プランID:52409
北海道/小樽・キロロ・積丹
提供:LOCAL SUP HOKKAIDO
-
1~2時間/2~3時間
-
10:00/12:30/15:00
札幌・小樽から車で1時間以内!
余市駅からは徒歩7分。
★初めての方も安心!
★小学生~60代の方まで幅広く対応♪
★高画質写真データー無料
★女子旅、カップル、ファミリーに人気
★有資格者の『地元ガイド』がご案内!安心安全なツアー!
自然の中をゆったり流れる余市川。
周辺には美しい山々がそびえ立ち、四季折々の風景が楽しめます。
川幅が広いポイントで水はゆーっくりと流れています。
ちょっとした穴場スポットでもあるので、
『誰も行かない場所でのんびりしたい。』
『ひと気のないところでゆったりSUPを楽しみたい!』
といった方にもおすすめ!
日々の喧騒から離れ、ゆったりしたひとときを過ごせます♪
【コース】
所要時間2時間半前後
①10:00集合
②12:30集合
③15:00集合
※現地にトイレがございませんので事前にお手洗いを済ませて下さい。
【体験の流れ】
①集合・受付
集合時間に現地集合し、受付を済ましてください。
②説明
注意事項を説明いたします。
③体験の内容
SUPの漕ぎ方をレクチャーします。
陸上にてレクチャーを受けた後水上へ
ゆったり余市川の自然景観を楽しみながらSUPを楽しみます。
④解散
体験終了後、各自お着替えをして解散となります。
【集合場所】
余市川 田川橋下 (余市川斜路)
駐車場有り
【着替える場所】
簡易テントをご用意いたしますのでそちらでお着替えをして下さい。
プランID:52392
北海道/札幌
提供:(株)ブルーツーリズム北海道
■日程スケジュール■
札幌大通り西1丁目札幌テレビ塔下1階入り口前 8:10集合/8:15出発
↓
シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾート 9:00頃到着 フロント奥の左手集合(現地集合の方は、ホテル日帰り用駐車場に駐車が可能です。送迎を必要としない旨、必ずご連絡下さい。)
↓
トイレ休憩・準備・釣り方のレクチャー後、近くの釣り場へ専用車にて移動(所要5分~15分)
↓
ワカサギ釣り体験開始(9:20頃~11:20頃まで)
専用テント、釣り道具や仕掛け、エサ等すべて弊社でご用意致しますので、手ぶらで参加できます。
現地専門ガイドがご案内・指導致します。(約2時間滞在)(ご自身で釣り上げたワカサギは、天ぷらで試食(数量限定)していただけます。)
時間内、ご自由にお楽しみ下さい。
↓
終了後、専用車にてホテルへ移動。(所要5~15分)
↓
(※シャトレーゼのスイーツ購入券(1,300円分)をお渡し致しますので、売店にてご購入いただけます。ご希望の方は、温泉入浴券にも変更できます。)
↓
シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロホテル&リゾートのシャトルバスで
12:10出発。
(温泉入浴の方は、15:00発のバスがございます。)
↓
※札幌駅北口 12:50頃到着 解散
プランID:52130
北海道/富良野・美瑛・トマム
提供:株式会社唯愛国際(ゆあ旅)
*出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします。
*快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、北海道人気観光地の日帰りツアーです。
*出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。
*観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。
*ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。
*日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。
* 富良野日帰りツアー(一例)*
*9:00 札幌発、地球岬まで2時間ドライブ(出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
* 11:00 地球岬到着北海道室蘭市にある地球岬は、地理的には比較的辺鄙な場所にあり、地図で見ると地の果てのような存在と言えます。 (1時間のツアーを推奨)
*12:00 近隣でランチ(推奨所要時間:1時間)
*13:00 昭和新山まで1時間ドライブ。
* 14:00 日本の名勝である昭和新山に到着。景色が美しいだけでなく、日本で最も若い山の一つでもある。1943年頃から1945年頃にかけてこの地で度重なる地震により、昭和は荒廃した山の上に築かれた。平らな麦畑から、突然新しい山がそびえ、どんどん高くなって、今では標高290メートルにもなりました。 昭和天皇の御代に現れたことから、この山並みは「昭和新山」と名付けられました。 (1時間を推奨)
*15:00 車で洞爺湖温泉街まで約10分 洞爺湖温泉は日本第3位の湯量豊富な温泉です 洞爺湖畔にあることからその名がつきました 洞爺湖を一望できます遠くに羊蹄山と湖色の山々の景色が魅力的です。 (1時間を推奨)
*16時10分、洞爺湖を眺めるのに最適な西路展望台へ車で向かい、180度見渡せるはずが到着すると大雪に覆われ、目の前に現れたのは真っ白な雪景色が広がり、とても美しいです、ここの雪はとても白く、汚染がなく、おとぎ話の世界のように純粋です。 (1時間を推奨)(終着地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
*17:10頃札幌へ戻る
プランID:52129
北海道/ニセコ・ルスツ
提供:SamuraiSnowConcierge
学生旅行や卒業旅行、社員旅行に北海道でのスノボ旅行はいかがでしょうか?☆
スノーボード歴20年以上、レッスン実績2,000人以上、A級インストラクターの資格を持つスノーボード大好き夫婦が丁寧に楽しくレッスンしていきます!
スノボが初めての方も、ある程度滑ったことがある方も、みんなで一緒に最高の雪景色の中スノーボードを気持ちよく滑れば、きっと忘れられない素敵な思い出になるでしょう。
「スノーボードを滑ってみたいけど、初めてだから不安!怖い!」という方でもご安心ください!A級インストラクター保持のスタッフが安全第一で丁寧にレッスンいたしますので、ケガの不安なく楽しくスノーボードを滑ることができますよ。
北海道のルスツやニセコエリアは、世界でも有名なパウダースノーが楽しめるゲレンデですので、ふかふかの雪の上でスノーボードデビューができちゃいます!
みんなで頑張ってスノボを練習して、ルスツ山頂からの美しい景色をバックに素敵な思い出写真を撮るのもおすすめです☆
※インストラクターの指名は出来かねます。
プランID:52121
北海道/洞爺・登別・苫小牧
提供:株式会社唯愛国際(ゆあ旅)
*出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします
*快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、北海道登別市周辺人気観光地の日帰りツアーです。
*出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。
*観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。
ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。
*日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。
*おすすめルート:地獄谷~伊達世代村~登別クマ牧場~登別温泉街
*9:00札幌から出発して約1時間で到着する地獄谷は、火山の噴火時にできた爆裂火口の名残であり、登別温泉の最大の源泉でもあり、暗くなると特に美しい地獄谷です。板道ライトアップ(1時間程度の見学を推奨)(出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
* 11:00 車で5分、伊達時代村到着 江戸時代の街並みを再現した、主にドラマ鑑賞を目的とした街並みです。 (1時間程度のプレイを推奨)
* 12:00 近くのレストランでランチ可能(推奨食事時間は1時間)
* 13:00 登別ヒグマ牧場には東アジア最大の陸上動物「エゾヒグマ」が生息しており、クマの特徴や一挙手一投足を間近で観察できるほか、自動販売機で軽食も購入できます。それらを養います。 (推奨プレイ時間は2.5時間です)
* 15:30 登別温泉街へ 温泉に浸かり、スイーツも楽しめる和風温泉宿がたくさんあり、こちらもとても良いです(2時間半の滞在をお勧めします)
* 18:00 帰って一日終了(終着地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
プランID:52073
北海道/ニセコ・ルスツ
提供:SamuraiSnowConcierge
「スノーボードを滑ってみたいけど、初めてだから不安!怖い!」という方でも安心して楽しめるレッスンプランです。
スノーボード歴20年以上、レッスン実績2,000人以上、A級インストラクターの資格を持つスノーボード大好き夫婦が経営しているスクールで、スタッフは全員丁寧に楽しくレッスンしていきます!そのため、ケガの不安なくお楽しみいただけます。
北海道のルスツやニセコエリアは、世界でも有名なパウダースノーが楽しめるゲレンデですので、ふかふかの雪の上でスノーボードデビューができちゃいますよ!
スノースポーツが初めての方でも板のつけ方からリフトの乗り方降り方、安全な転び方まで丁寧にレクチャーしますので、お子様でも安心してお楽しみいただけます。
上達して滑れるようになったら、山頂からの美しい景色を見にスノークルージングも楽しみましょう。
※インストラクターの指名は出来かねます。
プランID:52070
北海道/ニセコ・ルスツ
提供:SamuraiSnowConcierge
世界でも有名な北海道のパウダースノーが楽しめるルスツやニセコでのスノーボードレッスンです★
スノーボード歴20年以上、レッスン実績2,000人以上、A級インストラクターの資格を持つスノーボード大好き夫婦が経営しているスクールで、スタッフ全員、丁寧に楽しくレッスンしていきます!
スノースポーツが初めてで不安が大きい方や体力に自信のない方のために、お手軽に体験できる3時間コースをご用意しました☆
3時間スノーボードを体験してみれば、滑る楽しさや爽快感を味わえるはず!一度体験すればスノーボードの魅力にハマってしまうこと間違いなしです!
(3時間レッスンを受けていただいて気に入っていただければ延長レッスンもご相談ください☆)
※インストラクターの指名は出来かねます。
※極めて稀ではございますが、ご予約状況とお取りいただくタイミングによりご予約がお取りできない場合もございます。
プランID:52045
北海道/ニセコ・ルスツ
提供:BIG RIVER SPORTS
深い雪の中を歩くためのスノーシュー(かんじき)を履いて森の中を散策します。
北海道のニセコは標高を上げなくてもさらさらのパウダースノーが舞い降りる世界的にも大変珍しい場所です。そんなニセコの中心的存在、羊蹄山の麓に位置する半月湖までのスノーシュートレッキングツアーです。
プランID:51940
北海道/札幌
提供:札幌通運クラブゲッツ
人気の旭山動物園と、美瑛白ひげの滝をまわる、札幌からの往復バスツアー。
旭山動物園は約3時間滞在します。
~プランの流れ~
集合/出発
〇札幌ビューホテル大通公園(10:00集合/10:10発)
〇ANAクラウンプラザホテル札幌(10:20集合/10:30発)
|
〈道央自動車道〉(砂川サービスエリア[休憩])
|
★旭山動物園(入園券付/約2時間30分滞在)
|
〇壺屋 き花の杜(人気の菓子店でお買い物)[30]
|
〇【3月のみ】美瑛・白ひげの滝(周囲の霧氷・青い美瑛川(ブルーリバー)の、迫力ある美しい光景を観賞)[20]※白ひげの滝ではライトアップはご覧いただけません。
|
〇美瑛・青い池(雪原の景観を鑑賞)[30]
※池は凍結して、上に雪が積もっているため水面は青く見えません。凍った水面に降り積もった白い雪とライトアップの光のコントラストが織りなす幻想的な光景をお楽しみください。
|
〈道央自動車道〉(岩見沢サービスエリア)[休憩]
|
〇札幌駅=大通公園=すすきの(12・1・2月は21:00~21:30/3月は21:40-22:10着予定)
プランID:51879
北海道/札幌
提供:n.s ride
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます!
イサムノグチの作品と雪景色が融合した芸術作品に会いに行こう!
★注目ポイント★
◾️世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のモエレ沼アートパークで雪との融合により毎日表情を変える芸術作品巡りをお楽しみ下さい。
◾️ふわっふわの雪にDIVE!雪で思いっきり遊びましょう!
お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。
◾️札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎!
ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。
予約時に送迎地をお申し付けください。
※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。
※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。
尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。
プランID:51739
北海道/富良野・美瑛・トマム
提供:ガイドラインアウトドアクラブ
バスやJRで移動されている方向けの無料送迎付きプラン!
送迎対応エリアは「富良野駅周辺・富良野スキー場周辺のホテルや商業施設」「道の駅 南ふらの」。
札幌や旭川方面からお越しの方は「富良野駅」、トマムや帯広方面からお越しの方は「道の駅 南ふらの」をご利用下さい。
テントや釣り道具はこちらで全てご用意。全面凍結した冬のかなやま湖でワカサギ釣りを楽しもう!
テントは2名から貸切OK。仲間やご家族だけで楽しみたい方、動画撮影したい方にもオススメです!
意外と大変な穴あけやエサ付けもガイドが事前に準備しておくので気軽にご参加下さい。
【 注 意 】
日本語が話せない&理解できない方はご参加いただけません。翻訳アプリを利用しての参加も不可となります。
【 お車でお越しの方 】
お車で移動されている方は「現地集合プラン」からご予約下さい。
https://activityjapan.com/publish/plan/51687
プランID:51732
北海道/小樽・キロロ・積丹
提供:株式会社唯愛国際(ゆあ旅)
*出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします。
*快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、北海道小樽人気観光地の日帰りツアーです。
*出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。
*観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。
*ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。
*日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。
*北海道小樽への日帰り旅行(一例)*
*8:55
観光タクシーがお迎えに伺います。ドライバーは出発時間に合わせて到着し、事前に指定された場所でお待ちいたします。(出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
*9:30
小樽運河の歴史とロマンを感じる
小樽運河は北海道小樽市に位置し、小樽港に沿った運河です。 運河の両側には歴史を感じながら散策できる遊歩道が整備され、夜にはライトアップされ、昼間とは異なる景色を楽しむことができます。
*11:00
西神宮・小樽美術館の見学
西神宮小樽貴人館は、料亭を備えた貴人館と高級美術邸宅である旧青山別邸から成る施設です。 中庭では季節の花々を楽しむことができ、毎年5月下旬から7月上旬にかけてボタン祭りが開催されます。 豪華な建物や美しい花々を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
*12:00
ランチは美味しい日本料理をお楽しみいただけます
昼食には伝統的な日本料理レストランへご案内いたします。 繊細な日本料理の味わいをぜひお楽しみください!
*13:00
ノースウォールストリートの文化を理解する
北海道小樽市にある「北のウォール街」。 以前、日本銀行小樽支店を含む多くの商社が存在し、美しい石造りの建物が建ち並んでいた小樽は、昭和の後退により多くの施設が姿を消しましたが、当時の趣きを残す建物が一部残存しています。 これらの建物は現在、レストランとして利用されており、食事を楽しみながら内装を鑑賞できます。(終着地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
プランID:51726
北海道/札幌
提供:株式会社唯愛国際(ゆあ旅)
*出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします。
*快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、北海道札幌人気観光地の日帰りツアーです。
*出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。
*観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。
*ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。
*日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。
*北海道札幌への日帰り旅行(一例)*
*8:55 観光タクシーがお迎えに上がります。(出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
ドライバーは出発時間に到着し、事前に指定された場所で待機します。
*9:30 北海道神宮のパワーと影響力を感じる
北海道神宮の見どころは、春に咲く桜と梅です。 園内にはエゾザンザクラやソメイヨシノザクラなど1,000本以上の桜が植えられています。 参拝後は西駐車場近くにある「六花亭神社茶屋売店」で一休みできます。 ほうじ茶と限定の焼き餅「判官様」をお楽しみいただけます。 札幌のもう一つの観光名所である円山公園からもアクセスが良いため、来場者も多く、会場は大変賑わっていました。
*11:00 さっぽろテレビ塔到着、写真撮影
札幌市の中心部、大通公園の東端に位置する高さ147メートルの電波塔。 展望台の高さは90メートルで、主な眺望は石狩平野と札幌の広大な街並みです。 前回は現在の大通公園に行き、桜やチューリップなど季節の花々や、四季折々に変化する冬の雪景色を楽しみました。 また、夜に札幌テレビフータが開催する光のショーや光のショーもとても魅力的です。
*12:00 ランチは美味しい日本料理をお楽しみください
昼食には伝統的な日本料理レストランにご案内します。 繊細な日本料理の味わいをぜひご賞味ください!
*13:00 札幌円山動物園で動物たちと触れ合う
札幌円山動物園は、北海道札幌市中央区にあり、70年近く市民に愛されてきました。 1951年に開園した北海道初の動物園。 現在100種以上の動物が飼育・展示されており、それぞれの動物の生息地の自然環境を再現し、自然な行動を観察することができます。 「誰もが楽しめる体験」として、毎日行われるニホンザルやリスザルの餌付けショーや、飼育員が案内する動物たちと触れ合えるバックヤードツアーなどを実施。(終着地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
プランID:51687
北海道/富良野・美瑛・トマム
提供:ガイドラインアウトドアクラブ
車でお越しの方限定のテント貸切プラン!
全面凍結したかなやま湖で他の方に気兼ねすることなく、仲間やご家族だけでワカサギ釣りが楽しめます!
2名から貸切OK(1テント6名まで)。テントや釣り道具はこちらで全てご用意。
意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます!
【 注 意 】
日本語が話せない&理解できない方はご参加いただけません。翻訳アプリを利用しての参加も不可となります。
【 送迎について 】
電車やバスで移動している方向けに「富良野市内」から無料送迎も行っております(「道の駅 南ふらの」からも送迎可能)。ご希望の方は下記のプランからご予約下さい。
https://activityjapan.com/publish/plan/51739
プランID:51680
北海道/札幌
提供:スノーモビルランドサッポロ(ワンダーランドサッポロ)
スノーモービルツアー/ダイナミックコース【60分】&スノーパーク【30分遊び放題】のセットプラン♪
【スノーモービルツアー/ダイナミックコース[60分]】
氷雪が造り出す幻想的な白銀の世界を、優雅に、そしてダイナミックに走り抜ける、お子様や女性にもおすすめのコースです!レンタルウェア・ブーツ・グローブ・ヘルメットもご用意していますので、手ぶらでお楽しみいただけます。インストラクターが操作説明をして、お客様のレベルに合わせたツアーガイドを行いますので、安心して札幌の大自然をご堪能いただけます!
【スノーパーク[30分遊び放題]】
スノーモービルを楽しんだ後は、スノーパークで雪遊び♪
なんと!スノーラフティングやバナナボートは時間内乗り放題!
その他にも、ソリ滑りやチューブ滑り、雪だるま作り等、思う存分雪遊びをお楽しみいただけます。
・大人2名様以上〜ご予約可
・運転免許不要
・ガイド先導による安心・安全な体験
・レンタルウェア・グローブ・ヘルメット・ブーツ付き
・無料送迎バスご利用可(条件付き・要予約)
<プラン料金>
【1人乗り+スノーパーク】18歳以上の方1台 18,500円(ハイシーズン:22,500円)
【2人乗り+スノーパーク】20歳以上の大人男性+2歳〜17歳のお子様で1台 29,000円(ハイシーズン:35,000円)
※スノーパークのご利用は2026年1月5日からになります。(積雪状況によりスノーパークのオープン日が変更になる可能性有)
※スノーモービルの1人乗りは18歳以上〜になります。また、2人乗りの運転は大人男性の20歳以上〜になります。
※お子様が多い場合やインストラクターとの同乗をご希望の場合はご相談下さい。
プランID:51552
北海道/旭川・層雲峡
提供:Guide Office Pika
旭川駅発着!大雪山黒岳ロープウェイを利用して、黒岳・カムイの森周辺を散策するスノーシューハイキングツアーです。大雪山系は4月末でも雪たっぷりの場所です!
プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。
スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。
ロープウェイとリフトを使用して、スノーシューを装着して雪の覆われた冬の森を散策します。
天候が良ければ、雪に覆われた真っ白な黒岳やニセイカウシュッペ山などを望むことができます。
超ロングなスノースライダーも楽しめます。
下山後、希望者がいれば層雲峡温泉に立ち寄り可能です。
ロープウェイ・リフト代金及び入浴代金は各自支払いとなりますので、ご了承ください。
*悪天候の場合、安全確保のためルートを変更する場合がございます。ご了承のほどお願いいたします。
プランID:51498
北海道/札幌
提供:SAN(SAPPORO ACTIVE NAVIGATION)
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます!
雪景色とイサムノグチの芸術作品の見事な融合をお楽しみください。
★オススメポイント★
①世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のアートパークで雪と彫刻の融合をお楽しみ下さい。
②ふかふか新雪にまみれて遊びましょう!
お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。
③札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎!
ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。
予約時に送迎地をお申し付けください。
★ツアースケジュール★
9:00/13:00 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄りの駅にお迎え
9:30/13:30 モエレ沼公園 到着
10:00/14:00 体験開始
12:00/16:00 体験終了
12:30/16:30 札幌中心部ご滞在ホテル及び最寄り駅まで送迎
※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。
※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。
尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。
※団体様
10名以上40名程の団体様の催行も可能。団体割引あります。
フィールドは違う場合があります。
お申し込みは遅くとも2-3週間前迄にお問い合わせください
プランID:51416
北海道/洞爺・登別・苫小牧
提供:Guide Office Pika
札幌駅発着!白老町を流れるウヨロ川で、鮭の遡上を観察する軽ハイキングツアーです。
鮭は毎年9月から11月にかけて産卵のために川を遡上してきます。
ウヨロ川は鮭の遡上を間近に観察することができる穴場スポットです。
全盛期は川を埋め尽くすほど!一見の価値有りです。
ウヨロ川の散策路は全体的に緩やかな起伏の歩きやすいコースです。
タイミングが合えば、鮭を狙うオジロワシに出会えることもできます。
プロガイドがポイントレクチャーや自然について解説します。
総行程約3時間ほど。体力に自信がない方でも大丈夫です。
歩き終わった後は、温泉に立ち寄ることも可能です。
大自然の中をまったり歩いてみたい方におすすめのツアーです。
プランID:51374
北海道/札幌
提供:野あそびベース フリルフスリフ
【プラン名】
・ゆったりカヌーツアー(カヌー)
【開催時期】
・4月下旬~11月下旬
【開始時間】
① 9:30~(集合時間 9:15まで)
② 13:00~(集合時間 12:45まで)
③ 15:30~(集合時間 15:15まで)
※集合時間に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。
【所要時間】
・90分〜120分程度
※人数や川の状況によって変動します
【参加対象】
・3歳~
・ペットとの参加も可能(予約時要相談※有料1500円、犬用ライフジャケットのご用意をお願いいたします)
【集合場所】
・埜(の)のてらす
〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西4丁目371(埜のてらす内 野あそびベース フリルフスリフ)
※場所を検索する際はGoogleマップをご使用ください。
【料金(1人あたり)】
・大人(中学生以上) 6,000円
・小人 5,000円
※7/1~8/31は、大人 7,000円、小人 6,000円となります。
【持ち物】
・下着を含む着替え
・時期に合わせた濡れても良い服装
・濡れても良い靴またはかかとのあるサンダル(脱げやすいためクロックス不可)
・タオル
・飲み物(必要であれば)
※着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください
※レンタルシューズあり(300円)
【服装】
・4月~5月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨
・6月~9月:水着の上にラッシュガードや乾きやすい化繊の服上下、気温によってはフリース等の防寒着を推奨
・10月~11月:長袖長ズボンのジャージやフリース等の防寒着着用を推奨
※露出の多い水着はケガや虫刺されのリスクがあるため、インナーウェアとしてご使用ください
※当日の気温をみて、ウェットスーツやドライスーツを貸出いたします(無料)
【留意点】
・河原にはトイレがないため、必ずツアー前にお済ませください
・着替え場所が狭いため、できるだけすぐに川へ行ける服装でお越しください
・4月~5月、9月~11月の暖かい日以外は基本的に水温が低いため、川の中に飛び込めない場合がございます
・基本的に雨天決行ですが、前日の天気や川の状況からツアーを中止する場合がございます
【お支払い方法】
・現金
※クレジットカード払いはできかねます
【キャンセルポリシー】
・体験日の2日前から前日18時まで:体験料の50%
・体験日の前日18時以降、当日:体験料の100%
【オプション料金(要事前予約)】
・ドローン撮影(空中撮影) 10,000円
・GoPro 撮影(防水手持ちカメラ貸出) 3,000円
プランID:51024
北海道/札幌
提供:タイ・カービング教室 レモングラス
-
1時間以内
-
11:30/12:30/13:30/14:30/15:30
東南アジア・タイ発祥の石鹸アート〖ソープカービング〗のワークショップです(^^♪
タイ製のソープカービング専用彫刻刀で石鹸を削ってお花を作ります。
ビーズでデコレーションしたり・・・世界で一つだけのオリジナルソープアートを作ります。
彫刻刀は石鹸専用の安全なタイ製の道具を使うので、小さなお子様からご年配の方まで
安心してご参加いただけます。
お部屋のインテリアや芳香剤としてお使い頂いたり、ケース付きなのでそのままプレゼントとしてもとても喜ばれる石鹸アートです。