プランID:60140
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:東京マリンスポーツセンター
-
1時間以内
-
11:00/12:00/13:00/14:00
■マリンスポーツには欠かせない水上バイク!
■インストラクターの後ろに乗って水上を駆け巡ろう。
■小さなお子様の場合保護者の同伴が必要になる場合がございます。
■お手頃価格でみんなで楽しめる♪まずは東京マリンスポーツセンターで体験すべし!!!
東京マリンスポーツセンターでは日本最大級のマリンスポーツを扱っています。
種類が豊富なことはもちろん、アクティビティー初心者でも体験しやすいようにと、
価格設定をしています。
まずはお気軽にご予約して遊んでみてください☆
【東京マリンスポーツセンターについて】
都心から30分圏内のマリンスポーツセンター!
人気のアクティビティ勢ぞろいでΝewオープン!!
令和元年
都心からわずか30分圏内の江戸川沿いに
『東京から一番近い、通えるマリーナ』が誕生しました!
大人から子供まで一日中楽しめるアクティビティが続々追加中!
東京・銀座エリアや舞浜・湾岸エリアからのアクセスも便利なので、
東京観光の思い出づくりなどにもご利用ください!
●所在地:千葉県市川市大和田2-19-6 MGマリーン内 (レストラン併設)
●電 話:047-393-6101(電話受付11時~16時)
●営 業:11:00~16:00 (火曜定休)
●電 車:JR総武線/都営新宿線 本八幡駅より 徒歩20分、バス7分(一本松 下車)
●自動車:京葉道路(首都高速7号線)市川I.Cより1.5km 約3分
プランID:60137
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:東京マリンスポーツセンター
-
1時間以内
-
11:00/12:00/13:00/14:00
■江戸川をプレジャーボートでクルージング!自然を身近に感じられる体験!
■7歳~参加可能!
■景色や風、船の揺れを感じて日常のストレスをリフレッシュしよう!
■船上から普段とは違った景色撮影も人気!
■定番だけど侮れない!!安全性にも優れ、水の上を走る爽快感は非日常そのもの!
■川上を自由に移動し、景色を楽しんだり、友人や家族とゆったりとした時間を過ごすクルージングは格別です☆
■最大5名様まで乗れるので、家族・友達同士・カップルでの夏のアクティビティーに最適☆
■お手頃価格でみんなで楽しめる♪まずは東京マリンスポーツセンターで体験すべし!!!
東京マリンスポーツセンターでは日本最大級のマリンスポーツを扱っています。
種類が豊富なことはもちろん、アクティビティー初心者でも体験しやすいようにと、
価格設定をしています。
まずはお気軽にご予約して遊んでみてください☆
【東京マリンスポーツセンターについて】
都心から30分圏内のマリンスポーツセンター!
人気のアクティビティ勢ぞろいでΝewオープン!!
令和元年
都心からわずか30分圏内の江戸川沿いに『東京から一番近い、
通えるマリーナ』が誕生しました!
大人から子供まで一日中楽しめるアクティビティが続々追加中!
東京・銀座エリアや舞浜・湾岸エリアからのアクセスも便利なので、
東京観光の思い出づくりなどにもご利用ください!
●所在地:千葉県市川市大和田2-19-6 MGマリーン内 (レストラン併設)
●電 話:047-393-6101(電話受付11時~16時)
●営 業:11:00~16:00 (火曜定休)
●電 車:JR総武線/都営新宿線 本八幡駅より 徒歩20分、バス7分(一本松 下車)
●自動車:京葉道路(首都高速7号線)市川I.Cより1.5km 約3分
プランID:59898
千葉/千葉・市原
提供:アベいらぶる そば打ちサロン雅庵
自分でそば打ちをして、出来上がったそばと地元の野菜などの食材を中心とした料理(6品または8品)を楽しみます。
●そば打ち:ひとりで一鉢100g(その場で食べる分のみ)
●インバウンドの方に向いています。
〜体験の流れ〜
10:25/16:25 そば打ちサロン雅庵集合
お店まで直接お越しください。
10:30/16:30 そば打ちの流れを説明後、そば打ち体験スタート
説明/準備/ふるい/水回し/練り/のし/たたみ/切り
11:10/17:10 千葉の新鮮な食材を使った日本食をお召し上がりください。
日本の出汁を使った6品程度(サラダ、前菜、刺身、季節野菜の煮物、天ぷら、そば、コーヒー等)をゆっくりとお召し上がりください。
プランID:59895
千葉/千葉・市原
提供:アベいらぶる そば打ちサロン雅庵
●お好きなところに出張してそば打ち実演を見てもらい、その場で打ちたてのそばを皆さんで食べてもらいます。
●1Kg(約10人前)をその場で打ちますが、そば食事の追加は可能です。
●ご希望により、そばの伸ばしなど簡単な体験をしていただくこともできます。
●そばを茹で、あらうキッチンをお借りします。
●会場はご用意いただくか、会場をこちらで用意をした場合は別途費用を申し受けます。
〜体験の流れ〜
①準備
そば打ち道具一式を持参して開催場所に準備します。(30分)
②そば打ち実演
こちらで説明をしながらそば打ちの実演をします。水回し→練り→のし→たたみ→切り(60分)
③そばを茹でる
打ちたてのそばを茹で、水洗いします。(10人前で30分)
④そばの食事
打ち立て茹でたいぇのそばを出来上がった順に皆さんで味わいます。(30分)※そばつゆとネギはこちらでご用意します。
⑤ご希望があればちょっとした体験
そばを茹でる伸ばすなど簡単な体験をできます。
プランID:59894
千葉/千葉・市原
提供:アベいらぶる そば打ちサロン雅庵
●市原市五井の「そば打ちサロン雅庵」で体験してもらいます。
●自分でそば打ち体験をして、出来上がったそばを食べます。
●一人一鉢500g(約5人前)を打って約4人前はお土産としてお持ち帰りいただきます。(自家製おつゆ付)
●そば打ち体験の楽しさや自身で作った打ちたて・茹でたてのそばの美味しさを肌で感じてください。自分で作ったそばに愛着が生まれさらに美味しく感じます。
〜体験の流れ〜
9:55/13:55 そば打ちサロン雅庵集合
お店まで直接お越しください。
10:00/14:00 そば打ちの流れ説明
準備/ふるい/水回し/練り/のし/たたみ/切りの説明
10:15/14:15 そば打ち体験開始
ふるいから体験開始
11:30/15:30 そば打ち”切り"終了
そば打ち工程終了
11:40/15:40 打ちたてそばを味わう
打ちたて茹でたてのそばを味わう
プランID:59529
千葉/勝浦・鴨川
提供:不動丸
小さなルアーを使って釣り体験をします。
千葉の外房の海で、カサゴからマダイ、青物etc、多彩なお魚がターゲットです。
プランID:59118
千葉/茂原・東金・九十九里
提供:SAMATEYOGA
□■□1泊2日デトックスの旅□■□
場所は、九十九里浜の真ん中、大網白里市。
都心から90分とアクセスが良く、温暖な気候と広い海岸が魅力的なビーチまで徒歩3分の場所。
忙しい毎日を離れ、自然に触れ、自分を内観し、浄化する。
ヨガで、こころとカラダを解放し、リセットするやさしい時間をお過ごし下さい。
=====================
(スケジュール)
・1日目
13:00集合
13:30-15:00 ヨガ(天候によりビーチ)
15:00-16:30こころのデトックス(瞑想・座学)
16:30-18:00Free
18:00-19:00 サンセットビーチ・歩くヨガ
19:30 オーガニック野菜中心の夕食
22:00 消灯
・2日目
起床
6:00-8:00 ヨガ(天候によりビーチ)
8:00-9:00 自分と向き合う瞑想
9:30 オーガニック野菜中心の朝食
11:00-12:00 旅のまとめ(サットサンガ)
12:00 解散
=====================
※季節に応じて、スケジュールに変動有り
※ヨガ初心者の方も?安心してご参加下さい
プランID:58763
千葉/茂原・東金・九十九里
提供:虫生の竈
週末は田園へ。
心と体を満たす、至福の食体験。
日々の忙しさを忘れ、豊かな自然に囲まれた虫生の竈で、心身をリフレッシュしませんか。
家族で楽しむ収穫&田園食体験は、お子様の食育にも最適です 。農園デートにもおススメ!
都心からアクセスの良い虫生の竈で、心と体を満たす至福のひとときを。
Menu
季節に応じた無農薬野菜料理と竈炊きご飯をお楽しみください
【重要】
収穫は天候に大きく左右されるため、当日のメニューはやむを得ず変更となる場合がございます。あらかじめご理解とご了承をお願い申し上げます。
きらめく炎おどる米
田園風景が広がり、仏教劇「鬼来迎」(国指定重要無形民俗文化財)が800年続く千葉県山武郡横芝光町虫生地区。
この土地で生産されるミルキークィーンは米コンテストで金賞を受賞しました。
最高の米を、この土で作られた竈で炊き上げます。
虫生の竈が提供する、最高の環境で食す「世界一のおむすび」体験。
地元のお婆も皆様との出会いを楽しみにお待ちしております。
「地」
粘土質の地山土で作られたかまど。付近には殿塚姫塚があり、埴輪の出土も多い。
素足で土の上を歩く健康法「アーシング」で、心と体のバランスを整えてください。
「水」
地産の農作物は、全て虫生の水で育てられています。炊飯には虫生の地下水を使用。
春夏は水田一面に水が張られます。
「火」
広済寺の倒竹を燃やした炎は大きな熱量となり、最高に美味しいご飯を炊き上げる。
絵馬は成田山新勝寺のお護摩で焚かれることで、その願いが成就されます。
「風」
虫生の心地よい風に吹かれてみてください。
ハンモック、リクライニング・チェアやマットをご自由にお使いいただけます。
「空」
無心へと導いてくれるヒーリングスポット。
瞑想スペースとしてご利用いただけます。
「笑」
調理人、地元のお婆、お会いできた皆様とのご縁を存分にお楽しみください。
#農業体験 #収穫体験 #寿司体験
プランID:58740
千葉/成田
提供:ペイントボールフィールド香取IRIS
10歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。
経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
プランID:58739
千葉/成田
提供:ペイントボールフィールド香取IRIS
18歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。
経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
プランID:58640
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:SUPSHOP 海楽千葉
息を合わせてスピードアップ!家族や仲間と絆を深めよう
5~10人が同時に乗れるBIGSUPプラン。みんなでバランスを取りながら、パドルを漕いで進みます。息を合わせて漕ぐことで、みるみるうちにスピードアップ!歓声や悲鳴をあげながら、わいわい盛り上がっていきましょう!チームワークが大切なので、家族や仲間との絆を深めるにはピッタリのSUP体験です。
プランID:58557
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:SUPSHOP 海楽千葉
3回スクールパック
初回限定の破格!お得なSUPスクール3回プラン。
手ぶらで楽しめるSUPスクールの3回チケットです。キャンペーン価格にてご案内中です。体幹が鍛えられるSUPは、フィットネスとしても優秀!遊びながらボディラインを磨けます。インストラクターが個人のレベルに応じて指導するので、上達もできます。
消化期限は3か月間なので安心です。
プランID:58492
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:SUPSHOP 海楽千葉
サップ体験は手ぶらでOK!都内から近い幕張エリア(東京湾)で水上散歩を体験!
インストラクターが優しく丁寧にエスコートしますので初めての方でも簡単に安心クルージングを楽しめます!
経験者の方向けにはおすすめの3回スクールなど、自分のレベルに合わせて楽しく遊べます!
富士山やスカイツリーなどきれいな景色を堪能することができ、インスタ映えする写真もとることができます!是非ご一緒にサップを楽しみましょう!
プランID:58393
千葉/銚子・佐原
提供:ぴよぴよハウス九美上
今日は、海や自然の楽しさを満喫しながら、一緒に塩づくりを体験をしましょう!
「どんな時代でも美味しいものを食べて幸せに暮らしたい!」と自給自足的な生活を目指す私たちのストーリーや、自然との暮らしを皆さんにお伝えできることを楽しみにしています。
### 体験の概要
この体験では、千葉県匝瑳市の野手浜海岸に集合し、海水をとります。その後、千葉県香取市のパン屋「生米パン」と民泊「ぴよぴよハウス九美上」の間にある屋外のかまどで塩を炊きます。
途中、ランチに地元の食材を使った生米パンのもちもちフワフワ・サンドイッチをご用意しております。
お子様でも簡単にできる内容となっております。自然の中での活動を通じて、季節の移ろいを感じていただければと思います。
炊き立ての塩の味は格別ですよ!
### タイムスケジュール
- **10:00 - 10:30** 集合・海へ移動
- **10:30 - 11:30** 海水を汲む
- **11:30 - 12:00** ぴよぴよハウス九美上に移動
- **12:00 - 13:00** ランチ(地元食材を使ったサンドイッチ)
- **13:00 - 15:00** 海水を炊く
- **15:00 ** 終了・解散
☆集合場所によって時間が前後いたします。
### 開催日
毎月第4日曜日(7月除く)
上記以外の日でも開催できます。ご希望の場合は、メッセージでご相談ください。
### 場所/アクセス
【集合場所】以下のうちいずれかに集合
成田空港第二ターミナル1F外送迎スペース、佐原駅、セブンイレブン野栄野手浜店
【塩炊き場所】ぴよぴよハウス九美上
https://buzzbuzzlife.theshop.jp/
お車の方には無料駐車場あります。
【重要】お車でお越しの方は、何名でも参加可能です。送迎ご希望の方は、車のサイズ上3席までとなります。お子様は抱っこの場合は0席、お1人で座る場合は1席とカウントします。
### 必要なもの
- 着替え(濡れたり汚れても良い服)
- タオル
- 帽子・日焼け止め(屋外での作業です)
- 水筒(飲み物は持参してください)
### 料金に含まれるもの
- 体験料
- ランチ(地元食材を使った生米パンサンドイッチ)
- 材料費
### Q&A
- **Q: 海で泳げますか?**
A: 遊泳できるエリアではありませんので、泳ぐことはできません。
- **Q: 海水はどのように採りますか?**
A: 膝まで海に入っていただき、タンクに汲みます。水温はおよそ二か月前の温度が目安となります。2-4月は水温が低いことが予想されます。
- **Q: 天候によっては中止になることもありますか?**
A: 屋外のアクティビティですので、雨天や波が高い場合に安全のため中止となります
プランID:58392
千葉/銚子・佐原
提供:ぴよぴよハウス九美上
皆さん、こんにちは!香取市にようこそ!今日は、自然の楽しさを満喫しながら、一緒に不思議な日本蜜蜂の世界をのぞいてみましょう!
「どんな時代でも美味しいものを食べて幸せに暮らしたい!」と東京から移住し、自給自足的な生活になっていく私たちのストーリーや、自然との暮らしを皆さんにお伝えできることを楽しみにしています。
### 体験の概要
この体験では、千葉県香取市の開放的な土地で、日本蜜蜂の巣箱の中をのぞいてみます。お子様でも簡単にできる内容となっております。自然の中での活動を通じて、季節の移ろいやを感じていただければと思います。
その後、屋内(パン屋)で日本蜜蜂のみつろうを使った、リップクリーム作りを楽しんでいただきます!天然のみつろうは、保湿、抗炎症、抗菌、治癒などの効果があると言われており、ボディケア以外にも様々な用途があります。
終了後も広々としたウッドデッキなどでのんびりとおくつろぎください。
近隣には観光地の小江戸佐原やパワースポットの香取神宮もございます。
### タイムスケジュール
- **10:30 - 11:00** 受付
- **11:00 - 11:30** 日本蜜蜂の見学
- **11:30 - 12:00** リップクリーム作り
- **12:00** 終了・解散
### 場所/アクセス
【開催場所】生米パン・ぴよぴよハウス九美上
https://buzzbuzzlife.theshop.jp/
無料駐車場ございます。
### 必要なもの
- 汚れても良い服装(通常、汚れることはあまりありません。日本蜜蜂のフンは洗濯で落ちます)
### 料金に含まれるもの
- 体験料
- 材料費(みつろうなど)
### Q&A
- **Q: 子供でも大丈夫ですか?**
A: もちろんです!大人の方同伴で体験ください。
- **Q: 日本蜜蜂に刺されることはありますか?**
A: 優しくさわれば刺されることはありません。機嫌の悪い時は刺す前に体当たりしますので、体当たりされたら距離をとれば大丈夫です。スズメバチが近くにいるときは、戦闘中ですので手を出さないでください。スタッフの指示に従ってください。
-**Q: 宿泊は可能ですか?
A. ぴよぴよハウス九美上はイベント会場徒歩0分の民泊施設です。宿泊ご希望の方はご予約ください。
https://buzzbuzzlife.theshop.jp/
-**Q. 送迎はありますか?
A. 民泊にお泊りの方には、民泊のサービスとして送迎を行っております。それ以外の方には送迎は行っておりません、ご了承ください。
このイベントをご覧いただき本当にありがとうございます!体験を通じて、自然の大切さを再確認していただければ嬉しいです。皆様とお会いできる日を心より楽しみにしています!
プランID:58361
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:ポケカル
●日本有数のバラ園 京成バラ園
30,000㎡の広さを誇る園内は、バラの多い整形式庭園と、水や樹木が豊かな自然風庭園に分かれます。
世界のバラコンクールで多数の賞を受賞し、1,600品種・10,000株超のバラが咲き誇ります。アーチやパーゴラなど、バラを美しく魅せる演出にも注目です。
●コスモス鑑賞
千葉市若葉区の農業交流施設。秋にはコスモスが園内や畑一面に咲き、マリーゴールドやガーデンマムとともにカラフルな景観を楽しめます。見ごろは10月上旬~中旬。
●今年オープン!話題の「花の美術館」
千葉市美浜区・稲毛海浜公園内に誕生した「花の美術館(BOTANICA MUSEUM)」は、高さ23メートルのガラス温室「BOTANICARIUM」を中心に、熱帯・亜熱帯植物が生い茂る体験型ミュージアム。
滝や池のせせらぎが響く癒しの空間で、植物の美しさや神秘を芸術として表現。視覚・聴覚・嗅覚・触覚で自然の魅力を五感で体感できます。
●地上113メートルの展望フロアから東京湾~房総半島を一望!
千葉ポートタワーは1986年に誕生した千葉港のシンボル。展望フロアからは東京湾アクアラインやスカイツリー、幕張新都心などを一望できます。
外観は5,000枚超のハーフミラーガラスで覆われ、空の映り込みも見どころ。
※天候により景色が見えにくい場合があります。
●海外リゾート気分!稲毛海浜公園
青い海へ続く桟橋と真っ白な砂浜が広がる稲毛海岸。桟橋では気軽な海上散歩を楽しめます。晴天時には富士山を望む絶好のスポットです。
●イタリアンのお楽しみランチ♪
シェフの気まぐれ前菜・スープ・バケット・ハーフパスタ・ドリンクバー
【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 13,200円
※バス前方席は1,000円増し
プランID:58165
千葉/千葉・市原
提供:笑顔のさと 染谷農園
千葉市緑区にて農業や収穫、田植え、稲刈りなどの農業体験イベントです。一組限定の貸し切りプライベートプランです。農業体験イベント歴12年のベテラン農家がどんな天候、季節でもご満足頂ける農業体験を提供。単に収穫や稲刈りなどの農業体験だけでなく、羽釜、薪による飯盒炊飯やその時にある農産物でスープまたは味噌汁をまるでアウトドア気分でみんなで調理したり、時には人生が変わる「おむすび作り」のワークショップなどをやります。
希望者にはめったに購入出来ない無肥料無農薬の自然栽培の野菜や天日干しのお米などの農産物や加工品も購入出来ます。
〜体験の流れ〜
10:00 集合
笑顔のさと 染谷農園自宅
10:00~10:30 移動
田んぼまたは畑へ
10:30~11:00 自己紹介、トイレなどの説明
自己紹介、本日のタイムテーブル、トイレの使い方など
11:00~12:00 農業体験
季節またはその時によって収穫、農作業、田植え、稲刈りなど
12:00~13:00 ご飯作り
アウトドアのようにみんなで羽釜、薪で飯盒炊飯やその時にある農産物でスープまたは味噌汁作り
13:00~ お昼
(場合によってはおむすび作りのワークショップをやります。)
14:00 アンケート記入
14:30 解散
プランID:58164
千葉/千葉・市原
提供:笑顔のさと 染谷農園
千葉市緑区にて農業や収穫、田植え、稲刈りなどの農業体験イベントです。
農業体験イベント歴12年のベテラン農家がどんな天候、季節でもご満足いただける農業体験を提供。単に収穫や稲刈りなどの農業体験だけでなく、羽釜、薪で飯盒炊飯や収穫した農産物でスープまたは味噌汁をまるでアウトドア気分でみんなで調理したり、時には人生が変わる「おむすび作り」のワークショップなどをやります。
希望者には、めったに購入出来ない無肥料無農薬の自然栽培の野菜や天日干しのお米などの農産物や加工品を購入もできます。
〜体験の流れ〜
10:00 集合
笑顔のさと 染谷農園自宅
10:00~10:30 移動
田んぼまたは畑へ
10:30~11:00 自己紹介、トイレなどの説明
参加者含む各々の自己紹介及びトイレの案内(トイレは畑のみ)
11:00~12:00 農業体験
季節またその時によって収穫、農作業、田植え、稲刈りなどやります。
12:00~13:00 ご飯作り
アウトドアのように参加者みんなで羽釜、薪で飯盒炊飯やその時にある農産物でスープまたは味噌汁作り
13:00~ お昼
(場合によってはおむすび作りのワークショップやお題を出して仲良くなります。)
14:00 アンケート記入
14:30 解散
希望者にはその時にある農産物や加工品を購入出来ます。
プランID:58159
千葉/松戸・柏・野田
提供:サンチャイルド東京
楽しさ100%保証!波の上を滑る不思議な感覚と楽しさを味わってみませんか?
☆サーフィン・海の遊びを体験したい方
☆無料送迎付なので手ぶらでOK!
☆100%の方がご自身で波に乗り楽しんで頂いています♪
波を滑るサーフィンの魅力を体感しましょう♪コーチがサポートします!!
各個人の能力に合わせ最新の指導方法と教材を用い、個別に適切な指導をしております。自分のペースを維持し、体力レベルに合わせて楽しめるサーフィンスクールです。
初心者対象、サーフボードの上に立ちあがるまで、丁寧に指導いたします!
プランID:58158
千葉/松戸・柏・野田
提供:サンチャイルド東京
楽しさ100%保証!波の上を滑る不思議な感覚と楽しさを味わってみませんか?
☆サーフィン・海の遊びを体験したい方
☆無料送迎付なので手ぶらでOK!
☆100%の方がご自身で波に乗り楽しんで頂いています♪
波を滑るサーフィンの魅力を体感しましょう♪コーチがサポートします!!
各個人の能力に合わせ最新の指導方法と教材を用い、個別に適切な指導をしております。自分のペースを維持し、体力レベルに合わせて楽しめるサーフィンスクールです。
初心者対象、サーフボードの上に立ちあがるまで、丁寧に指導いたします!