プランID:44572
熊本/天草
提供:乙姫丸
熊本県上天草市にある「釣り船 乙姫丸」の貸切船上釣り体験プランです!!
季節によって様々な旬の魚を釣ることが出来ます。
例:真鯛・ヒラメ・カサゴ・太刀魚・メバル・キジハタ etc…
仕立て(完全貸切)船ですので、ファミリーやカップルなどにおすすめ☆
プライベートな釣り体験をお楽しみください。
竿などは、無料で貸し出しておりますので手ぶらで参加可能♪
ご自身のペースで旬のお魚釣りをご堪能ください。
<当日の流れ>
・受付
「乙姫丸」は鳩の釜港中央の赤いウキ桟橋に船がつきます。
いつでも乗船できるように準備をしてお待ちください。
※桟橋が混み合うときには、岸壁に船をつける場合もございます。
↓
・移動
釣り場までは約30〜40分です。
↓
・釣りスタート!(流し方:スパンカーを使っての流し釣り)
約5時間 釣りをお楽しみください。
季節によって様々な魚が釣れます♪
※天草テンヤやタイラバでの釣りもOKです。
↓
・帰港
お疲れ様でした!
プランID:44447
熊本/天草
提供:乙姫丸
熊本県上天草市にある「釣り船 乙姫丸」の船上釣り体験プランです!!
季節によって様々な旬の魚を釣ることが出来ます。
例:真鯛・ヒラメ・カサゴ・太刀魚・メバル・キジハタ etc…
お一人でのお客様や何十年来の方も多数いらっしゃいますので、お気軽にご乗船ください。
また、乗合で最大15名様まで乗船可能ですので、
ファミリーやご友人グループなどの複数名でのご参加でもお楽しみいただけます☆
竿などは、無料で貸し出しておりますので手ぶらで参加出来ます♪
是非、釣りの楽しさを一緒に味わいましょう!
<当日の流れ>
・受付
「乙姫丸」は鳩の釜港中央の赤いウキ桟橋に船がつきます。
いつでも乗船できるように準備をしてお待ちください。
※桟橋が混み合うときには、岸壁に船をつける場合もございます。
↓
・移動
釣り場までは約30〜40分です。
↓
・釣りスタート!(流し方:スパンカーを使っての流し釣り)
約5時間 釣りをお楽しみください。
季節によって様々な魚が釣れます♪
※天草テンヤやタイラバでの釣りもOKです。
↓
・帰港
お疲れ様でした!
プランID:43657
熊本/熊本
提供:SG合志店
熊本県合志市にある屋外サバイバルゲーム施設です。
サバイバルゲームとはおもちゃの銃で撃ち合うゲームです。初心者の方も安心のフルレンタル可能!手ぶらでご参加いただけます。
ぜひ、非日常の体験をSGで味わってください!
プランID:42742
熊本/熊本
提供:SG宇土店
熊本県宇土市にある屋内サバイバルゲーム施設SGです。
サバイバルゲームとはおもちゃの銃で撃ち合うゲームです。初心者の方も安心のフルレンタル可能!手ぶらでご参加いただけます。
また、子供向けのゲームも同時催行なので、10歳以上から参加可能です。ぜひ、非日常の体験をSGで味わってください!
プランID:42572
熊本/人吉・球磨
提供:株式会社KASSE JAPAN
コースコード:A2-KM01-000676
JR人吉駅前にあるお店で、お好きな着物か浴衣をお選びいただき着付けをいたします。
着付け後はお店から徒歩5分、熊本県内初の国宝に指定された「国宝青井阿蘇神社」を散策いただけます。
和服が映える国宝青井阿蘇神社や周辺(人吉駅は別途入場料が必要)で、人吉ならではの素材を活かした写真はインスタ映え間違いなし!
プランID:41855
熊本/人吉・球磨
提供:球磨川ラフティングAgain
【13時集合のエンジョイコース♪】九州ではここだけ!川遊び満載のラフティング体験!
※※状況によりプラン内容が変更となる場合もございますのでご了承下さい※※
◆*◇*◆---------------◆*◇*◆------------◆*◇*◆◆*◇*◆---------------◆*◇*◆------------◆*◇*◆
半日で球磨川ラフティングを気軽に体験できるコース!
九州唯一の熊本県球磨川でおもいっきりラフティングを楽しめちゃう♪
2022年!今年のラフティングAgainはちょっと違う!!
新社屋でお出迎え!!きれいな施設でシャワー室も完備!!
子どもも、大人も大喜びの川遊び!!
ボートから飛び込んだり、川に潜ったり、ゲームをしたり…と盛り沢山!!
短い時間で、ぎゅっと球磨川の魅力を体感していただけます。
経験豊富なインストラクターが同乗してご案内するのはもちろん、救命胴衣やヘルメットを付けるので泳ぎに自信がない方も大丈夫。安心して楽しんでください!
◆*◇*◆---------------◆*◇*◆------------◆*◇*◆◆*◇*◆---------------◆*◇*◆------------◆*◇*◆
≪よくあるお問い合わせ≫
1.写真データはもらえますか?
→はい。お客様のスマホにその日に転送いたします。
2.くつの貸出はありますか?
→若干の用意はございますが、サイズ・数量に限りがございます。
ご自身でご準備いただきますよう、ご協力お願いいたします。
3.雨天時のキャンセル料はかかりますか?
→原則、雨天でも催行いたします。
お客様都合でのキャンセルはキャンセル料が発生いたします。
尚、当社が危険と判断し、キャンセルとなった場合は、キャンセル料は発生いたしません。
4.終了時間は何時ごろですか
→12:00頃を予定しております。
<体験のスケジュール>
集合 13:00
体験実施 13:30~16:00
<所要時間(集合~解散)>
3時間
<料金に含まれるもの>
体験料、各装備(ライフジャケットなど)レンタル、傷害保険料、シャワー利用料、消費税
<加入保険>
傷害保険、自賠責保険
<天候等による中止について>
当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。
現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。
予めご了承ください。
プランID:41805
熊本/熊本
提供:株式会社KASSE JAPAN
ツアーコード:A2-KM01-000730
熊本城特別公開とわくわく座入場の2館共通券+城彩苑内レストランぎんなんでのビュッフェランチ、または櫻ン坂のハンバーグランチが付いたお得なプランです。
熊本城特別公開では地上約6メートルの高さの空中回廊から、復興に向けて進む"今の熊本城"をご覧いただくことができます。
プランID:41794
熊本/熊本
提供:株式会社KASSE JAPAN
ツアーコード:A2-KM01-000782
熊本城特別公開とわくわく座入場の2館共通券+茶房櫻ン坂の500円のクーポン券が付いたお得なプランです。
地上約6メートルの高さの空中回廊では、これまでと違った視点で復興を進める熊本城を間近に見ることができます。
プランID:41783
熊本/天草
提供:株式会社KASSE JAPAN
mio camino AMAKUSAで、電動アシスト自転車を借りて天草を満喫しよう!
mio camino AMAKUSAを拠点に海鮮丼やお寿司が美味しいお店に行ったり、適度なスピードが心地よい海岸沿いのサイクリングなど、レンタサイクルを気軽に楽しんでみませんか?
プランID:41779
熊本/天草
提供:株式会社KASSE JAPAN
mio camino AMAKUSAで、レンタサイクルを借りて天草を満喫しよう!
mio camino AMAKUSAを拠点に海鮮丼やお寿司が美味しいお店に行ったり、適度なスピードが心地よい海岸沿いのサイクリングなど、レンタサイクルを気軽に楽しんでみませんか?
プランID:41764
熊本/天草
提供:株式会社KASSE JAPAN
-
1時間以内
-
10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
mio camino AMAKUSAで、ボルダリングを体験してみよう!
ボルダリングは”ホールド”と呼ばれる人工の岩を、手と足だけで登るシンプルなスポーツです。
目の前に広がる海を眺めながら、ボルダリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
プランID:41753
熊本/八代・水俣・湯の児
提供:火之国屋
豊富な内容+体験時間!!
忍者が考えた楽しい2~3時間の川遊び!
九州で1番古いキャニオニング施設で17年目の体験コースです。
お一人様だけでご予約ができるコースです!
ハードですが安全に川の中で実質2〜3時間も遊べる忍者が企画する楽しい沢登りキャニオニング体験。
■内容
川の流れを学び、流れたり、急流に立ち向かったり、生き物の足跡や発見、ロックバランシング、飛び込み、攻撃術、防御術、岩登り7m、水切り、滝行、滝隠れなど。
※個人の体力や天候や環境により上記の体験は減らしたりします。
※子ども向けではありませんが子どもの方が身軽で体力があります。
(普段運動をされず体が硬い、おとなが大変な事になります)
■参加資格、年齢など(体力が必要です!)
年齢 10歳~55歳まで。
※50歳でも普段運動をしていない人にとっては危険なことがあります。
※怖がりや体力がなくガイドが付きっきりで介助をするようなことは基本していません。
※肥満指数BMI値30を超える人はお断りします。
(例:身長160cmで体重76.5kgまで。)
▼午前の場合(2人のみ時)
7:50 集合
8:20 着替え終わり車に乗る
8:35 キャニオニングスタート
11:00 1km区間を遊びゴール
11:30解散
※他社ではスタート地点までの車移動が1時間かかるところもあり
※他参加者が増えれば体験時間も伸びます
※有佐駅まで無料送迎できることがあります。
▶ActivityJapanからの申込料金
※ガイド依頼料金 ¥2,500
〇この料金には安全具レンタル料や撮影料は含まれていません。
〇キャンセル料はこのガイド依頼料にのみ適用されます。
▶当日に別途料金が必要です。
▼送迎+施設利用+安全具レンタル+写真撮影
【4/29~6/30、9/24~10/10】¥4,000
【7/1~9/23】¥5,000
(川へ送迎、施設利用、helmet、wetsuit、lifejacket、glove、shoes、など)
▼ガイド依頼料+安全具+撮影料 コミコミ料金
【4/29~6/30、9/24~10/10】:6,500円
【7/1~9/23】:7,500円
プランID:41711
熊本/天草
提供:株式会社KASSE JAPAN
-
1時間以内
-
09:20/10:20/11:20/13:20/14:20/15:20/16:20
ツアーコード:A2-KM01-000670/000671
天草には大小120あまりの島々が点在し、その中でも天草五橋の天門橋(1号橋)から松島橋(5号橋)までの国道266号沿いは天草パールラインと呼ばれ、とても風光明媚な景観で有名です。
天草五橋クルージングでは、天草松島の多島海と天草五橋が調和して作り出された絶景を爽快に駆け巡ります。
※本クルーズでは天草1号橋は巡りません。
天草の人気スポット「リゾラテラス天草」も歩いてすぐ。
ショッピングやお食事もお楽しみいただけます♪
プランID:41700
熊本/天草
提供:株式会社KASSE JAPAN
ツアーコード:A2-KM01-000530
熊本県の人気スポット天草。
四方海に囲まれる天草はキリスト教が根付く地で今も教会や史跡が残っています。島ならではの風景や海鮮グルメなども魅力!お得なクーポンを使って天草を満喫ください。
クーポンは5枚綴りで1,000円です。
プランID:41669
熊本/天草
提供:株式会社KASSE JAPAN
-
1時間以内
-
10:30/11:30/12:30/13:30/14:30/15:30/16:30
mio camino AMAKUSAで、ボルダリングを体験してみよう!
ボルダリングは”ホールド”と呼ばれる人工の岩を、手と足だけで登るシンプルなスポーツです。
目の前に広がる海を眺めながら、ボルダリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
プランID:41588
熊本/阿蘇
提供:株式会社KASSE JAPAN
ツアーコード:A2-KM01-000694
阿蘇神社の門前町は、町のいたるところに"水基"と呼ばれる湧水の水飲み場が点在しており、湧水を活用した飲食店や、古き良き風情の漂う雑貨屋さんも点在し、"水基めぐり"として人気のスポットです。
水基めぐりクーポンで美味しいお惣菜やスイーツを堪能してみませんか?
プランID:41348
熊本/八代・水俣・湯の児
提供:火之国屋
??炎の使い手講習??
※重要※
火之国屋の忍術体験にて火打石着火と弓術を体験された方で認められた者(認者)のみ講習を受けれます。
お申込み料金はお一人様500円となりますが各講習料金は別途必要です。
▼火炎弓術講習(別途:5,500円/人)2時間ほど
弓術 忍者衣装に着替え弓術講習、火の取扱講習、鏃に布を巻き灯油を染み込ませ火を点け弓で放ち、撮影など。
※人数は2名までとします。撮影者同伴もできます。
▼火炎棒術講習(別途:5,500円/人)2時間ほど
忍者衣装に着替え棒術講習、火の取扱講習、棒の両端に布を巻き灯油を染み込ませ火を点け棒術演舞、撮影など。
※人数は2名までとします。撮影者同伴もできます。
▼開催日時(夏期の多忙期は調整)
夕方コース
18:30~17:00集合 、各講習(2時間/2時間)
火炎棒術、火炎弓術の両方を続けて受講されたい方は集合時間を早めることがあります。
▼参加資格、人数、年齢など
18~60歳でのご健康な方で、1~2人まで申込可。
※火之国屋の忍術体験にて火打石着火と弓術を体験された方で認められた者(認者)のみ講習を受けれます。
※飲酒・二日酔い、体調不良の方はお断り。
※付け爪、ハイヒールでお越しのお客様も安全上お断り致します。
※必ず各自!傷害保険、旅行保険などに加入してください。
▼持ってくるもの
・講習を受ける心構えの服装
・水などの飲料
・タオルなど
※メガネ、カメラ、貴重品などの紛失・盗難・損傷は自己責任
▼炎の使い手講習 集合場所
〒869-4603 熊本県八代郡氷川町立神389-2
※カーナビは火之国屋が掲載されていませんのでGoogle Mapのほうが確実。
もしカーナビで検索される場合は立神峡で検索されてください。
▼注意事項
・雨や強風で中止になることあり 。
・前日や当日の自己都合キャンセルはご遠慮ください。
・必ず傷害保険や旅行保険などに各自ご加入して来てください
・体験の集合時間は変更できる場合あり
・お一人でもお申込み可
・有佐駅か新八代駅まで無料送迎できる場合あり
▼写真や動画をプレゼント
写真や動画を撮影しプレゼント、LINEで代表者に送ります。
※込み合う場合は3日ほどかかる場合あり。
※撮影を専門にする業者様や夜間撮影に強いカメラをお持ちの方を同伴されても可。
プランID:41200
熊本/熊本
提供:Go Nature
熊本市のオアシス”江津湖”で黄昏時を満喫するサンセットカヤックツアーです!日の入り前後のマジックアワー(空の色の変化)と日の入後の余韻を楽しんでいただきます♪ツアー途中、船上ティータイムでのドリンクサービスやツアー中ガイドが撮った写真のデータプレゼントもあります!
~当日の流れ~
①集合・受付 10分
②ブリーフィング 15分
③出艇・船上ティータイム 60分
④写真データ プレゼント・解散 5分
プランID:39832
熊本/天草
提供:苓州屋 かかしの里店
かかしの里は廃校になった学校の校舎を利用しています。
学ぶ場としては最適なんです。
苓州屋ではそば打ち学校を開催しますので、ぜひ体験してみてください。
自分で打ったそばは格別ですよ!
お食事の際、天ぷら盛がついています。
※1机1鉢での体験となります。(4テーブルございます)
プランID:39797
熊本/阿蘇
提供:glass studio MATSU
ランダムにカットされたガラスの欠片を自由に組み合わせて作る世界にひとつだけのステンドグラス手鏡制作体験です。
ガラスの欠片がキャンディのように散らばります。形や色の組み合わせに悩む時間を楽しんで下さい。
好きなガラスを4〜7枚選んだらはんだづけをしてくっつけて完成です。
ゆっくり教えますので初心者の方でも安心して体験して頂けます。
また、作った作品は当日持って帰って頂けます。