プランID:54530
東京/秋葉原・神田・水道橋
提供:ヨセモSTUDIO
-
1~2時間
-
11:00/14:00/16:00/18:30
【真鍮を溶接する「ろう付け」体験】
いくつかの課題メニューから作りたいアクセサリーを選び、真鍮の飾りパーツやクリスタルを留める枠を銀を溶かして溶接する「ろう付け」にチャレンジ。
真鍮ブラシで磨き込み、ヴィンテージアクセサリーのような風合いの真鍮アクセサリーをお持ち帰り頂けます。
◇体験料金◇
教室でサンプルを見ながら、
下記の3つの体験メニューから作りたいものを選びます。
オプションでパーツを追加したり、
メッキ加工を施したりすることも可能です。
基本料金でお申込みいただき、オプション分は現地で精算も可能です。
①RoseRing 参加費:3,300円
<基本パーツ>
・ローズパーツ1個(3サイズから選択可)
・フリーサイズリング1個(2サイズから選択可)
②LuckyClover 参加費:3,300円
<基本パーツ>
・四つ葉パーツ1個
・蝶々パーツ1個
③cell イヤカフ 参加費:3,300円◇
<基本パーツ>
・真鍮線1本
・石座2個
・好きな色のクリスタル2石
④one stone イヤカフ 参加費:3,300円◇
<基本パーツ>
・真鍮線1本
・真鍮ボール2個(2サイズから選択可)
・真鍮丸カン2個
・石座1個
・好きな色のクリスタル1石
※共通オプション※
・クリスタル追加:770円/石
・チェーン+留具set(60cmまで):1,100円/本
・蝶々パーツ追加:440円/個
・メッキ加工(本体):1,100円/個
(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー)
・メッキ加工(チェーン):1,100円/本
(色:ゴールド、ライトゴールド、シルバー)
・追加製作:2,200円/個
(基本パーツ一式が含まれます)
〜体験の流れ〜
①集合
開始時刻の約5分前までにお集まりください。
②メニュー紹介
ろう付け体験で作ることができるサンプル作品を説明し、作りたいメニューを選択して頂きます。
③動画で説明
「ろう付け」と、メニューにより行う「石留め」作業を動画で説明します。
④作業
作業机に移動して、ガスバーナーの使い方を説明した後、実際にろう付けを体験していただきます。その後、洗浄、磨き作業を行い、オプションにより好きなカラークリスタルを選択し石留作業を行います。
⑤完成、ご精算
作品が完成。
追加オプションがある方は、差額分の精算。また、メッキ加工をご依頼の場合は、受け取り方法などを確認させて頂きます。
プランID:54529
東京/銀座・築地
提供:わくわく屋
本気で魚が釣りたい、ガッツリやりこみたい方向けの5時間プランです。
もちろん釣り具は無料貸し出しなので手ぶらでOK。
出船時間は朝6時、7時、8時、昼12時、13時の中でご希望のお時間をご指定下さい。
また、他媒体でも募集を掛けてます。
予約の都合でご希望に添えない場合も御座いますのでご了承ください。
ご予約前にご不明な点のお問い合わせはWEBサイトよりLINE又はお電話でお気軽に。
釣りものは季節により釣りやすい魚種を狙っていきます。
リクエストにも対応しますのでお問い合わせください。
(例:スズキ・カサゴ・クロダイ・マゴチなど)
プランID:54527
東京/浅草・上野
提供:わくわく屋
本気で魚が釣りたい、ガッツリやりこみたい方向けの5時間プランです。
もちろん釣り具は無料貸し出しなので手ぶらでOK。
出船時間は朝6時〜8時の間で!
ご予約時にご希望のお時間をお知らせください。
また、他媒体でも募集を掛けてます。
予約の都合でご希望に添えない場合も御座いますのでご了承ください。
ご予約前にご不明な点のお問い合わせはWEBサイトよりLINE又はお電話でお気軽に。
釣りものは季節により釣りやすい魚種を狙っていきます。
リクエストがあれば特定の魚種に絞って頂くことも可。
(例:スズキ・カサゴ・クロダイ・マゴチなど)
プランID:54508
東京/六本木・青山
提供:ポケカル
●迎賓館赤坂離宮
明治42年に東宮御所として建てられた、日本唯一のネオ・バロック様式の宮殿建築。建築・美術・工芸の粋を集めた明治期洋風建築の傑作で、現在は国の迎賓施設として利用されています。昭和49年に改修され迎賓館として開館。平成21年には国宝に指定。首脳会談や国際会議など、重要な外交の舞台として使用されています。
【本館見学の見どころ】
① 四季の花に囲まれた噴水が美しい「主庭」
② 条約の調印式や晩さん会に使われる「彩鸞の間」や「花鳥の間」など豪華な部屋を見学
③ ベルサイユ宮殿を模した「前庭」の石畳
●迎賓館赤坂離宮「和風別館」ツアー
少人数・完全予約制の特別見学。迎賓館職員の案内で、「游心亭」の主和室、茶室、庭園などを巡るガイドツアー形式。
※小学生以下は参加不可。
●マンダリン オリエンタル 東京で贅沢ランチ
日本橋の5つ星ホテル「マンダリン オリエンタル 東京」38階のイタリアンダイニング「ケシキ」で本格コースランチを。
【ランチコース内容】
・前菜
・お肉料理(メイン)
・デザート
・コーヒー or 紅茶
【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 16,940円
プランID:54505
東京/銀座・築地
提供:ポケカル
●築地場外市場
築地場内移転後も一般客向けに販売をしている築地場外市場!まだまだたくさんのお客様で賑わっています。
たくさんのお店が並ぶ中でもポケカルがオススメ店を厳選してご案内いたします。
●豊洲市場内部見学
一般見学が出来る「豊洲市場」。
6街区にある水産仲卸売場棟の見学者通路を見学や物販専門店約70店舗が軒を連ねる大商店街の「魚がし横丁」ではお買い物をお楽しみいただけます。
6街区にある「屋上緑化広場」では臨海部や東京タワーなどが一望できます。
●豊洲の新施設「豊洲 千客万来」
無料の足湯スポットや江戸の古い街並みを再現したオープンモールで、食べ歩きやお買い物をお楽しみください。
●豊洲の新施設「豊洲 千客万来」内で豪華海鮮バイキング!
本マグロや本ズワイガニも食べ放題!豊洲市場直送の豪華海鮮バイキングをお楽しみ。
「いろは」は厳選された鮮魚を含め約50種のバイキングメニューをご用意しております。丼やお刺身など、お好きなものをお好きなだけ、お好きなように召し上がっていただけます。
また、マグロの解体ショーは市場休業日以外は毎日開催しています。
【旅行代金・お一人様あたり】
お一人様 12,100円(税込)
プランID:54478
東京/浅草・上野
提供:ポケカル
●浅草レビューVol.4 S席鑑賞チケット付き
浅草公会堂で10月28日・29日に開催される「浅草レビューVol.4」は、宝塚歌劇団、OSK日本歌劇団、SKD松竹歌劇団の元団員による「3大レビュー」の共演が見どころです。
主催するレビューチーム「ファニーダイア」のほか、3大歌劇団の元団員による共演が舞台を彩ります。
OSK日本歌劇団の元男役トップスターとして活躍した人気パフォーマー・高世麻央さんも特別出演されます。
●浅草を代表する「名物女将」冨永照子さん
浅草おかみさん会理事長であり、浅草仲見世の老舗そば店「十和田」の4代目女将として知られる冨永照子(とみなが てるこ)さんにお越しいただき、トークタイムをご用意しております。
1960年代後半以降、再開発や衰退で元気を失った浅草を復活させた立役者であり、日本初のロンドン2階建てバスを浅草に導入し観光PRに貢献、また浅草サンバカーニバルを創設するなど、浅草への貢献と町おこしで数々の実績を残しました。
浅草出身の典型的な江戸っ子気質で、チャキチャキした行動力と人情の厚さで女性リーダーとして道を切り拓いてきた冨永さんのお話は注目です!
●浅草十和田 すしや通り店
浅草レビューにちなんだ「レビューオリジナル御膳」をご用意いたします。
【旅行代金・お一人様あたり】
お一人様 11,770円(税込)
プランID:54435
東京/銀座・築地
提供:東京すしクラス
This is a sushi-making experience class for foreign visitors to Japan.
Depending on the number of people, the class will take place at the instructor's home near Todoroki Station or in a kitchen space in Tokyo.
We will give a wide variety of lectures on everything from Edomae sushi to roll sushi, which is popular overseas.
We are sincerely responding to all customer requests, such as vegetarian menus, Muslim-friendly menus, and even lessons on preparing to open a restaurant overseas.
We will also give you tips for sightseeing in Tokyo.
訪日外国人向けのお寿司作り体験教室です。
ご人数によって、等々力駅近くのインストラクターの自宅か、都内のキッチンスペースで行います。江戸前握りから海外で人気のロール寿司まで、バリエーション豊かにレクチャー致します。
ベジタリアンメニュー、ムスリムフレンドリー、更には海外での開業準備レッスン等、お客様からのあらゆるリクエストに誠心誠意対応中。
英語で楽しくお話ししながら東京観光のヒント等も差し上げます。
プランID:54378
東京/立川・調布・吉祥寺
提供:野川自然学校
-
2~3時間
-
07:00/09:00/11:00/13:00/15:00
5月下旬から6月中旬までのカブトムシ幼虫、蛹、成虫掘り出しツアー、残りの時間でクワガタの材割り体験もあるよ。
調布市のポイント数カ所を回り捕獲致します。電動自転車で移動、前後チャイルドシート付き、捕獲ケースなど付属品はすべてコミコミのツアーです。
皆様のご参加おまちしておりおます。
プランID:54356
東京/新宿・代々木
提供:株式会社バンクリ(新宿エール)
-
1時間以内
-
14:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
日本酒はお好きですか?
この体験は、日本でしか味わえない厳選した8種類の日本酒を飲み比べをしていただけます。
まずは簡単なお酒について知ってみましょう。まずはアルコール度数の低い日本酒から試してみましょう。日本酒の平均アルコール度数は15〜16%です。より低いものもあれば、より高いものもあります。甘口や辛口、温度など、日本酒は料理に合わせやすいのも特徴です。
おつまみとともにマリアージュをお楽しみください。最後の一杯はデザート感覚でいただけるあまざけです。
・楽器正宗 純米酒 純醸・・・(福島県)ジューシーな甘さと酸味のバランスに優れた純米酒
・玉乃光 純米大吟醸・・・(京都府)しっかりとした味わいながらも、なめらかなのど越し
・写楽純米大吟醸・・・(福島県)飲み口は果実系の含み香が特徴
・大七純米生酛 出汁割り・・・(福島県)まろやかでバランス良く、余韻に心地よい旨味と酸味のコク
・くどき上手純米吟醸・・・(山形県)香りがとても華やかでフルーティ
・尾瀬の雪解け 純米大吟醸 みぞれ酒・・・フレッシュ&フルーティー&ジューシーな味わい
・青藍・・・純米吟醸酒に青い天然ハーブをくわえた、神秘的な藍色が特徴
・甘酒・・・「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養豊富な糀甘酒は、江戸時代には夏の飲み物として老若男女に親しまれている
プランID:54314
東京/銀座・築地
提供:ポケカル
~~~1日で東京名所10景をご案内~~~
①東京タワー
②レインボーブリッジ
③お台場
④豊洲市場
⑤勝鬨橋
⑥築地場外市場・築地本願寺
⑦歌舞伎座
⑧赤坂サカス
⑨高輪ゲートウェイシティ
⑩エビスブルワリー
※①~⑦はスカイバス車窓からのご案内となります。
【屋根なし2階建てバス「スカイバス」で東京を爽快ドライブ!】
東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、築地、銀座と、東京港エリアをぐるっと一周できる一番人気のコース!
風を感じる屋根なしのバスで、東京の名所を楽しめる約50分のドライブです。
※ダイヤ変更により、コース内容が変更となる場合があります。
【デリリウムカフェレゼルブでランチ&赤坂散策】
赤坂Bizタワー内の異国情緒あふれるカフェでランチプレートを楽しみます。食後は赤坂サカスやBizタワー周辺のショッピングやカフェ、話題スポットを自由散策。歴史ある日枝神社や赤坂氷川神社も近くにあります。
【新名所!TAKANAWA GATEWAY CITY】
2025年3月27日、品川車両基地跡に高輪ゲートウェイ駅直結の新街区が誕生。
駅開業とともにニュウマン高輪の一部店舗がオープン。
今後、全面開業やJWマリオットホテル、大型文化施設、広場も開設予定。
駅前ゲートウェイパークでは有名店のグルメマルシェやフードトラックが楽しめます。
【YEBISU BREWERY TOKYO】
エビスブルワリートウキョウではエビスビールの歴史を学ぶことができるミュージアム、
ビールの原材料やドイツ製の醸造設備でリアルタイムに造られるビールを五感で楽しむことができます!
【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 10,450円
※バス前方席は1,000円増し
プランID:54260
東京/池袋
提供:Alpha Ocean Art Studio
初めての方大歓迎♪レジンを使ったアート作品を制作いただけます。
誰でも簡単に素敵な作品に仕上がります!
思い出の海をご自宅のインテリアとしてお楽しみください。贈り物にも最適です♪
★体験内容★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~海レジンアート~
丸型コースター(2枚)にペイントし、レジンで波を表現します。
小さいサイズは難易度が高いですが、ご自身で作った作品をお使いいただけるので
実用的な小物を作りたい方におすすめです!
※完成した作品は後日着払いでの郵送させていただきます。
★こんな方におすすめ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*海が好きな方
*自分のアート作品を作ってみたい方
*ハンドメイドのプレゼントをしたい方
★体験の流れ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.海の色を選ぶ
2.絵の具でパネルを塗る
3.レジンを流す
4.波のラインをひく
5.ヒートガンで波を描く
★料金★
 ̄ ̄ ̄ ̄
6,500円(税込)
★体験日★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご予約カレンダーをご確認ください♪
★体験時間★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:00~11:30
12:30〜14:00
15:00~16:30
(制作時間:約1時間から1時間半程度)
★対象年齢★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8歳以上
★講師のご紹介★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レジンアーティスト / インストラクターのAKINAです。
海を眺めることやリゾート地に旅行に行くことが大好きで、世界の様々な海からパワーや癒しをもらい続けてきました。
特に場所や時間で違った色をみせるサンセットは、言葉では表せない自然のチカラを感じます。
大学を卒業後インテリアデザイナーとしてキャリアを積んできましたが、初めて海レジンアートを知ったときからこの特殊な技法で海を表現するアートに魅了され、独学で制作を開始しました。
都会で頑張る方
故郷の海を懐かしむ方
リゾート地の雰囲気に心安らぐ方
=====================
みなさまの日常に海のパワーをプラスα
=====================
をコンセプトに、
Alpha Ocean(アルファ オーシャン)という名前で活動しています。
プランID:54189
東京/立川・調布・吉祥寺
提供:マリヤの風 ホーストレッキング
-
1~2時間
-
09:00/10:00/14:00/15:00
乗馬体験120分とTeaTime♪
河川敷を歩いてみてください。東京でこんな自然に出会えるなんて!と感動します。
ホーストレッキングが初めての方はまずはマリヤとお友達になって思い通りに歩かせてみること。
経験者は、軽い駈足から速歩を入れながら非日常を存分に楽しんでください。
乗馬からかえってきたあとは、ゆっくりTea Time。
マリヤのお手入れなどもできます。
TeaTimeでは、こちらで撮影した写真データ(20枚程度)をLINEなどをつかってお渡しいたします。
★個人レッスンもいたします★
プランID:54184
東京/浅草・上野
提供:浅草和装
-
1時間以内
-
10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00
<プラン内容>
【浅草駅から徒歩5分/着物レンタル】着物プラン 小物&ヘアセット付き♪手ぶらでOK!
珍しい大正モダン柄、懐かしい昭和レトロなどのアンティーク着物や、男物着物も充実しております。
・併設のカフェスペースあり ※どなたでもご利用いただけます
1Fカフェでは自家製スウィーツやランチセットをご用意しています。
着付けの待ち時間やちょっとした休憩にもぴったり♪
プラン外で気になる装飾品、サービス等がありましたら追加・変更も対応いたします♪
<現地レンタルオプション例>(2024年4月現在)
・カメラマン同行プラン 1時間 画像データ30枚~ +11000円(事前予約必須)
・履物グレードアップ
・バッググレードアップ
・ヘアセットグレードアップ
・レース着物
・兵児帯 などなど豊富にご用意!
<体験の流れ>
カフェになっている1階から入っていただき予約画面をご提示ください。
↓
着物を選んでいただいた後、着付けに入ります。
※着付けは約30分です。
↓
完了後、レンタルスタート♪
オプションが発生した場合は精算をお願いします!
可愛い着物を着て、浅草観光を満喫してください♪
↓
当日18:00までにお店にご返却をお願いいたします。
※翌日返却は別途料金が発生します
<体験料金>
おひとり様:4,400円
※含まれているもの
安心パック:汚れ、破損保険
着物一式、着付け、髪飾り、簡単なヘアセット、肌着、足袋、小物、草履、バッグ、ストール、手荷物お預かり※ 貴重品、冷蔵品、冷凍品は不可 ※お渡しする専用袋に入らないスーツケース等は1個あたり500円でお預かりとなります
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
【ご予約について】
1枠の予約可能人数以上をご希望の場合は複数枠に分けてご予約ください!
予約例:2名でのご予約
10:00-10:30 1名
10:30-11:00 1名
10:00に2名でお越しいただいた場合は先の方が終わり次第の着付けとなりますのでご了承ください。
もちろん時間毎に分かれてご来店いただいても大丈夫です!
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
プランID:54183
東京/浅草・上野
提供:浅草和装
-
1時間以内
-
10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00
<プラン内容>
【浅草駅から徒歩5分/着物レンタル】男性着物プラン 小物付き♪手ぶらでOK!
珍しい大正モダン柄、懐かしい昭和レトロなどのアンティーク着物や、男物着物も充実しております。
・併設のカフェスペースあり ※どなたでもご利用いただけます
1Fカフェでは自家製スウィーツやランチセットをご用意しています。
着付けの待ち時間やちょっとした休憩にもぴったり♪
プラン外で気になる装飾品、サービス等がありましたら追加・変更も対応いたします♪
<現地レンタルオプション例>(2024年4月現在)
・カメラマン同行プラン 1時間 画像データ30枚~ +11000円(事前予約必須)
・兵児帯 などなどご用意しています!
<体験の流れ>
カフェになっている1階から入っていただき予約画面をご提示ください。
↓
着物を選んでいただいた後、着付けに入ります。
※お支度にかかる時間は15分〜30分程度です。
↓
完了後、レンタルスタート♪
オプションが発生した場合は精算をお願いします!
かっこいい着物を着て、浅草観光を満喫してください♪
↓
当日18:00までにお店にご返却をお願いいたします。
※翌日返却は別途料金が発生します
<体験料金>
おひとり様:4,400円
※含まれているもの
安心パック:汚れ、破損保険
着物一式、着付け、肌着、足袋、小物、草履、バッグ、羽織、手荷物お預かり※ 貴重品、冷蔵品、冷凍品は不可 ※お渡しする専用袋に入らないスーツケース等は1個あたり500円でお預かりとなります
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
【ご予約について】
1枠の予約可能人数以上をご希望の場合は複数枠に分けてご予約ください!
予約例:2名でのご予約
10:00-10:30 1名
10:30-11:00 1名
10:00に2名でお越しいただいた場合は先の方が終わり次第の着付けとなりますのでご了承ください。
もちろん時間毎に分かれてご来店いただいても大丈夫です!
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
プランID:54143
東京/池袋
提供:Alpha Ocean Art Studio
初めての方大歓迎♪レジンを使ったアート作品を制作いただけます。
誰でも簡単に素敵な作品に仕上がります!
思い出の海をご自宅のインテリアとしてお楽しみください。贈り物にも最適です♪
★体験内容★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~海レジンアート~
ハガキサイズのミニパネルにペイントし、レジンで波のアートを行います。
パネル全体に広がる大きな波や穏やかな波など様々な表情の海に仕上がります。
世界に1つだけのオリジナル作品を完成させてください。
ご自宅の玄関に彩りを添えたり、お部屋のちょっとしたアクセントとして海のパワーを感じてもらえたらと思います♪
※完成した作品は後日着払いでの郵送させていただきます。
★こんな方におすすめ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*海が好きな方
*自分のアート作品を作ってみたい方
*ハンドメイドのプレゼントをしたい方
★体験の流れ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.海の色を選ぶ
2.絵の具でパネルを塗る
3.レジンを流す
4.波のラインをひく
5.ヒートガンで波を描く
★料金★
 ̄ ̄ ̄ ̄
6,500円(税込)
★体験日★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご予約カレンダーをご確認ください♪
★体験時間★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:00~11:30
12:30~14:00
15:00〜16:30
(制作時間:約1時間から1時間半程度)
★対象年齢★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8歳以上
★講師のご紹介★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レジンアーティスト / インストラクターのAKINAです。
海を眺めることやリゾート地に旅行に行くことが大好きで、世界の様々な海からパワーや癒しをもらい続けてきました。
特に場所や時間で違った色をみせるサンセットは、言葉では表せない自然のチカラを感じます。
大学を卒業後インテリアデザイナーとしてキャリアを積んできましたが、初めて海レジンアートを知ったときからこの特殊な技法で海を表現するアートに魅了され、独学で制作を開始しました。
都会で頑張る方
故郷の海を懐かしむ方
リゾート地の雰囲気に心安らぐ方
=====================
みなさまの日常に海のパワーをプラスα
=====================
をコンセプトに、
Alpha Ocean(アルファ オーシャン)という名前で活動しています。
プランID:54117
東京/新宿・代々木
提供:新宿カルチャースクールいろは
-
1~2時間
-
11:00/13:30/16:00/18:30
女性に大人気「心なごむ癒しの苔玉」を学んでみませんか♪
友達参加は歓迎・お一人参加も大歓迎です。
毎回お好きな曜日&時間でご受講いただけます。お気軽にご参加ください。
苔玉を学ぶ(3回講座)
2回目、本格苔玉を学ぶ編
プランID:54103
東京/渋谷・原宿
提供:めいどりーみん 渋谷 SHIBUYA
-
1時間以内
-
20:00/20:30/21:00/21:30/22:00
『めいどりーみんハイパー』は元気いっぱいのメイドキャストがお出迎えし、ゲストの皆様に元気と笑顔をチャージいたします!当プランは20時以降のみご利用いただけるお食事・ドリンク・あにまるカチューシャのついたプランです♪
プランID:54077
東京/新宿・代々木
提供:新宿カルチャースクールいろは
-
1~2時間
-
11:00/13:30/15:00/16:00/18:30/19:00
お得プラン☆器で映える「苔玉」づくり
教室自主創作の作品や厳選陶芸産地製の苔玉置きのお皿(陶器)選びから始まる体験
教室自主創作の作品等は、色や形も様々で目移りする程の種類(苔玉置きのお皿)をご用意しております。当日お手に取って自由にお選びください。
メインの苔玉は、ハイ苔と季節の観葉植物使うベーシックな苔玉となります。苔玉の中心となる観葉植物は自由選択OKです。
プランID:54066
東京/新宿・代々木
提供:azul/CoCo.LuLu 新宿フラワークラフト体験工房
※プラン説明下の重要事項をお読みくださいね
※当日現金払い希望、オーダー、団体予約(6~12名)はお問い合わせください。
香りを付けられる花籠制作♪
手のひらサイズでとっても可愛いのでデスク周りや玄関等の空間を彩りと香りで華やかにします。
パフュームローズやふんわりシルクフラワーをカゴに並べてお好きな香りを付けて楽しめます。
初心者さんや不器用さんでも簡単に作成できます。
★花色 ピンク、紫、白、水色
ソラフラワー(吸水性に優れ香りを付けられます)
シルクフラワー
アーティフィシャルフラワー(生花の美しさをリアルに再現し、インテリアとして生花の代用となるよう開発された造花。色彩や花びらのシワまで本物に近い仕上がりが特徴です。)
サイズ(個々に違いが出ます)
直径10cm〜13cm程度 高さ7cm~
当店プラン一覧↓ コピー検索してください
https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264
★★重要事項★★
土日祝日等、同時刻にご予約が集中した場合はお時間や日程変更をお願いしております。
特に夜間・早朝予約は予約調整が翌朝10:00頃になります。
土日祝日やお昼過ぎは混み合う事が多いです。
※体調の悪い方はキャンセル又は別日へ変更をお願い致します。当日ご来場頂いてもご入室出来ません。
室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。
室内人数調整中、制作時間厳守のお願い
(修正等は時間超過する事があります)
※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいます。状況により製作中少しお待ちいただく事もございます。
■お子様参加について
対象年齢はお一人での体験条件です。
保護者の方と一緒にお申込み頂く事で小さなお子様の受け入れは可能です。
こちらの講座はグルーガンを使用します。材料や道具の使用など保護者の方が見ていてあげてください。
ご入室の人数分のお申込みを頂くこが条件となります。付添のみは不可
対象年齢以上でも危険な状態や走り回るなどの行為があった場合は講座を中止させて頂きます。
年齢をご記入ください。
プランID:53892
東京/お台場・豊洲
提供:OMAKASE JOURNEY TOKYO
OMAKASE TOKYO JOURNEYです。
豊洲市場にてマグロのせりを見学!
仲卸市場で鮮魚類のお買い物も可能です。
その後はお車でスイートルームへ移動!
完全プライベート空間であなただけの回転寿司を思う存分お楽しみください!