プランID:58627
東京/新宿・代々木
提供:JAPAN NIGHTCLUB PASS
【JAPAN NIGHTCLUB PASS(JNP) 】
東京・大阪・京都・北海道など、日本の各クラブが【入場無料 】で体験できるお得なパス!
日本の夜をもっと楽しく!をコンセプトにした日本のナイトアクティビティチケットになります。
▼ 対応エリア
東京:新宿、六本木、渋谷、銀座、池袋
大阪:梅田、心斎橋
京都:京都
北海道:札幌
※利用可能な提携クラブの詳細は、事前にWEBサイトをご確認ください。
※本パスは平日のみ有効(金曜・土曜・祝前日・12月31日を除く)
※好きな時間から利用することが可能なチケットです。
※20歳未満の方は購入できません。
※利用可能時間:19:00~翌8:00
※予約時に利用日を選択してください。3DAYS PASSは、最初の利用日から2週間以内で3日間選べます。
※各クラブで最低1杯のドリンク購入が必要になります。
プランID:58626
東京/新宿・代々木
提供:JAPAN NIGHTCLUB PASS
-
1時間以内/1~2時間/2~3時間/3~4時間/4~5時間/5~6時間
-
【JAPAN NIGHTCLUB PASS(JNP) 】
東京・大阪・京都・北海道など、日本の各クラブが【入場無料 】で体験できるお得なパス!
日本の夜をもっと楽しく!をコンセプトにした日本のナイトアクティビティチケットになります。
▼ 対応エリア
東京:新宿、六本木、渋谷、銀座、池袋
大阪:梅田、心斎橋
京都:京都
北海道:札幌
※利用可能な提携クラブの詳細は、事前にWEBサイトをご確認ください。
※本パスは平日のみ有効(金曜・土曜・祝前日・12月31日を除く)
※好きな時間から利用することが可能なチケットです。
※20歳未満の方は購入できません。
※利用可能時間:19:00~翌8:00
※各クラブで最低1杯のドリンク購入が必要になります。
プランID:58605
神奈川/鎌倉
提供:旭蘭会
古都鎌倉の「書道体験イベント」です。
インバウンドの方、国内観光の方、日本の伝統文化である「書道」を通して、心を整える特別な日を過ごしてみませんか。
日本の伝統文化についての説明、筆の持ち方から基本の書き方まで、丁寧にレクチャーいたします。
最後には、お好きな文字を清書できるようにサポートいたします。書き上げた作品は、そのままお持ち帰りください。
オプションでは、団扇に書いたり、掛け軸に書いたりすることもでき、お部屋のインテリアとしてお楽しみください。一緒に「書道」を楽しみましょう!
プランID:58598
神奈川/厚木・海老名
提供:さおり書道会
-
1~2時間
-
10:15/13:15/15:15/17:15
栃木県の観光大使を務める書道家さおりのお習字体験教室です。外国人向け書道教室の経験を活かし、筆の持ち方、お道具の説明、基本の書き方など丁寧にご指導し、世界に一つのお土産付きです。
ご指定の会場へ伺い、お道具はすべてこちらでご用意させていただきますのでお気軽にご参加ください。
プランID:58583
神奈川/厚木・海老名
提供:さおり書道会
-
1~2時間
-
10:15/13:15/15:15/17:15
栃木県の観光大使を務める書道家さおりによる
ご自宅へお伺いして行う出張書道教室です。筆の持ち方、お道具の説明、基本の書き方など丁寧にご指導いたします。
こんな方におすすめです
・教室に行きたくても行けない方
・ご高齢の方
・グループが苦手な方
■えんぴつ、筆ペン、習字(楷書・行書・かな各種)
■東京・神奈川にお住まいの方
プランID:58557
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:SUPSHOP 海楽千葉
3回スクールパック
初回限定の破格!お得なSUPスクール3回プラン。
手ぶらで楽しめるSUPスクールの3回チケットです。キャンペーン価格にてご案内中です。体幹が鍛えられるSUPは、フィットネスとしても優秀!遊びながらボディラインを磨けます。インストラクターが個人のレベルに応じて指導するので、上達もできます。
消化期限は3か月間なので安心です。
プランID:58547
東京/池袋
提供:五感をうるおすリゾートスパUruSpa池袋店
女性専用のリラクゼーションサロンです。
日本を訪れる外国人の方に和のマッサージ体験をしていただきたくて、特別プランをご用意しました。竹を使ったバンブートリートメント、富士山の溶岩を使ったホットブロック、和精油を使ったアロマリンパマッサージ、星空ドライヘッドスパ(プラネタリウム搭載)で旅の疲れを癒し、ここでしか受けられない日本独自のおもてなしと癒し体験をご堪能下さい。
プランID:58531
東京/秋葉原・神田・水道橋
提供:アキモバ
英語ではグーグルマップで検索できない日本語でしか見つからない秋葉原の隠れたTGCショップやホビー、ゲームショップをツアーで回ります。
日本のTGCショップやホビー、ゲームショップの店員は英語が使えないので私がアドバイスと翻訳を担当いたします。各お店には古いカードが多いお店、希少で高額なカードが多いお店、
グッズが多いお店などそれぞれのTGCショップごとに特色があるのでどのようなお店に行きたいか言っていただければアレンジツアーも可能です。
一緒にストレスなく意思の疎通ができる状態で日本のTGCショップを体験する旅に出かけましょう。
プランID:58528
東京/奥多摩
提供:奥多摩ラフティングNewBase
東京とは思えない大自然!魅惑のフィールドで思い切り遊ぼう!
多摩川の上流、奥多摩。川底が透きとおるほど美しい水、大小さまざまな巨石と流れる清流の白い水しぶきの御岳渓谷…ラフティングをしながら東京とは思えない美しい渓谷美を見ることができます。
水量が安定しているので、初めての人も安心して爽快ラフティングを楽しめます。
ファミリーや団体様もぜひどうぞ!
開催期間:4月1日〜(予約可能日はカレンダーでご確認ください)
開催時間:9:00 〜/ 11:00〜 / 13:15〜
対象年齢:小学1年生〜
・ツアー後にBBQができるBBQオプションもあります(4名様以上から)
ご希望の方はBBQ人数を4名様以上でお申し込みください。
プランID:58511
東京/池袋
提供:株式会社グロースパイロット
・昼の部
①日本の大学生コース
A:カラオケ→ランチ→ショッピング→カフェ
B:ゲームセンター→ランチ→ショッピング→カフェ
C:アニメイト→アニメイトカフェ→アニメ東京ステーション→ゲームセンター
②日本のカップルコース
A:水族館→ランチ→ショッピング→カフェ
B:展望台→ランチ→ショッピング→カフェ
C:水族館→ランチ→ゲームセンター→カフェ
D:展望台→ランチ→ゲームセンター→カフェ
③日本の家族休日コース
ランチ→水族館→トイザラス→ゲームセンター
④日本の歴史好き休日コース
自由学園明日館→目白庭園→鬼子母神→カフェ
・夜の部
①日本の大学生コース
A:ゲームセンター→居酒屋→カラオケ
B:ゲームセンター→居酒屋→ボウリング
C:パチンコ→居酒屋
②日本のカップルコース
A:ゲームセンター→居酒屋→ボウリングorカラオケ
B:ショッピング→居酒屋→ボウリングorカラオケ
C:水族館→居酒屋→ボウリングorカラオケ
③日本の家族休日コース
ラウンドワン→居酒屋
サンシャイン→居酒屋
プランID:58510
東京/浅草・上野
提供:着物レンタル 玲瓏
「着物レンタル 玲瓏」では、手ぶらで着物のご体験できます。
当店は、一時間帯一組のみの受付で、VIPのご対応をさせて頂きます。
ご予約時間の5分前に、ご来店くださいませ。
デザイン総数200以上の着物から、ご自由に、お好きな着物にお着替えてできるさまざまなプランをご用意しております。
従業12年の経験を持つスタッフによる着付け・ヘアセット。
スタッフがお着物の下着から帯までしっかりと、お着付けさせていただきます。
無料ヘアセットは、髪をシンプルに結い、100以上のヘアー飾りをご用意しており、何個でも無料でお付け致します。
特別なヘアセットの場合は、有料オプションもご用意していますので、お気軽お尋ねください。
着物に和装バックに必要な小物を入れてお持ちいただけます。
貴重品はお預かりできませんので、巾着や和装バックに入れてお持ちください。
準備ができましたら、浅草ご散歩をお楽しみください。
浅草にはたくさんの観光名所がありますので、スタッフにおすすめの場所などを気軽にお聞きください。
返却は閉店時間の30分前までにお願いします。
プランID:58505
神奈川/横須賀・三浦
提供:YOKOSUKA OUTDOORS
都心からたった1時間。海を満喫する癒しのSUP体験プラン
日常から少しだけ離れて、気軽に海と遊べるSUP(スタンドアップパドルボード)体験はいかがですか?
都心から約1時間のアクセスで、透き通る海と開放感あふれる空のもと、特別な時間をお届けします。
体験には有資格のインストラクターが同行し、海上での安全をしっかりサポート。初心者の方はもちろん、「最近あまり運動してないな…」という方でも安心して参加できます。パドルの使い方からバランスの取り方まで、丁寧にレクチャーいたしますので、初めての方でも無理なく楽しめます。
当日の天候や海のコンディションを見ながら、最も穏やかで乗りやすいビーチを選定します。さらに、グループやご家族には、みんなで楽しめる8人乗りのBIG SUPもご用意。笑顔あふれる海上散歩は、思い出に残ること間違いなしです。
SUPのあとは、人気店「キミステ」監修のリカバリーランチをご用意。
三浦・横須賀の新鮮な野菜をふんだんに使い、疲れたカラダにもやさしく、気持ちもほぐれるひと皿です。
ウッドデッキや開放的なフリースペースで、赤い電車を観つつ、海風を感じながらゆっくりとしたランチタイムをお楽しみください。
「キミステ」
https://www.instagram.com/https://www.instagram.com/kimi_sta._/
※海のコンディションによっては、安全を最優先に、SUP体験を中止または変更させていただく場合がございます。
その場合は、同じく人気の「三浦富士トレッキングプラン」へ振替が可能ですので、自然を楽しむ1日として安心してご参加いただけます。
プランID:58504
神奈川/横須賀・三浦
提供:YOKOSUKA OUTDOORS
◆都心からたった1時間。駅近で、自然とご褒美を味わう小さなトリップ◆
喧騒を離れて、電車でふらりと1時間。
アクセス抜群の三浦半島で、気軽に楽しめる“ゆるトレッキング”をご用意しました。
目的地は、標高約200mの低山「三浦富士」。
ゆったり歩いて、最短コースは往復約1時間ちょっと。
コンパクトな山ながら、道中には季節の草花や海のパノラマが広がる、隠れた絶景スポットです。
当日は経験豊富なガイドが同行し、年齢や体力に合わせたペースでご案内。
トレッキング初心者の方や、ちょっと運動不足を感じている方も、安心してご参加いただけます。
お子さまからご年配の方まで、幅広い世代で楽しめる内容なので、
ご家族やお友達とのお出かけにもぴったりです。
◆トレッキングのあとは、人気店「キミステ」監修のリカバリーランチをご用意◆
三浦・横須賀の新鮮な野菜をふんだんに使い、疲れたカラダにもやさしく、気持ちもほぐれるランチです。
ウッドデッキや開放的なフリースペースで、赤い電車を観つつ、海風を感じながらゆっくりとしたランチタイムをお楽しみください。
地元北下浦の人気のお菓子、ワンドリンク(ビールorソフトドリンク)、お茶は飲み放題
*写真はイメージです。ランチはお弁当形式になります。
「キミステ」
https://www.instagram.com/https://www.instagram.com/kimi_sta._/
プランID:58492
千葉/舞浜・浦安・船橋・幕張
提供:SUPSHOP 海楽千葉
サップ体験は手ぶらでOK!都内から近い幕張エリア(東京湾)で水上散歩を体験!
インストラクターが優しく丁寧にエスコートしますので初めての方でも簡単に安心クルージングを楽しめます!
経験者の方向けにはおすすめの3回スクールなど、自分のレベルに合わせて楽しく遊べます!
富士山やスカイツリーなどきれいな景色を堪能することができ、インスタ映えする写真もとることができます!是非ご一緒にサップを楽しみましょう!
プランID:58487
栃木/日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
提供:奥日光ゲストハウスJUN合同会社
旅行の空き時間に鳥たちの世界を観察しませんか?
双眼鏡(無料レンタル)の使い方や観察のコツを現地ガイドがご案内。
バードウォッチングを始めたいとお考えの方が手軽に参加できます。
湯ノ湖や湯元温泉地域の園地内でゆったりと歩きながらバードウォッチングを行います。
途中、クイズなどを交えながら奥日光全体の環境解説も行いつつ、野鳥たちの生活を垣間見ます。
*湯元温泉地域内を約3kmほど歩きます。
*野鳥の渡来状況や天候により戦場ヶ原等へ開催場所変更の可能性がございます。
*随所で奥日光の自然の成り立ち等の解説も含みます。
*荒天の場合、中止の可能性あり。
*珍しい鳥を探したり種数を求めるツアーではございません。
【スケジュール】*()内は午後の部
09:00(14:00) 日光湯元ビジターセンター前集合
・受付
・双眼鏡レンタル(無料)、使い方説明
09:15~10:50(14:15~15:50)
・湯ノ湖畔で水鳥(カモ類等)を観察
・湯元温泉地域内で野鳥観察
*園地や源泉付近など
11:00(16:00)日光湯元ビジターセンター前着
・鳥合わせ(観察できた鳥の確認)
・解散
プランID:58476
群馬/藤岡・碓氷・磯部・妙義
提供:一般社団法人安中市観光機構
『知って、ふれあい、体感する。峠の歴史体験』
「『中山道碓氷峠越え』国指定史跡指定記念」特別ツアー
安中市内の中山道跡をガイドとともに歩きます。ガイドイヤフォンを使用するので密にならず離れた場所からでも説明を明瞭に聞くことが出来ます。
道中は、歴史をつなぎ守ってきた現地の方達のお話のほか、『国史跡刎石茶屋』から続く老舗「玉屋ドライブイン」様の本ツアーだけの特別弁当を創業の地でご堪能いただけます。
地域とともにある観光機構だからこそできる、現地の本物を楽しめる本ツアー。ぜひお気軽にご参加くださいませ!
●ツアー詳細
安中市は中山道に4つの宿場があり、西部には長野県との県境碓氷峠があります。
今回は、国指定史跡指定記念として東山道の時代から交通の要所である安中市西部にある古道を歩きます。安中市観光機構を出発し、国史跡碓氷関所跡、坂本宿を通り、旧国道18号のカーブ9より旧中山道峠路に入ります。坂本宿ではかつて明治天皇もご休息されたという脇本陣永井家記念館で秘蔵のお宝を見学し、刎石山の「覗」という場所からは坂本宿の街並みが一望でき、この付近で昼食となります。昼食休憩後は道中の史跡を見学しながら当時の面影を残す山林を歩き、山頂の熊野神社、見晴台を目指します。
●タイムスケジュール(目安)
9:25 集合・受付
安中市観光機構(安中市松井田町横川441ー6)
※高崎発8:49の信越線で間に合います
9:30 出発
9:40 国史跡碓氷関所跡見学
10:10 坂本宿
明治天皇がご休息されたという永井家記念館を見学!
11:00 C9地点から中山道を軽井沢方面へ
11:40 覗 坂本宿の街並みを一望!
昼食 国史跡刎石茶屋から続く玉屋ドライブイン様の限定弁当に舌つづみ
12:10 出発
道中の史跡や歌碑、自然を楽しみながら山頂を目指します
15:00 熊野神社
15:30 碓氷峠見晴台にて解散
※お車の方は「横川駅南側駐車場」をご利用いただけます
※昼食にお飲み物はついておりません。各自ご用意ください
※到着時間からの見晴台からのバス運行はございません。タクシーまたは旧軽井沢バス停からのバスをご利用ください。
プランID:58432
東京/浅草・上野
提供:Wa-PEN
【どこで??】
→ 浅草で書道体験とオリジナルTシャツを作成できます!
【どうやって??】
→ 書道体験といっても、書道の仕組みが分かるオリジナルの練習シート付なので
経験者は一瞬で記憶が蘇り、初めてのお子様も楽しくスタート!
【どんなことができるの??】
→ 赤ちゃんの写真や手形と、親御さんが書道で書いた命名を洋服やハンカチに!
→ 大切な人との写真と、あなたの書いた文字で、世界に一つだけの特別なTシャツ完成!
→ 家族やお子様と一緒に、懐かしい書道体験をしたい方。
→ 浅草で昼食後の小休憩として活用される方。
→ 特別な1枚で、思い出や大切なメッセージを形にしたい方。
熟練スタッフによる書道体験、最新プリント技術で安心の仕上がりです。
あなたの大切な思い出を形にしてみませんか?
プランID:58393
千葉/銚子・佐原
提供:ぴよぴよハウス九美上
今日は、海や自然の楽しさを満喫しながら、一緒に塩づくりを体験をしましょう!
「どんな時代でも美味しいものを食べて幸せに暮らしたい!」と自給自足的な生活を目指す私たちのストーリーや、自然との暮らしを皆さんにお伝えできることを楽しみにしています。
### 体験の概要
この体験では、千葉県匝瑳市の野手浜海岸に集合し、海水をとります。その後、千葉県香取市のパン屋「生米パン」と民泊「ぴよぴよハウス九美上」の間にある屋外のかまどで塩を炊きます。
途中、ランチに地元の食材を使った生米パンのもちもちフワフワ・サンドイッチをご用意しております。
お子様でも簡単にできる内容となっております。自然の中での活動を通じて、季節の移ろいを感じていただければと思います。
炊き立ての塩の味は格別ですよ!
### タイムスケジュール
- **10:00 - 10:30** 集合・海へ移動
- **10:30 - 11:30** 海水を汲む
- **11:30 - 12:00** ぴよぴよハウス九美上に移動
- **12:00 - 13:00** ランチ(地元食材を使ったサンドイッチ)
- **13:00 - 15:00** 海水を炊く
- **15:00 ** 終了・解散
☆集合場所によって時間が前後いたします。
### 開催日
毎月第4日曜日(7月除く)
上記以外の日でも開催できます。ご希望の場合は、メッセージでご相談ください。
### 場所/アクセス
【集合場所】以下のうちいずれかに集合
成田空港第二ターミナル1F外送迎スペース、佐原駅、セブンイレブン野栄野手浜店
【塩炊き場所】ぴよぴよハウス九美上
https://buzzbuzzlife.theshop.jp/
お車の方には無料駐車場あります。
【重要】お車でお越しの方は、何名でも参加可能です。送迎ご希望の方は、車のサイズ上3席までとなります。お子様は抱っこの場合は0席、お1人で座る場合は1席とカウントします。
### 必要なもの
- 着替え(濡れたり汚れても良い服)
- タオル
- 帽子・日焼け止め(屋外での作業です)
- 水筒(飲み物は持参してください)
### 料金に含まれるもの
- 体験料
- ランチ(地元食材を使った生米パンサンドイッチ)
- 材料費
### Q&A
- **Q: 海で泳げますか?**
A: 遊泳できるエリアではありませんので、泳ぐことはできません。
- **Q: 海水はどのように採りますか?**
A: 膝まで海に入っていただき、タンクに汲みます。水温はおよそ二か月前の温度が目安となります。2-4月は水温が低いことが予想されます。
- **Q: 天候によっては中止になることもありますか?**
A: 屋外のアクティビティですので、雨天や波が高い場合に安全のため中止となります
プランID:58392
千葉/銚子・佐原
提供:ぴよぴよハウス九美上
皆さん、こんにちは!香取市にようこそ!今日は、自然の楽しさを満喫しながら、一緒に不思議な日本蜜蜂の世界をのぞいてみましょう!
「どんな時代でも美味しいものを食べて幸せに暮らしたい!」と東京から移住し、自給自足的な生活になっていく私たちのストーリーや、自然との暮らしを皆さんにお伝えできることを楽しみにしています。
### 体験の概要
この体験では、千葉県香取市の開放的な土地で、日本蜜蜂の巣箱の中をのぞいてみます。お子様でも簡単にできる内容となっております。自然の中での活動を通じて、季節の移ろいやを感じていただければと思います。
その後、屋内(パン屋)で日本蜜蜂のみつろうを使った、リップクリーム作りを楽しんでいただきます!天然のみつろうは、保湿、抗炎症、抗菌、治癒などの効果があると言われており、ボディケア以外にも様々な用途があります。
終了後も広々としたウッドデッキなどでのんびりとおくつろぎください。
近隣には観光地の小江戸佐原やパワースポットの香取神宮もございます。
### タイムスケジュール
- **10:30 - 11:00** 受付
- **11:00 - 11:30** 日本蜜蜂の見学
- **11:30 - 12:00** リップクリーム作り
- **12:00** 終了・解散
### 場所/アクセス
【開催場所】生米パン・ぴよぴよハウス九美上
https://buzzbuzzlife.theshop.jp/
無料駐車場ございます。
### 必要なもの
- 汚れても良い服装(通常、汚れることはあまりありません。日本蜜蜂のフンは洗濯で落ちます)
### 料金に含まれるもの
- 体験料
- 材料費(みつろうなど)
### Q&A
- **Q: 子供でも大丈夫ですか?**
A: もちろんです!大人の方同伴で体験ください。
- **Q: 日本蜜蜂に刺されることはありますか?**
A: 優しくさわれば刺されることはありません。機嫌の悪い時は刺す前に体当たりしますので、体当たりされたら距離をとれば大丈夫です。スズメバチが近くにいるときは、戦闘中ですので手を出さないでください。スタッフの指示に従ってください。
-**Q: 宿泊は可能ですか?
A. ぴよぴよハウス九美上はイベント会場徒歩0分の民泊施設です。宿泊ご希望の方はご予約ください。
https://buzzbuzzlife.theshop.jp/
-**Q. 送迎はありますか?
A. 民泊にお泊りの方には、民泊のサービスとして送迎を行っております。それ以外の方には送迎は行っておりません、ご了承ください。
このイベントをご覧いただき本当にありがとうございます!体験を通じて、自然の大切さを再確認していただければ嬉しいです。皆様とお会いできる日を心より楽しみにしています!
プランID:58358
東京/浅草・上野
提供:Butterfly dogcandy
ご自身のパーカーをお好みの生地をご持参頂き、お好みのサイズ感で仕上げます
買うと袖の長さが合わない、身頃の幅や裾の長さが合わないと言った事がありますが
こちらのプランでは全てお好みに仕上げられます
ポケットのデザインもお好きなデザインに仕上げられお好みでワッペン付けたりなど
みなさまのアイデアを形にします
一日では仕上げられないので2日がかりの製作になります
1日目 3時間
2日目 3時間
料金は2日分の料金になります
こちらのページははお1人様でご参加の価格となっています
マンツーマンレッスンです
2二人でご参加の場合は20%割引させて頂きますので
別のページからお申込み下さい
オートクチュール出身のオーナーが丁寧に教えますので初めてミシンを触る方も安心してお越しください