaina Holidays
沖縄県最大の落差を誇るピナイサーラの滝壺へ、
マングローブカヌーとジャングルトレッキングで!
ピナイサーラの滝でたっぷり遊んだり癒された後は・・・
西表の真っ青な海にポツンと浮かぶサンゴの欠片でできた真っ白な島バラス島
バラス島の周辺にはサンゴ礁あり綺麗な魚が泳いでいます。
そのバラス島に上陸しシュノーケルを楽しみましょう!
※ 今年度のバラス島は満潮時には水没状態です。
※バラス島に行く船はカタマランヨットではありません。
【石垣からの日帰りのお客様】
8:00石垣発上原行に乗船。
※上原航路が欠航となった場合、石垣島⇒大原港行きの船にご乗船頂き、
船会社の送迎バスに乗って上原港までお越し下さい。
【西表島に宿泊のお客様】
09:00頃 宿泊先お迎え
(送迎サービスは上原港、又は上原地区の宿泊先のみとなります。)
09:50 カヌー置き場到着 レクチャー後カヌー&トレッキング
11:30 ピナイサーラ滝到着
※当日の状況により昼食の場所を変更する場合があります
12:00 帰路カヌー&トレッキング
13:00 上原港到着、昼食後バラス島へ出港
13:45 バラス島到着 レクチャー後シュノーケル
15:50 バラス島出港 上原港帰港後シャワーと着替え
16:00頃 ツアー終了
お宿、港 送迎
プランID:52298
静岡/御殿場・富士
提供:自遊舎
※2025/7/10~9/10の開催となります(2/2募集開始)
※富士登山バス送迎付きツアーです!
※お一人でご参加の方大歓迎です!
※JR三島駅(新幹線駅)から富士宮五合目登山口まで安心!!便利!!な「バス送迎」+大人気の「山頂ご来光プラン」がセットになった ”自遊舎イチ押しツアー” です!
※そしてなんと! 1グループ5~10様までの完全少人数制!! だから初心者の方にもおススメなのです! ご来光は絶対山頂で!という方にも是非是非おススメのプランなのです!
*広島駅、岡山駅、新大阪駅、京都駅 や 仙台駅、新潟駅、金沢駅、富山駅、長野駅、郡山駅、宇都宮駅などから新幹線を利用すれば当日朝出発で集合時刻に間に合います♪
*5名~10名様までのグループ(最少催行人数5名)にガイド1名が同行して登りますので少人数制で安心して参加できます!
*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪
*富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!
*最短ルート「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!
*富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪
*参加可能年齢:「12歳(中学生)~70歳まで」
■集合場所:「JR三島駅北口・観光バス乗降場(下記地図参照)」
■集合時刻:午前10:10(時間厳守)
■行程表
【1日目】
10:10 三島駅北口・観光バス乗降場(三島駅北口より徒歩1~2分)集合
11:30頃 富士宮口・五合目到着(高度順応のため約1時間ほど滞在)
装備確認・コース説明・昼食
13:00頃 登山開始
16:00~17:00頃 山小屋到着
17:30頃 夕食/翌日の準備
20:00 消灯
【2日目】
1:30頃 起床/準備
2:00頃 出発
*途中の休憩ポイントで満天の星空をご鑑賞!
4:00頃 山頂到着/朝食
5:00頃 ご来光をベストポイントにてご鑑賞!
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!
*お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。
8:00頃 下山開始
12:00~14:00頃 富士宮口五合目・下山
*下山時刻はあくまで目安です。その時ご参加のお客様の状況によって大幅に前後する場合があることをご了承下さい。
15:00頃 バスにて「JR三島駅」または「温泉施設」へ向け出発
*どちらかご希望の場所にて下車
17:00~18:00頃 JR三島駅または天然温泉・極楽湯(三島店)着・解散
*温泉施設下車をご選択の場合、三島駅まではシャトルバスまたはタクシーをご利用下さい
プランID:9500
北海道/知床・網走・北見
提供:知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)
-
2~3時間
-
08:10/09:30/13:30/14:30
夏休みや秋の連休などの混雑期でも、ここでは静寂な知床を体験できます。
開拓跡地と森を抜け、オホーツク海にそそぐ地下水の滝を見に行くコースです。
晴れれば、知床岬まで連なる高さ200mの断崖絶壁を展望できます。
「フレペの滝」と同じように断崖の滝を見に行くコースですが、こちらは遊歩道が無く、丸太を乗り越えるなど、ややワイルドな場所です。
暴風雨などにより危険な場合は携帯電話にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセル(無料)または翌日以降の空きのあるツアー(同価格) をご案内いたします。
プランID:46674
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:西表島カヌーツアー風車
<プランのイメージ>
初めて西表島に来られる方には最初に訪れてほしいフィールドです。マングローブに囲まれた川、亜熱帯ジャングルのトレッキング、そして沖縄県最大落差の滝、半日のコースでこれほど充実したプランはありません。完成された内容です。
<おすすめポイント>
・マングローブカヌーの距離と時間がちょうどいい(片道約40分)
・トレッキングもほどほど(片道約20分)
・夏は滝つぼで泳げる
・手作りのおやつが自慢
<他社との比較ポイント>
・当社は上原港近くにツアーベースを完備しております。貴重品の管理、レンタル品(リュック、シューズ等)のフィッティング、持ち物のチェックに十分に時間をかけますので、安心してツアーに出発できます。
ツアー終了後は参加者専用のシャワー室がありますので、濡れたまま、汚れたまま港へお送りすることはありません。どこで着替えるのか、どこでシャワーを浴びるのかは要確認‼
・対象年齢を10歳以上に設定します。そのため小さなお子様(乳児から幼児)と一緒になることはないので、ある程度、同じペース、同じ話題で楽しむことができます。
・当店は沖縄県公安委員会が指定した安全対策優良事業所です。年に一度、警察官に立ち入り調査をしていただくことで客観的な目線で安全対策に漏れがないかをチェックされる仕組みを作っています。
<2025年3月1日より入域制限が本格運用開始>
ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。
立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。
立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。
また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。
尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できるガイドは、ガイド免許取得者からさらに学科試験や実技試験をパスする必要があります。当店のガイドはピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できる資格を所有したガイドが所属しております。
プランID:25813
北海道/知床・網走・北見
提供:知床ネイチャーガイド星の時間(Starhours)
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。
ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。
湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。
餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。
ヒグマの出没や積雪、暴風雨などにより、道路や遊歩道が閉鎖になる場合があります。
事前に閉鎖が分かる場合は携帯端末にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセル(無料)または代替コース(同価格)、別の日時などをご案内いたします。
現地集合の後に閉鎖になった場合は、残り時間で可能な代替コース(同価格)をご案内いたします。
選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
プランID:52263
沖縄/西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島
提供:西表島 ADVENTURE PiPi(ピピ)
★累計参加人数30万人突破!安心安全なツアー!
★初心者にもおすすめのアクティビティ!
★写真データ&備品レンタル&温水シャワー無料♪
★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き!
★石垣島から日帰り参加可能!
【由布島観光+マングローブSUP/カヌー(カヤック)】
西表島はピナイサーラの滝だけではありません!
白浜港から船でしか行けない秘境船浮エリアにある絶景の滝。
マイナスイオンに包まれリフレッシュ!SUP/カヌーで人気スポット「水落の滝」×由布島の観光が楽しめるコースです。
西表島の大自然と水牛車体験、小さな離島の由布島観光が楽しめるプランです!
※SUP/カヌーのフィールドは当日の風や潮位、混雑状況によりベストな場所にご案内します。
【ツアー当日のスケジュール例】
①9:00 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定)
↓
②9:20 フィールドに到着!
↓
③9:30 1つ目のアクティビティスタート!
↓
④12:00 1つ目のアクティビティ終了!
↓
⑤12:30 お昼休憩!昼食を自由にお取りいただけるエリアにお連れいたします。
↓
⑥13:30 休憩終了。次のフィールドへ向かいます。
↓
⑦13:50 フィールドに到着!
↓
⑧14:00 2つ目のアクティビティスタート!
↓
⑨16:00 2つ目のアクティビティ終了!
↓
⑩16:30 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。
※当日の天候・潮位・ご参加人数によりスケジュールは変動します。