プランID:54977
千葉/成田
提供:安藤弓術場
テレビ・ラジオ雑誌多数出演!ドラマの弓術監修など活躍する弓術家安藤光太郎監修の本格弓術体験プランです。
弓道とは少し違う伝統弓術を体験してみませんか?
江戸時代以前(戦国時代や室町時代など)の武士の時代に弓道が無かったのはご存知でしょうか?
未経験者の方には基礎から、弓道経験者の方には腰に装備した矢をつがえる実戦的な練習や速射の練習と幅広いレベルの方に満足いただけます。
体力のない方も短く弱い弓の貸出や椅子に座ったままの体験にも対応しますので安心して弓を楽しむことができます。屋外での開催になります。
プランID:54968
神奈川/横浜
提供:横濱陶藝倶樂部
このコースは、あくまでも初心者向けですが、ワンランク上の作品を目指して、時間をかけて、作陶するプランです。他のコースと同様に1回の講習での受講者は1組(1名〜4名)限定とさせていただいておりますので、アドバイザーの山本先生から完全なマンツーマンのアドバイスを受けることができます。さらに時間をかけて(3時間30分が標準)徹底的にたたら(板)での作陶を極めます。かなり高度な作陶を試みますので中学生以上と限定させていただきます。命の源でもある土の尊厳を大切にしながら、日本の文化を体験するコースです。人間(技術)と自然(素材)の調和の中から生まれるうつわ。それも世界にひとつしかないうつわ。うつわを作ることはもちろん難しいけれども、だからこそ作ることの醍醐味を味わうことができます。楽しい充実した時を過ごした後、それぞれのご家庭でご自分の作ったうつわがみなさんの食卓に微笑みをかもし出すにちがいありません。なお余裕のある方は、後日、「削り」という作業をオプションで体験することもできます。
プランID:54965
神奈川/横浜
提供:横濱陶藝倶樂部
このコースは、あくまでも初心者向けですが、ワンランク上の作品を目指して、時間をかけて、作陶するプランです。他のコースと同様に1回の講習での受講者は1組(1名〜4名)限定とさせていただいておりますので、アドバイザーの山本先生から完全なマンツーマンのアドバイスを受けることができます。さらに時間をかけて(3時間30分が標準)徹底的に手びねりでの作陶を極めます。かなり高度な作陶を試みますので中学生以上と限定させていただきます。命の源でもある土の尊厳を大切にしながら、日本の文化を体験するコースです。人間(技術)と自然(素材)の調和の中から生まれるうつわ。それも世界にひとつしかないうつわ。うつわを作ることはもちろん難しいけれども、だからこそ作ることの醍醐味を味わうことができます。楽しい充実した時を過ごした後、それぞれのご家庭でご自分の作ったうつわがみなさんの食卓に微笑みをかもし出すにちがいありません。なお余裕のある方は、後日、「削り」という作業をオプションで体験することもできます。
プランID:54963
神奈川/横浜
提供:横濱陶藝倶樂部
このコースは、あくまでも初心者向けですが、ワンランク上の作品を目指して、時間をかけて、作陶するプランです。他のコースと同様に1回の講習での受講者は1組(1名〜4名)限定とさせていただいておりますので、アドバイザーの山本先生から完全なマンツーマンのアドバイスを受けることができます。さらに時間をかけて(3時間30分が標準)徹底的に電動ろくろでの作陶を極めます。かなり高度な作陶を試みますので中学生以上と限定させていただきます。命の源でもある土の尊厳を大切にしながら、日本の文化を体験するコースです。人間(技術)と自然(素材)の調和の中から生まれるうつわ。それも世界にひとつしかないうつわ。うつわを作ることはもちろん難しいけれども、だからこそ作ることの醍醐味を味わうことができます。楽しい充実した時を過ごした後、それぞれのご家庭でご自分の作ったうつわがみなさんの食卓に微笑みをかもし出すにちがいありません。なお余裕のある方は、後日、「削り」という作業をオプションで体験することもできます。
プランID:54914
東京/浅草・上野
提供:着物レンタルVASARA 浅草本店
-
1時間以内
-
10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
「着物レンタルVASARA浅草本店」では、手ぶらで来店、お好きな着物・浴衣に着替えて散策できるさまざまなプランをご用意しております。
当プランは時間を指定しないで、10:00~16:00の間だったらいつ来てもOKなプランです
よりお気軽に浴衣レンタルをお楽しみください♪
※ご来店時に満員になっている可能性もございます。
その場合、受付のご用意ができ次第、優先的にご案内いたします。
※店舗外にてお待ちいただく場合は、近隣へのご迷惑にならないようお待ちくださいませ。
※ご予約時にお選びいただいた時間は目安時間としてご予約を承ります。
10:00~16:00の間でしたら何時にお越しいただいても問題ございませんので、お気をつけてお越しくださいませ。
プランID:54908
埼玉/秩父・長瀞
提供:一般社団法人秩父地域おもてなし観光公社
300年以上の歴史ある「秩父夜祭」は、国の指定重要民俗文化財でユネスコ無形文化遺産にもなっています。
そんな歴史ある秩父夜祭は、地元の人々が祭りを楽しみ守ってきました。
祭りで大きな注目をひく山車は6基ありますが、その山車を地元の人と一緒に曳いて祭りに参加しませんか?
1700年代に造られた山車は、重さ数トンとも言われ、みんなで力を合わせて秩父の街を曳いていきます。
掛け声は「ワッショイ」です!
そして、山車曳きが終わったら、地元の人しか知らない、観光スポットにもなっていないディープな場所をご案内!その後は、お祭り関係者と一緒に宴会体験としてお酒や秩父グルメをお楽しみください。
お酒が飲めなくても問題ありません。秩父の人々がどのように祭りを迎えているのか、祭りにはどんな意味があるかなどぜひ、聞いてみてください!!
ここでしかできない特別体験を秩父で!!
プランID:54896
神奈川/横浜
提供:恵奈コーポレーション
<横浜の、知られざる古民家カフェをご案内♪>
横浜といえば、都会のイメージをお持ちではないでしょうか?
実はここ横浜にも、長い歴史に裏打ちされた由緒ある建物が沢山ありますが、古民家を利用したカフェが密かなブームです!
なぜここにカフェがあるのか?
この建物の歴史は?
この地の裏話や、カフェの誕生秘話を交えて現地へ向かいます。素敵なお時間を過ごされた後は、ご指定の最寄りの駅までお送り致します。横浜の本当の魅力も感じて下さい!
★ご予約はお早めに!!
プランID:54895
東京/浅草・上野
提供:着物レンタルVASARA 浅草駅前店
-
1時間以内
-
09:00/09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00/16:30/17:00
最新柄かつ清涼素材な浴衣を豊富に常備!
浅草駅すぐの好立地!
浅草に着いたらすぐ浴衣に着替えてたっぷり散策を楽しめます!
プランID:54746
東京/新宿・代々木
提供:着物レンタルVASARA 新宿駅前店
-
1時間以内
-
09:00/09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00
浴衣レンタルと、街散策にプロのカメラマン同行がセットになったプランです。
せっかくの浴衣姿、自撮りだけじゃもったいない
華やかな浴衣姿を最高な一枚に残そう!
カメラマンが散策時に同行し、お客様の美しい浴衣姿をたっぷり撮影するから、
自撮りだけでない構図の写真、和装で街に溶け込む写真をたくさん残しましょう!
【ロケーションフォトプラン】
ーーーーー
1時間50カット27500円税込(土日祝+5,500円税込)
ーーーーー
浴衣姿でカメラマンと一緒に歩く体験は、一生に何度も味わえるものではありません。着物レンタルVASARAだから出来るこの価格、
このクオリティ!最高の写真と思い出が残る一日に!
撮影した写真は、色味の調整を行い、約1週間でデータ便にて納品致します。
カット追加オプション
10カット ¥3,300 (税込)
30カット ¥5,500 (税込)
2名様でご予約の場合は、「ロケ撮影+女性浴衣スタンダード」1名様と、「女性浴衣」or「男性浴衣」にてご予約ください。
【浴衣レンタル・着付け】
VASARAのレンタル浴衣なら着付け・ヘアセットもついているので手ぶらでOK!
浴衣は各プラン別に様々な柄からお選びいただけます。バックや帯もバリエーション豊富なので、トータルコーディネイトをお楽しみください。
目移りしながら浴衣を選んで着付け&ヘアセットもきまったら、街歩きを楽しもう。
もちろん写真撮影後も返却時間まではめいっぱい和装姿で街歩きをお楽しみいただけます。
※料金には、撮影代金(27,500円税込※土日祝+5,500円税込)と、浴衣レンタル・着付け料金(女性浴衣スタンダード3,630円税込)が含まれております。
こちらのプランでご予約で、浴衣レンタル・着付け、撮影全てお楽しみ頂けます。
※ご予約時間に遅れて来店された場合、撮影時間を変更及び延長することはできません。予めご了承くださいませ。
※納品後、芸術的観点でのクレーム、再撮影要求、返金要求等は受けられません。予めご了承くださいませ。
※撮影場所の撮影許可はお客様ご自身で許可をお取りください。(弊社では撮影許可を取ることはできません。)
※撮影時間を延長する場合、カメラマンの都合上、お受けできない場合がございます。
※カメラマンを指名することはできません。
※納品する写真はこちらで最適なものを選んで納品させていただきます。写真の変更をすることはできません。予めご了承くださいませ。
※肌加工や小顔加工などのレタッチは行いません。
プランID:54733
神奈川/横浜
提供:着物レンタルVASARA 横浜駅前店
-
1時間以内
-
09:00/09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00/16:30/17:00
VASARAがオススメするレトロ浴衣コーデは、
”華奢に見せたい””スタイルよく見せたい””小顔に見せたい”などのご要望を全て叶えてくれる万能コーデです。
和装一式(浴衣、帯、和装バッグ、下駄、かんざし)とヘアセット(スタンダード)が付いております。
最新柄かつ清涼素材な浴衣を豊富に常備!
横浜駅すぐの好立地!
横浜に着いたらすぐ浴衣に着替えてたっぷり散策を楽しめます!
プランID:54732
神奈川/横浜
提供:着物レンタルVASARA 横浜駅前店
-
1時間以内
-
09:00/09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00/16:30/17:00
最新柄かつ清涼素材な浴衣を豊富に常備!
横浜駅から徒歩5分の好立地!
横浜に着いたらすぐ浴衣に着替えてたっぷり散策を楽しめます!
プランID:54710
東京/浅草・上野
提供:浅草着物レンタル結衣
-
1時間以内
-
09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
着物、浴衣は男女とも100cm〜140cmまで、80cm〜90cmのロンパースタイプもございます。
プランID:54709
東京/浅草・上野
提供:浅草着物レンタル結衣
-
1時間以内
-
09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
カッコよく粋にキメてお出かけしよう!
長着の着流しスタイルorアンサンブルor羽織袴(オプション)で差を付けよう!
プランID:54706
東京/浅草・上野
提供:浅草着物レンタル結衣
-
1~2時間
-
09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
おしゃれなお二人におすすめなカップル着物レンタルプラン。
お二人でのご予約なら通常価格より15パーセントお得!
プランID:54705
東京/浅草・上野
提供:浅草着物レンタル結衣
-
1~2時間
-
09:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00
可愛いトレンドのヘアセットがついた着物/浴衣レンタルプランです。
着物、帯、肌着、草履、バック、着付け、ヘアセットアップ、ヘア飾り、手荷物の預かり。
プランID:54644
東京/銀座・築地
提供:銀座KOKORO
-
1~2時間
-
10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00/16:30/17:00/17:30/18:00/18:30
【✨Long-established facial skincare.Made in Japan cosmetics used.】
You can experience the high level of skill of a Japanese beauty skincare salon.
BDOT skincare cosmetics,developed from years of experience and technology,give you beautiful skin.
【BDOT skin care methods 】
Skin counselling using a skin scope → Cleansing → Aging keratin removal → Ultrasonic → BDOT Metabolism-promoting massage → BDOT Moisturizing Mask → Tidy up the skin → After Skin counselling using a skin scope
プランID:54585
東京/浅草・上野
提供:ガイド榎本宗幹
<スケジュール>
浅草の歴史と文化を巡る旅を開催します。浅草は江戸時代の趣が残る東京の下町です。
雷門、仲見世通り、浅草寺など、日本の伝統と文化が息づく場所を巡りながら、日本の魅力を存分にお楽しみください。
10:00 浅草雷門に集合。
所要時間:30分
雷門は東京・浅草の浅草寺に通じる象徴的な入口の門である。巨大な赤提灯と風神雷神像で有名。
10:30 仲見世通り
徒歩:1時間
仲見世と呼ばれる長い商店街は、東京で日本の伝統的なお土産を買うのに最高の場所です。
11:30 浅草寺
徒歩:45分
江戸時代から浅草寺の門前町として栄えたこの地区は、日本有数の観光地。写真撮影にも最適で、美しい思い出を作ることができます。
<会席料理、芸者による日本舞踊>
12:15 浅草寺 → 料亭 ”(割烹とんぼ”或いは”茶寮一松”などの料亭)
12:30 料亭にて会席料理+芸者による日本舞踊。
所要時間:2時間
会席料理と芸者による日本舞踊をお楽しみいただける贅沢なひととき。日本の美食と芸術の融合をご堪能ください。
会席料理とは、宴会などで出される伝統的な日本料理のこと。低カロリーでヘルシーな料理として有名です。
日本舞踊は、江戸時代初期に始まった舞踊とパントマイムをミックスした日本の伝統芸能です。
芸者さんは上品な着物を着て、日本髪を美しく結い上げます。。
14:30 料亭 → 雷門着
15:00 雷門にて解散。
プランID:54563
東京/秋葉原・神田・水道橋
提供:ポケカル
●福徳神社(芽吹稲荷)
金運祈願の定番スポット。
860年ごろ創建と伝わる由緒ある神社。
江戸時代には幕府公認の富くじを発行した数少ない神社で、
太田道灌や徳川家康も参拝したといわれています。
宝くじ祈願に訪れる人も多数!
●椙森神社(すぎのもりじんじゃ)
江戸三富”の一社、金運スポット。
創建は平安時代、平将門の乱の際に戦勝祈願のため建立。
富くじの興行地であり、金運アップの神社として知られています。
境内の「富塚」では、宝くじを置いての祈願が人気!
●小網神社
東京銭洗い弁天として人気の強運神社。
530年の歴史を持ち、中央区の文化財にも指定。
境内の「銭洗いの井」で金銭を清めると、金運・財運アップに!
災難からの生還のご利益もあり、“強運厄除け”の神社として崇敬されています。
●末廣神社
商売繁盛・金運のご利益で知られる神社。
江戸時代には芝居町にあり、役者や商人たちに崇敬されてきました。
「末広がり」の名にあやかり、運が広がるとされる縁起の良い神社です。
●小津和紙(ガイド付き見学・ショッピング)
和紙とお金の歴史が交差する文化スポット。
1653年創業、小津家は通商・金融にも関わりがあり、
和紙だけでなくお金の歴史にも触れられる「小津史料館」をご案内。
●貨幣博物館(日本銀行運営)
江戸時代の貨幣、日本銀行券、浮世絵などを展示。
千両箱の重さ体験やミニゲームで楽しく学べます!
●ご昼食は『日本橋 かに福』の御かにめし
※お食事写真はイメージです。
●東京名物「べったら漬け」のお土産
【旅行代金】
おひとり様:¥8,800(税込)
プランID:54478
東京/浅草・上野
提供:ポケカル
●江の島の夜空を彩る夏花火
神奈川県藤沢市で毎年夏に開催される海浜イベント「江の島マイアミビーチショー」で大輪の菊やスターマイン、音楽花火などが夜空を彩ります。
浜辺で打ち上げられるので、遮るものがなく広範囲から打上花火がお楽しみいただけます。
<打上時間>19時40分~19時45分
<場所>片瀬海岸西浜
●江の島灯籠まつりが開催!
例年7月中旬から8月末まで、ランタンの光が江の島内の各エリアを優しく照らすイベント「江の島灯籠まつり」が開催されます。エリアごとに異なる様々な灯籠が展示され、一度に様々な夜景を楽しむことができます。
開催期間中はサムエル・コッキング苑が有料になりますが、屋外エスカレーター「江の島エスカー」、「江の島シーキャンドル(展望灯台)」と合わせて旅行代金に含まれます。
●鎌倉八幡宮とご散策
鎌倉のシンボル的存在として鎮座する鶴岡八幡宮。観光地として一番人気のスポットです。
境内には、歴史ある建造物はもちろんのこと、ミュージアムやカフェも併設されています。
また鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かう「小町通り」は食べ歩きグルメ・スイーツの宝庫!鎌倉限定のスイーツやお土産など、お帰りの際に食べ歩きやお買い物をお楽しみください。
【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 12,350円
※バス前方席は1,000円増し
プランID:54477
千葉/館山・南房総
提供:株式会社NEXTOUR(スコップファーム大多喜)
【早めの夕食付 欲張り里山体験】~竹細工と自作竹鍋でアツアツ鶏鍋&竹鍋ごはんづくり~
竹林再生の社会貢献にもつながります!
『美しい里山を後世に伝えたい』と考えるスコップファームが取り組む竹林再生。
その過程で発生する竹材を通して、里山ライフに触れていただきます。
【竹細工の制作体験】
竹を使って、竹鍋を制作します。
その他、オプションで様々な竹細工の制作も体験することが可能です!
☆追加オプション☆
・コップ(500円/個)
・竹かっぽ(1000円/個)
・竹馬、竹灯籠(各2000円/個)
・竹スピーカー、かっぽ酒の酒器づくり(1500円/個)などあります。
作ったお箸などはお持ち帰りが可能です♪
ご希望の場合は御予約の際にお知らせください。
それぞれ5~30分程度制作時間が増えます。
※ご予約がないと対応できない場合がございます
【竹鍋ごはんづくり】
スコップファームが持つ「農園食堂 and カフェ 膳所」の裏山にある太い竹を使って、ご飯を炊いたり、鶏鍋を作るための“竹鍋”を制作します。
はじめに竹を切って鍋を作ったら、用意されたお米と食材をセットして火にかけます。
ご希望により竈門の火入れなどのも体験していただけます。
ごはんとお鍋の他に、農園の野菜を使った一品料理と畑の野菜を取り入れたスイーツを付けて早めの夕食となります。
オプションで竹細工の制作をご希望のお客様は、鍋を火にかけている間に、マイ箸や箸置、コップを作り、ご飯とお鍋の出来上がりを待ちます。
また、農園食堂の営業日にはお食事やおかず、ドリンクの追加注文が可能です(LO14:30)。
かっぽ酒用に日本酒(600円/1合)の追加が可能です。(車を運転される方にはご提供できません。)
【社会貢献にも役立つ体験です】
全国で問題になっている放置竹林。治山障害、獣害、景観悪化などの問題が生じています。竹細工や竹鍋の体験は日本各地で広がるこの問題の解決にもつながります。楽しく竹に接し、生活に取り入れていきましょう!