プランID:59506
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:ミスオーシャン ダイビングサービス
-
2~3時間
-
08:30/10:30/12:30/14:30
2025年7月26日(土)、未経験者のための特別な海の冒険へ!
和歌山県・白浜を舞台にした「ダイビングで新たな海の扉を開けよう!」をコンセプトに、
日本で初めて“体験ダイビング”に特化したイベントを開催。
対象は10歳〜65歳。
空を飛ぶような浮遊感、透き通る青い世界、色とりどりの魚たちとの出会い——
水中で感じる静けさと開放感が、日常を忘れさせてくれます。
「いつかやってみたい」と思っていたあなたへ。
今年の夏、その夢を叶えるチャンスです!
【当日の流れ(所要:約2時間半・ランチタイム含む)】
1. 受付・申込・施設案内(約10分)
2. インストラクターによる基本レクチャー(約20分)
└ 水中での呼吸、耳抜き、ハンドシグナルの確認
3. 着替え&器材装着の説明(約20分)
4. 海でダイビング体験!(約50分)
└ 浅場で練習 → 魚を観察しながら水中世界を満喫
5. シャワー&着替え(約10分)
6. 温泉入浴&特製海鮮丼ランチ(自由時間)
2025年の夏、海の世界へ一歩踏み出してみませんか?
“いつかやってみたい”その気持ちを、今年、白浜で叶えましょう!
プランID:59449
滋賀/大津
提供:B.S.Y プロジェクト実行委員会
歩く速度でびわ湖側から街や景観を眺められる楽しさや、 心地よい揺れや日差し、風を感じながらゆっくりとクルーズする独特の気持ち良さをぜひ一緒に感じましょう!
約10分間の湖上レクチャーの後、みんなでゆっくり癒しなサンセットシャワーを浴びながらクルーズを行います。
近江大橋の下をくぐるスリル感や、膳所城趾公園の近くまで接近してびわ湖側から景観を楽しむクルーズは、きっと新しいびわ湖の魅力と、身近だけど最高の『非日常』を味わせてくれます。
(コースは当日の湖面コンディション次第で、変更になる場合がございます。)
プランID:59336
大阪/大阪城・京橋・市内東部
提供:Atelier uniuni アトリエユニユニ
-
1~2時間
-
10:30/12:00/13:30/15:00/16:30
大阪・天満橋、大阪城近くにあるアトリエで、天然素材を使ったコスメ作りが体験できます。
まずは全員で「口紅作り」からスタート!その後は、+1,100円~でお好きなコスメを追加制作いただけます。
追加で作れるアイテム例(当日選べます)
・チーク&リップバーム
・バームハイライト
・リキッドチーク
・開運UPファンデーション(宝石パウダー入り)
・化粧水
・日焼け止め など
カラー・ラメ・香りを自分で調合できるだけでなく、容器・デコパーツまで自由に選べます。
キラキラのパーツや可愛い容器に、思わず気分もUP♪
お友達同士はもちろん、化粧水や日焼け止めなど男性でも使いやすいアイテムもご用意しているので、カップルにもおすすめです!
観光の合間に気軽に立ち寄れるロケーションで、旅の思い出づくりにもぴったり。
あなただけのオリジナルコスメで、心ときめく時間を過ごしませんか?
所要時間:約1時間
対象年齢:8歳以上
おひとり様でも、グループでのご参加でも大歓迎です☆
ご予約は、ご参加人数分でお願いいたします。
※見学や付き添いのみでのご入室はご遠慮いただいております。
プランID:59059
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:マリンスポーツエース(ACE)白浜 田辺店
☆ジェットスキークルージング☆美しい景観と自然遺産or無人島を巡るツアーです♪スタート前にスタッフと打合せしてからの出発になります。
【ご予約・お問い合わせ】
07041611234
marine.sports.ace.amazing@gmail.com
〜体験の流れ〜
①当日開催場所へ集合(20分前)
当日開催のゲレンデへご自身で集合してください。予約時間の20分前までにご到着ください。
※その日の風の向きや波の高さ等で、開催地が変更になる場合もございます。
②アクティビティ説明&安全講習
気軽に楽しんでいただけるマリンスポーツではあるのですが、海上で楽しさのあまりテンションが上がって危険な行動につながってしまう可能性について事前にインストラクターから説明があります。
③体験スタート
全てを納得していただいた上で、いざ!海上へ(^^♪あとは安全に時間まで楽しんでください。
※体験中はインストラクターの指示に従ってください。
プランID:58875
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:マリンスポーツエース(ACE)白浜 田辺店
ランドセル型の飛行装置♪☆ジェットパック☆ 飛行機好きならこれ(^^♪!先ずは機材になれること!慣れれば空のお散歩も楽しめます(^^♪スタート前にスタッフと打合せしてからの出発になります。
【ご予約・お問い合わせ】
07041611234
marine.sports.ace.amazing@gmail.com
〜体験の流れ〜
①当日開催場所へ集合(20分前)
当日開催のゲレンデへご自身で集合してください。予約時間の20分前までにご到着ください。
※その日の風の向きや波の高さ等で、開催地が変更になる場合もございます。
②アクティビティ説明&安全講習
気軽に楽しんでいただけるマリンスポーツではあるのですが、海上で楽しさのあまりテンションが上がって危険な行動につながってしまう可能性について事前にインストラクターから説明があります。
③体験スタート
全てを納得していただいた上で、いざ!海上へ(^^♪あとは安全に時間まで楽しんでください。
※体験中はインストラクターの指示に従ってください。
プランID:58771
滋賀/彦根・湖東三山
提供:ビワコマリンスポーツクラブ 有限会社
ウィンドサーフィンはヨットとサーフィンを融合させたような、風の力を使い気持ちよく水面を滑走することができるマリンスポーツです。
上達すればモーターボートよりも速く走り、波を使ってサーフィンしたりジャンプしてハンググライダーのように飛び上がることもできます。
〜当日の流れ〜
10:45 受け付け
11:15~11:45 陸上でのレクチャー
11:50~13:00 水上レッスン
13:00~14:00 昼食
14:00~15:00 水上レッスン
15:00~15:30 ミーティング、着替え
プランID:58552
兵庫/淡路島
提供:一般社団法人淡路島観光協会
-
2~3時間
-
09:00/10:00/11:00/13:00/14:00
家業を継ぐ「瓦師 道上大輔氏」(大栄窯業社長)は、400年もの歴史を刻み続ける伝統産業の「淡路瓦」1枚1枚に込められた先人の「知恵」「技」「教え」などを紐解き、さらなる未来へ受け継ぐため『飽くなき挑戦』を続けている。挑戦し続けられる理由とは?その秘密に迫ります。
瓦師 道上大輔氏が自ら、空間全てが土と瓦で包まれた「ギャラリー土坐」で、悠久の時を経て淡路の土が生みだした「瓦」の魅力、一枚一枚の瓦づくりに込める想い、「瓦」が幾重にもなって創り出す風景、日本建築の「美しさ」へのこだわりなど「瓦」づくりにかける情熱全てを語ります。
「阪神淡路大震災で被害が大きかったのは屋根が瓦葺きだったから」という事実無根の風評被害で、淡路瓦は大きな打撃を受けました。現在も存続が危ぶまれる環境の中、「銀古美(ぎんふるび)」(新しいのにどこか懐かしい、ビンテージで古美た質感に焼きあげた瓦)に大きな可能性を見出し、これまでとは違う新たな淡路瓦の魅力を次々と引き出してきた道上氏。
その想いが今、カタチとなり「瓦」が人と人とを繋ぎ、日本の古き良き伝統美が見直されつつあります。瓦師 道上大輔氏の『飽くなき挑戦』は、これからも続きます。
お話を聞いたあとは、瓦工場の中にあるとは絶対に思えない、土と瓦で包まれた空間、江戸時代から続く瓦の生産で栄えた町並みが見える風景、そして道上氏の「美」に対する想いが感じられる「ギャラリー土坐」で、あなたも瓦職人になったつもりで、瓦の新たな可能性の一つである「世界でたった1枚、自分だけの”瓦坐(コースター)”」を作ってみましょう。
オリジナルデザインはもちろん、あらかじめ用意してある各種和紋様のデザインからお選びいただくこともできます。
感性溢れる豊かな作品づくりにチャレンジしてみてください。
体験スケジュール
9:00~(20分) 瓦師 道上大輔氏(大栄窯業株社長)からのメッセージ -「瓦の未来創り」-
【ギャラリー土坐】にてスライドをご覧いただきながらお話します。
9:20~11:20 世界に一つだけオリジナル瓦コースターづくり体験
※開始は9時~14時の間であれば、お客様のご希望の時間で始められます。
プランID:58506
和歌山/串本・那智勝浦
提供:色川の小さな解体処理施設だものみち
熊野の山奥にある、「色川(いろがわ/いろかわ)」という集落は一見どこにでもあるような田舎ですが、移住者が半分を超える少し変わった場所。
人口は約300人強と少ないものの家族で移住する方も多く、子供の賑やかな声がする村です。
そんな色川には、実は人間以上に鹿や猪などの獣がたくさんいます。
近年では森の餌が少なくなってきている影響などで、人里に降りてきて
農家さんが育てる野菜や米などが食べられてしまうこと(いわゆる獣害)が相次いでいます。
色川には猟師さんが数名いて、それぞれ獣害対策として田畑を守るためであったり、獣の肉を食べるためなど様々な目的で猟をされている方々がいます。
目的は違えど、捕まえた命は粗末にせずにしっかりといただくという姿勢が共通しています。
お肉を食用にするのはもちろん、鹿のツノをオブジェにしたり鹿革をなめして作家さんに小物にしてもらったりもします。
今回は実際に猟師さんと一緒に山に入って野生動物の痕跡を探すことから始まり、捕獲の方法などの説明を受け、鹿を捌いて食べるという体験までしていただきます。
※捕獲状況により枝肉となった状態のものからの解体体験となる場合があります。
〜体験の流れ〜
⚫︎14:30 集合・オリエンテーション
まずは、アイスブレイクしながら、入山時の注意事項などをお話しします。
⚫︎猟師さんと山に入り、けものの痕跡探し
猟師さんと見回り!もしかしたら罠にかかってるかも。
⚫︎鹿の解体体験
食べられる状態までみんなでさばいていきます。
⚫︎捌いた鹿肉BBQ
捌いた鹿肉BBQ。猟師ならではの食べ方は必見です。
⚫︎18:30 解散
プランID:58463
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:マリンスポーツエース(ACE)白浜 田辺店
洋上のジェットコースター☆グレートマーブル☆ヨコGをガッツリ感じて、最高のドリフト体験(^^♪グリップや背もたれで自由に安全に楽しんでいただけます。
【ご予約・お問い合わせ】
07041611234
marine.sports.ace.amazing@gmail.com
〜体験の流れ〜
①当日開催場所へ集合(20分前)
当日開催のゲレンデへご自身で集合してください。予約時間の20分前までにご到着ください。
※その日の風の向きや波の高さ等で、開催地が変更になる場合もございます。
②アクティビティ説明&安全講習
気軽に楽しんでいただけるマリンスポーツではあるのですが、海上で楽しさのあまりテンションが上がって危険な行動につながってしまう可能性について事前にインストラクターから説明があります。
③体験スタート
全てを納得していただいた上で、いざ!海上へ(^^♪あとは安全に時間まで楽しんでください。
※体験中はインストラクターの指示に従ってください。
プランID:58318
滋賀/長浜・湖北
提供:ブルーベリーガーデン伊吹
-
2~3時間
-
10:00/11:00/12:00/13:00/14:00
ブルーベリーを原則、時間無制限・食べ放題で楽しるプランです。
900本、46品種のブルーベリーを栽培し、6月から8月の期間、訪れる時期によって違う品種を楽しめます。
畑内は防草シートを敷き平らにしていますので、靴も汚れず歩きやすく、草も生えていませんので、普段着で、快適な環境でブルーベリー狩りを楽しめます。
(ピンヒールの靴は、防草シートに穴が開きますので、そうでない靴をご持参ください)
ぜひ、ブルーベリー農園でしか味わえない、樹上で完熟した甘~~いブルーベリーをご賞味ください。
完熟ブルーベリーの味わいは格別です!!
併設する農園カフェでは、ブルーベリーを贅沢に使ったスムジー、スペシャルパフェなどをご用意しています(別途料金)。
農園の目の前には、日本百名山伊吹山がそびえ、自然あふれる農園でゆっくりお楽しみください。
トイレも綺麗な洋式水洗トイレです。
プランID:57976
兵庫/神戸・六甲・有馬
提供:THE KOBECRUISE コンチェルト
「神戸グリル&サラダバー」
グリルメニューは神戸牛や神戸ポーク、丹波赤どりなど地場のブランド食材を使い、素材のおいしさを味わっていただけるよう調理。全5種類のメインディッシュよりお好きな一皿をお選びいただけるが特徴です。
またサラダバーは、新鮮野菜と多彩なトッピング・ドレッシングはもちろん、パンやご飯、スープやデザートなどもご用意。お好きなスタイルでお食事をお楽しみください。
◆運航時間◆
ランチクルーズ 12:30~14:15
トワイライトクルーズ 17:00~18:45
ナイトクルーズ 19:15~21:00
◆料金に含まれるもの◆
乗船料+お食事代+フリーソフトドリンク
◆料金
大人7,700円~・小人3,300円~・幼児1,650円~
※小人のメインディッシュはハンバーグ ※幼児はキッズメニュー(カレーセットorパンケーキセット)をご用意いたします。
◆FOOD MENU
<選べるメインディッシュ> お一人様一皿お選びいただけます
A 神戸牛と神戸ポークのハンバーググリル[130g](デミグラスソース)
B 神戸ポークのグリル[120g](生姜風味ソース)
C 丹波赤どりのグリル[120g](トマトソース)
D 本日の鮮魚のグリル[100g](白ワインソース)+1,000円
E 国産牛グリル[80g](赤ワインソース)+2,000円
<サラダバー>
【サラダ】
パンプキンサラダ/グリーンサラダ/ミニトマト/にんじん/レッドオニオン/きゅうり/いんげん
【トッピング】
豆/オリーブ/クスクス/ゴマ/チアシード/キヌア/フライドオニオン/アーモンド/ひまわりの種/ニンニクチップ/トッピングベーコン/クルトン/レーズン/胡桃
【ドレッシング】
ゴマ/和風/イタリアン/シーザー/オリーブオイル/岩塩/ブラックペッパー
【スープ】
コーンスープ/ミネストローネ/カレー
【ご飯類】
白ごはん
【パン】
5種類
【デザート】
3種類
※6月~9月の期間限定でサラダバーのメニューが一部変更となります。詳しくは下記サラダバー内容のメニューをご確認ください。
◆ソフトドリンク飲み放題
オレンジジュース /アップルジュース/コーラ/ジンジャーエール/ウーロン茶/コーヒー&紅茶
※神戸グリル&サラダバー専用の会場でのご用意となり、フレンチコース・鉄板焼きコースをお選びのお客様とは別の会場になります。
※当日の入荷状況によりメニューを変更する場合がございます。
※最少催行人数に満たない場合は、フレンチコース(サンシャイン)に振替させていただきます。
※写真はイメージです。
※当日の気象状況により、航路変更もしくは停泊でのお食事提供となる場合がございます。
プランID:57973
兵庫/神戸・六甲・有馬
提供:THE KOBECRUISE コンチェルト
◆THE KOBE CRUISEブランド◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
THE KOBE CRUISEの【夕陽と夜景。地上にない、ひととき。】というコンセプト。
コンチェルトではさまざまに変化する洋上の空と海、太陽の色を楽しんでいただく体験をご用意しています。
フレンチコースについてもこのコンセプトを取り入れ、「光」をテーマにしたコースを新設いたしました。
ぜひ、神戸クルーズの特別なひとときに、光のコースをご利用ください。
◆料金に含まれるもの◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乗船料+お食事代
アルテミスコース-洋上に灯る月光をイメージ- (9/7~)
■前菜
サーモンと鯛のアンサンブル 月の光に誘われて
■スープ
水面に浮かぶ月に見立てた旬野菜とスープ
■魚料理
瀬戸内のセレナート 鮮魚と五種の野菜のシンフォニー月夜の饗宴
■肉料理
牛フィレ肉のソテー フルムーンな野菜のマーマレード月の使者の足音のように
■デザート
天の羽衣をイメージさせるフリュイルージュとジャスミンのエスプーマ
■パン
■カフェ
コーヒー 又は 紅茶
※8大アレルギー(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生、くるみ)のみのご対応となります
※内容は食材仕入れの状況により変更する場合がございます
※写真はイメージです
※当日の気象状況により、航路変更もしくは停泊でのお食事提供となる場合がございます。予めご了承ください
プランID:57812
京都/長岡京・宇治・南山城
提供:株式会社岩井製菓
-
1~2時間
-
09:30/11:15/13:00/14:45
京都宇治で体験教室するならココ!YouTubeで飴づくり動画が話題!!
YouTube登録者21万人の飴屋「京の飴工房 岩井製菓」が飴作りの体験しております。
宇治茶で有名な宇治の地で、京あめを作り続けて約六十年の歴史を持つ
「岩井製菓」の飴職人(飴師)が教えます!
ご当地の名物「宇治抹茶飴」の他に月ごとに色んな種類の飴作りを楽しめます。
飴師と共に、自分だけの「京飴」をお作りいただきます。
宇治川のほとり、歴史を感じれるロケーションもバッチリ!京都宇治観光の際にも是非!
プランID:57768
奈良/奈良・平城宮跡
提供:Waplus Nara(わぷらす奈良)
わぷらす奈良は、JR奈良駅から徒歩2分、近鉄奈良駅から徒歩10分。
とっても便利なところにあります。
手ぶらでOK ♪
日本の伝統的な美を心ゆくまで楽しめる特別なひとときを提供します。
日本の伝統的な美を感じる茶道体験。
茶道の心を学びながら、日本文化の奥深さを堪能。
和菓子と共に優雅な時間をお過ごしいただけます。
〜体験の流れ〜
歴史の話→お茶の話→お茶立て→和菓子とお茶
※お土産あり
プランID:57517
兵庫/淡路島
提供:株式会社 ニジゲンノモリ
アニメ『鬼滅の刃』竈門炭治郎 立志編~柱稽古編までの鬼殺隊士と鬼たちの戦いを振り返り、迫り来る鬼舞辻?無惨との最終決戦に向けて情報を集めよ!
1.2㎞の夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピング等で再現されたアニメ『鬼滅の刃』の世界を体感しよう!参加者は、これまでにアニメ化された 「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの竈門炭治郎や柱たちが繰り広げる鬼との戦いを追体験しながら、来たる鬼舞辻?無惨との戦いに向けて情報を集めていくミッションに挑戦します。
チケット内容
大人(12歳以上)3,600円~4,000円
小人(11歳以下)1,600円~1,900円
※小学生は小人料金です
【遊べるアトラクション】
ナイトウォーク 無限城への軌跡
【参加特典】
クリアカード
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
プランID:57516
兵庫/淡路島
提供:株式会社 ニジゲンノモリ
「花降る里」に現れた鬼達の謎を解き明かし、幻の世界から脱出せよ!
ニジゲンノモリオリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しもう!
今年は鬼8体の描き下ろしイラストパネルが初登場。幻の世界に迷い込んでしまった参加者は、園内にいる鬼の謎を解き明かしていき、幻からの脱出に挑戦します。参加特典としてコラボイベント限定のオリジナル缶バッジをプレゼント。
チケット内容
大人(12歳以上)2,000円
小人(11歳以下)1,500円
※小学生は小人料金です
【遊べるアトラクション】
謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り
【参加特典】
缶バッチ
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
プランID:57494
和歌山/串本・那智勝浦
提供:Aqua Vista Kushimoto
-
4~5時間
-
08:30/09:30/10:45/12:45/13:00
本州最南端の串本の海で2ボートダイビング。黒潮の恩恵を受け、豊富な魚種や海洋生物が生息する自然豊かな海でダイビングを楽しみませんか?
お一人おひとりに寄り添う「少人数制」を徹底。1チーム4名まででゆっくりとダイビングを楽しんでいただけます!!
初心者の方からベテランの方まで大歓迎!!!
たくさんの魚やウミガメなどたくさんの生き物達に会いにいきませんか??
レンタル器材もございますので、器材を持ちでない方もご参加いただけます!!
★スケジュール
(平日)
9:30〜: 9:30便と13:00便で 2ボートダイビング
13:00〜:13:00便と15:00で2ボートダイビング
(土日)
8:30〜:8:30便と12:45便で2ボートダイビングまたは8:30便と10:45便で2ボートダイビング
※8:30〜の方は、ご予約後メッセージにてご希望の時間をお知らせくださいませ。
10:45〜:10:45便と14:45便で2ボートダイビング
12:45〜:12:45便と14:45便で2ボートダイビング
〜体験の流れ〜
8:30 ご集合&必要書類のご記入
集合場所にお越しください。(送迎ご希望の方はお迎えにあがります)
9:00 ボートでセッティング
リフレッシュダイビングで行う内容をしっかりとレクチャー。ご不安な点があれば遠慮なくインストラクターに聞いてくださいね。
9:30 1本目 ボートダイビング
ポイントまで10分ほど。ダイビングを思い切り楽しみましょう!!
11:30〜13:00 昼食休憩
ゆっくりとお昼休憩。
13:00 2本目 ボートダイビングへ
本州最南端の魚影の濃さを堪能!!思いっきりダイビングを楽しみましょう!
(13:00〜のプランでは2本目が15:00〜ボートダイビングとなります。)
15:30 ログ付け後終了
ダイビング終了後、お着替えをしていただき、ログ付けをしてから終了となります。
プランID:57489
和歌山/串本・那智勝浦
提供:Aqua Vista Kushimoto
-
2~3時間
-
08:30/09:30/11:30/13:00/14:30
★ラムサール条約指定のサンゴ礁がある串本の海で体験ダイビングができます。(ライセンス不要)
★黒潮の恩恵を受ける串本の海は様々な魚や海洋生物、サンゴなどなど綺麗な景観がたくさんあります。自然の海で暮らす生き物達に会いに行きませんか?
★ご家族・グループ・カップル・お一人様大歓迎です!!
★シャンプーやボディソープなどのアメニティ・シャワー室・更衣室を完備しております!!
〜体験の流れ〜(一例)
8:45 ご集合&必要書類のご記入
集合場所にお越しください。(送迎ご希望の方はお迎えにあがります)
9:00 レクチャー&準備
事前に学習していただいたダイビングに必要な知識・スキルのレクチャーを店舗で行います。
9:30 ダイビングポイントへ移動
スーツを着て、ダイビングポイントへ移動します。
9:40 浅瀬で練習。
ダイビングをする前に器材の使い方や水中での泳ぎ方などを練習します。徐々に水に慣れていただく時間をしっかりと取っていきます。
10:00 水中世界へGO!!
水に慣れた後、30分ほどの水中散歩を体験していただきます。常にインストラクターがそばにいるので安心です!!
11:30 店舗に戻り、お着替え&解散
ダイビング終了後は、ダイビングをした証としてダイビングのデータを記入できる本をプレゼント!!思い出としてお持ち帰りいただけます。
<よくある質問>
Q. 泳げなくても大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です!ダイビングは泳ぎの得意・不得意に関係なく楽しめます。インストラクターがしっかりサポートしますのでご安心ください。
Q. 初めてで不安なのですが、ついていけますか?
A. ご安心ください。器材の使い方から呼吸の仕方まで、陸上で丁寧にレクチャーします。海に入ってからもお一人お一人に合わせて丁寧にサポートします。
Q. 参加条件はありますか?
A. 10歳以上の健康な方であればご参加いただけます。お持ちの既往症によってはご参加いただけない場合がありますので、ご不安な場合は、事前にご相談ください。
Q. どんな服装で行けばいいですか?
A. 水着を中に着てお越しいただくとスムーズです。夏季については特段服装の定めはございません。水着とサンダルは忘れずにお持ちください。
Q. 眼鏡やコンタクトは使えますか?
A. ハードコンタクトは使用できませんが、ソフトコンタクトはそのままご使用いただけます。視力が心配な方は事前にご相談ください。
Q. 雨の日でも実施しますか?
A. 雨でも海況に問題がなければ開催いたします。ただし、波や風の影響で安全が確保できない場合は中止・日程変更となる場合があります。
Q. 生理中でも参加できますか?
A. 体調に問題がなければご参加いただけます。不安な場合は事前にご相談ください。
プランID:57224
兵庫/姫路・西播磨
提供:桔梗隼光鍛刀場
初めに1時間ほど日本刀づくり(鍛錬)見学を行います。
その後、日本刀づくりを伝承する刀鍛冶の手ほどきのもと小刀を製作します。
「小刀づくり体験」は10年以上続けています。
その間に数百人体験していただき、より鍛冶仕事を体感できるように改良いたしました。
「むずかしそう」「できるかなぁ」と誰もが不安になりますが、大丈夫です。僕が付いています。きちんとサポートいたします!
初めて小刀が出来上がった時の感動を体験してください!
プランID:57198
奈良/奈良・平城宮跡
提供:Waplus Nara(わぷらす奈良)
-
1時間以内/1~2時間
-
09:30/12:30/14:30
わぷらす奈良は、JR奈良駅から徒歩2分、近鉄奈良駅から徒歩10分。
とっても便利なところにあります。
手ぶらでOK ♪
日本の伝統的な美を心ゆくまで楽しめる特別なひとときを提供します。
日本の伝統的な美を感じる茶道着物体験。
着物を着て、お茶室で茶道体験をします。
茶道の心を学びながら、日本文化の奥深さを堪能。
和菓子と共に優雅な時間をお過ごしいただけます。
茶道体験後、着物でお出かけできるプランもあります。(追加料金 税込み1,100円)
〜体験の流れ〜
ご来店→着物を選ぶ→着付けヘアセット→和室にご案内→歴史の話→お茶の話→お茶立て→和菓子とお茶