プランID:34925
鹿児島/屋久島
提供:Go Yakushima
白谷雲水峡は屋久島のイメージである緑と水そのままの森で、あらゆるところでシャッター・チャンスがあります。
ショートツアーは、弥生杉(樹齢3000年)まで行く往復1時間コースから、苔の森まで行く4時間コースがあります。
白谷雲水峡にはいくつかの川が流れており、豪雨の時は危険であるため閉鎖されることがあります。その場合は、ヤクスギランドに変更します。
プランID:34924
鹿児島/屋久島
提供:Go Yakushima
モッチョム岳はそれほど高くない山ですが、急傾斜で腕を使う部分もある厳しい登山道です。
休憩する間もなく登っていき、最後の30分間はロープを使って登ります。
特に最後のロープを使っての登りは神経だけではなく上半身の強さが必要となります。
往復で7時間位のコースです。
登山口入り口は千尋の滝にあり、県道から千尋の滝までは歩くと1時間ほどかかります。
沢を越え、休み無く急登が続きます。万代杉(樹齢3,000年)、モッチョム太郎と杉の大木を見ながら木の根や石が複雑に重なり合った厳しい登山路を登っていくと、神山展望台にたどり着きます。ここの標高はモッチョウム山頂より40mほど高く979mです。ここから尾根を伝うように進み、 最後にロープを掴んで這い上がるとモッチョム岳山頂です。
山頂部は文字どおり岩峰で、見晴らしは最高です。原、尾之間の町が真下に見下ろせます。見通しが良ければ、はるか南にトカラ列島が望めます。
頂上巨岩の南側の岩陰には尾之間地区の岳参りの祠があり、この山が岳参りの「前岳」とされてきた歴史を持つことが分かります。
途中水場があります。頂上は日陰がないので帽子が必要です。また、頂上では風が強い時もあるので余分な暖かい上着を準備して下さい。
プランID:34922
鹿児島/屋久島
提供:Go Yakushima
太忠岳は屋久杉ランドの北に位置し、ヤクスギランドの入り口や安房の町からも見ることができる山です。
このコースは、ヤクスギランドから入り途中太忠岳へ登山し、またヤクスギランドコースへ戻ります。
最初の90分は歩きやすいですが、太忠岳の頂上近くになると序々に急になり、ロープを使う箇所もあります。頂上からの景色は素晴らしく、愛子岳、安房、荒川ダムと晴れた日は種子島を見ることが出来ます。
頂上に は天柱石と呼べれる、高さ回りともに40mもある大きな花崗岩がそびえています。
この天柱石は島内の色々な場所から見ることが出来ます。
このコースでは、大きな杉、モミ、ツガ、シャクナゲなど様々植物と景色が見えます。
標高が高くなるにつれ植物も変化し、頂上付近になると高山植物を見ることができます。
太忠岳は、安房の岳参りの山となっており、頂上に祠があります。
途中水場があります。頂上は日陰がないので帽子が必要です。
また、頂上では風が強い時もあるので余分な暖かい上着を準備して下さい。
プランID:34921
鹿児島/屋久島
提供:Go Yakushima
屋久島七名山の一つに数えられるこのトレッキングは、淀川登山口からスタートし、途中で高盤岳(豆腐岩)を見ることが出来ます。日本最南端の高層湿原花之江河では静かな時を過ごします。
花之江河から黒味岳へは、ロープを握り、花崗岩をよじ登る場所もあります。
頂上からは、北に永田岳、宮之浦岳、南の眼下に花之江河、南西に高盤岳と360°のパノラマが広がる素晴らしい景色を見ることが出来ます。このコースは奥岳の中でも日帰りで行けるトレッキングです。
このコースは初心者向けですが、8時間のトレッキングとなりますので健康状態が良い時に参加しましょう。
頂上付近ではロープを使って登る箇所があります。
淀川登山口までのドライブは、標高1300mまで上がるので少しずつ植物が変化していくのに気付きます。
登山中は高山植物まで見ることが出来ます。
途中水場がありますが、最低1ℓの水を持っていくほうが良いでしょう(特に夏)。
黒味岳は日陰がないので帽子が必要です。
また、頂上では風が強い時もあるので余分な暖かい上着を準備して下さい。
プランID:34916
鹿児島/屋久島
提供:Go Yakushima
島内観光で屋久島の素晴らしいスポットを見に行きましょう。このツアーは1日(8時間)のツアーです。
島内観光は9時頃出発しますが、午後のフェリーに間に合うように出発時間の変更が可能ですのでご相談下さい。また、リクエスト等がありましたらご相談に応じますので、お気軽にお問合せ下さい。
ツアーでは、尋の滝、トロッキの滝、大川の滝 (日本の滝100選に選ばれました)、海中温泉、南部林道、中間村、カジュマルの森、屋久島灯台、永田浜、一湊村(日本の匂い100選に選ばれました)、横河、世 界遺産エリアの西部林道等へ行きます。
ウミガメの産卵日本一の美しい砂浜や、豊かに流れる清流のほとりでリラックスしたり、奥深い 屋久島の裏道や穴場を探検しましょう。
天気が良ければ、お弁当を持って美しい場所へ行きましょう。
夏は、お弁当と水着を持って川沿いやビーチへ行くのがお勧めです。
プランID:34914
鹿児島/屋久島
提供:Go Yakushima
安房から車で30分 のところにあるヤクスギランドは、ショート、ロングと色々なコースがあり、白谷雲水峡より人が少なく、びっしりと苔が巻き付く屋久杉やモミ、ツガ等が生い茂 る巨木達の美しい原生林を楽しむことが出来ます。また、藩政時代の切り株や試し切りの跡等があちこちに残り屋久杉の歴史を彷彿させてくれます。途中ヤクスギランドから離れ、本物の屋久島の森林の中をトレッキングします。
1日コースでは、ヤクスギランドを抜けて石塚歩道に沿って歩きます。ここから“本物の森”へと入って行き、屋久杉だけでなく、モミやツガの巨木がコース脇に広がっているダイナミックな道のりとなります。約2時間ほど歩き途中世界遺産登録地域に入り、縄文杉に次ぐ屋久杉2番目の長寿であると言われている大和杉に到着します。
プランID:34913
鹿児島/屋久島
提供:Go Yakushima
白谷雲水峡は屋久島のイメージである緑と水そのままの森で、あらゆるところでシャッター・チャンスがあります。
一日ツアーは原生林コースを歩きます。屋久杉:(二代杉、三本杉、三本槍杉、奉行杉)を見ることが出来ます。白谷雲水峡でもこのコースは比較的人が少なく静かですので、自分達の時間を楽しむことが出来ます。この湿地エリアには、様々な種類の苔があり白谷雲水峡で一番の見所です!
白谷小屋を過ぎると、苔の森に到着します。苔の森を過ぎて辻峠を越え、急な上り坂が続き登って行くと太鼓岩に到着です。太鼓岩からは、九州最高峰宮之浦岳をはじめとする奥岳や前岳、安房川を見ることが出来ます。春には眼下に一面に山桜が咲き乱れる美しい展望です。
帰りは、楠川歩道に沿って戻ります。途中、七本杉 や くぐり杉など大きな杉を見ることが出来ます。
白谷雲水峡にはいくつかの川が流れており、豪雨の時は危険であるため閉鎖されることがあります。その場合は、ヤクスギランドに変更します。
プランID:34889
北海道/札幌
提供:tabi._.daruma
ニセコ〜新千歳空港区間の送迎プラン(片道)
ニセコから新千歳空港まで、新千歳空港からニセコ又はご指定場所に送迎致します。
車種 人数(最大)
クラウン 4名様
アルファード 5名様
ハイエース 8名様
※人数・お荷物数は、事前にお知らせ下さい。人数・お荷物数やお荷物の大きさの関係で車両など希望にお答えできない場合がございます。
プランID:34854
佐賀/鹿島・太良
提供:祐徳稲荷神社
当プランでは、神楽殿内にて神職による祝詞奏上、巫女舞、神楽太鼓、を鑑賞していただきます。
玉串拝礼も体験していただきます。
※当プランは洗礼ではありません。自身の健康の祈りと身を清める儀式になっております。
英文パンフレットつき。(通常の祈祷を受ける一般の参拝者と同じ席でお祓いをします。)
※一般の方と併せて神楽殿にて神職が上記の神事を行いますので、都合により待ち時間が最大で30分程度発生する恐れがあります。
プランID:34850
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
ピンクシティとしても知られる「ジャイプール」よりライブ中継でブロックプリント&インド絨毯店へお繋ぎいたします。
ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます!
◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分)
◎現地スタッフがブロックプリント&インド絨毯の作り方・歴史などをわかりやすくご案内いたします。
◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、ブロックプリント&インド絨毯に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください!
◎ツアー中には、厳選されたブロックプリント&インド絨毯を当ライブツアーをご参加されてお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、ジャイプールに訪れたことがあるが、ブロックプリント&インド絨毯を買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけたブロックプリント&インド絨毯がやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。
◎一定額以上のお買い物をされた場合、送料を無料でご案内いたします。
※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。
万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、返品対応可。
※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。
※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。
◎支払いは、オンラインクレジット決済アプリ(PayPalなど)にてご案内を予定しております。
※各種手数料はお客様負担となります。
◎毎日、日本時間12:30〜21:30の間でご予約が可能でございます。
※火曜日不催行
プランID:34849
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
★インドの農村とモンゴル遊牧民ゲルから生中継!リアルな暮らしを比べてみよう★
◎モンゴルの伝統的住居『ゲル』で暮らす遊牧民のお宅を訪問し、モンゴル遊牧民ホームステイ体験(乳搾り・乗馬など)!
お家(ゲル)の中はどんな感じなのか、どんな生活をしているか、家畜はどれくらいいるのか、など気になることが盛りだくさん!そんな気になることを解消できるチャンス!!(所要時間:約30分)
◎インドの村の暮らしの様子を バーチャルホームステイ体験(お寺、畑・農作物、牛舎・牛と水牛、家・チャイ作りなどの紹介!)
◎HISデリー支店を代表する日本語ガイドLaxman Singh(愛称ラッキー)さんが、ライブ映像にてご家庭からご自宅の様子やご家族、住んでいる村についてご案内いたします。(所要時間:約30分)
◎日本語ガイドLaxman Singh(ラキシマン・シン)のご紹介
インド政府発行の公認ガイド免許を持ち、13年間で、5000人以上の日本人のツアー旅行者をご案内してきました。
2019年の「H.I.S. Guide Aword」で世界中のHISにて働くガイドの中から、「優秀賞」を獲得。
≪ラッキー家族の住む村に関して≫
ラッキー家族の村は、首都デリーから、車で約1時間ほどのGreater Noidaにあり、近くで高層ビルなど建設される中、昔ながらの生活を送っており、デリー郊外で数少ない、リアルなインドの農村生活を垣間見れます。
【こんな方におすすめ】
◎ツアー中には、質問タイムを設けさせて頂いております。 インド家庭・モンゴルの遊牧民と触れ合える貴重な機会です!ぜひたくさんご質問ください♪
◎☆開催日:11/7(土)・21(土) 14時(日本時間)よりスタート!☆
プランID:34848
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
インドからライブ中継!インド人家庭の「本場サンバル」教室
◎インドは言わずと知れたカレーをこよなく愛する国であり、カレーのメニューは数千種類あると言われています。南インド料理のカレーとして人気な「サンバル」の作り方をご案内します。
◎カレー教室はインドのC.S GILL(通称:ギルさん)宅よりライブ中継。ギルさんは日本語ガイドとして活躍しながら、インド料理の調理法をオンラインでも全世界に発信しています。とても気さくで、なんといっても一度お会いしたら”忘れられないキャラクター”の持ち主です。
◎調理はギルさんの奥様が担当し、ギルさんが本場のインド家庭のカレーレシピや作り方を解説いたします。
◎事前に調理に必要な材料や道具をメールにてご案内。事前に揃えて頂ければ、当日、一緒にクッキングすることが可能です。また、終了後には、サンバルのオリジナルレシピをプレゼントいたします。
◎料金は1グループ(定員10名様まで)2,600円のプライベート料理教室となります。人数が増えても、料金は変わりませんので、ご家族やご友人を誘ってご参加ください!
◎カレー料理教室が可能な時間:毎日、日本時間13:30~21:30の間(約40-50分)※火曜日不催行。ご予約時にご希望のお時間をご入力ください。
◎プライベートなので、随時質問が可能です。カレー作りに限らず、インドの食文化やインドの日常についても是非お聞きください。 また調理中わかりにくいときは、どんどん質問してください。
料金に含まれるもの:授業料(約40-50分間)+ 日本語解説、準備品リスト、オリジナルレシピ
料金に含まれないもの:材料費、用具代
◎当ツアーご参加後、 インドオンライン体験や他現地オプショナルツアーが10%OFFになる割引きクーポンをプレゼントいたします。
プランID:34846
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
本場インド仕込みのボリウッドダンスを気軽に体験できるライブツアーです!
◎インドでは祝い事、お祭り事の際には、とにかく”みんなで踊る”文化があります。
◎ボリウッド映画やインド関連のYoutubeを見てもとにかく踊りまくります!
◎そんなボリウッドダンスを本場インドからライブ中継でお届けします!
気軽に家族、友人、同僚の皆さんと楽しく踊って楽しんでいただけます。
◎1グループ(最大5名様まで)同料金のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大5名までは、料金は変わりません。
◎当バーチャルツアーご参加後、インドバーチャルツアーや他現地オプショナルツアーが10%OFFになる割引きクーポンをプレゼントいたします。
プランID:34841
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
朝の情報番組でも取り上げられた人気のバーチャルツアー第12弾!インド人日本語ガイドがアグラの世界遺産タージマハルと世界遺産ファテープルシクリに行った気になるような感覚へお連れいたします!
◎タージマハル&ファテープルシクリバーチャル観光は、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40-50分)
◎HISデリーの経験豊富な日本語ガイドにより、わかりやすくタージマハル&ファテープルシクリのポイントをご案内いたします。一度は訪れてみたかったタージマハル&ファテープルシクリを事前に予習したい、以前訪れた事があるけど振り返りの旅をしたい...などなど、タージマハル&ファテープルシクリに興味のある方、皆様に楽しんで頂ける内容となります。
◎料金は]1グループ(最大10名様まで)平日2,500円、土曜と日曜は3,000円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、ご家族やご友人を誘ってご参加ください!
◎ツアー最後には、質問タイムを設けさせて頂いております。タージマハル&ファテープルシクリ以外のインド全般の質問もかまいません。たくさんご質問ください。
◎毎日、日本時間12:30〜21:30の間でご予約が可能でございます。
※火曜日不催行
プランID:34839
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
タージマハルがあるエリアでも有名なアグラよりライブ中継でサリー店へお繋ぎいたします。 ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます!
◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分)
◎経験豊富な日本語スタッフにより、わかりやすくサリーの着付け方法&お勧めサリーについてご案内いたします。
◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、大理石に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください!
◎ツアー中には、厳選されたサリー&パシミヤ/カシミヤストール商品をそろえるショップを選定し、当ライブツアーをご参加されたお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、アグラに訪れたことがあるが、サリーやパシミヤ/カシミヤストールを買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけたサリーやパシミヤ/カシミヤストールがやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。
◎一定額を購入された場合、送料は無料でご案内いたします。
※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。
万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、返品対応可。
※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。
※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。
◎支払いは、オンラインクレジット決裁アプリ(PayPalなど)にてご案内を予定しております。
※各種手数料は弊社にて負担いたします。
◎毎日、日本時間15:30〜19:30の間でご予約が可能でございます。
※火曜日不催行
プランID:34838
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
朝の情報番組でも取り上げられた人気のバーチャルツアー第11弾!インド人日本語ガイドがディープなオールドデリーのスパイスマーケットをご案内いたします!
最新アプリのPORTを利用したライブツアーをご案内です!
◆何が違うの?何が新しいの?◆
・撮りたいと思ったその瞬間を アプリのシャッターボタンひとつで、綺麗な写真としてあなたのデバイスで保存できます。
・実際にガイドが居る現在地も確認できちゃう地図機能つき。ここどの辺だろう?今度ここに行きたい!など、 ご自身のタイミングでガイドの現在地を保存して後から見返すことだってできちゃいます。
・ガイドとのコミュニケーションも簡単。ツアー中に気になるものを発見したら 画面タップ又はクリックでポインタを使ってすぐに伝えられます。
・少人数制のツアーなので、ワイワイおしゃべりしながら楽しめます。
◎オールドデリーよりライブ中継でお届け!現地の日本語ガイドが、オールドデリー散策やインド最大のモスクであるジャママスジッドをご案内いたします。
◎オールドデリーは、狭い道に人、お店がひしめき合い、さらに整備されていない昔ながらのデリー旧市街を感じられる観光客にも人気スポットです。発展途上の街並みが色濃く残るディープなインドをご覧頂くことが出来ます。
◎ツアーは1アカウント(1グループ)毎の料金プランとなっており、他のお客様との混載ツアー、もしくはご家族・ご友人・同僚の皆さんだけで楽しめるプライベートツアープランをお選びいただけます。 ※最大で3組(アカウント)までのお客様の参加が可能でございます。
◎当バーチャルツアーご参加後、インドバーチャルツアーや他現地オプショナルツアーが10%OFFになる割引きクーポンをプレゼントいたします。
◎日本時間14:30 もしくは 16:00開始(火曜・金曜日は不催行)
プランID:34837
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
朝の情報番組でも取り上げられた人気のバーチャルツアー第9弾!インド人日本語ガイドがアグラの世界遺産タージマハルと世界遺産アグラ城に行った気になるような感覚へお連れいたします!
◎タージマハル&アグラ城バーチャル観光は、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40-50分)
◎HISデリーの経験豊富な日本語ガイドにより、わかりやすくタージマハル&アグラ城のポイントをご案内いたします。一度は訪れてみたかったタージマハルを事前に予習したい、以前訪れた事があるけど振り返りの旅をしたい...などなど、タージマハル&アグラ城に興味のある方、皆様に楽しんで頂ける内容となります。
◎料金は]1グループ(最大10名様まで)平日2,500円、土曜と日曜は3,000円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、ご家族やご友人を誘ってご参加ください!
◎ツアー最後には、質問タイムを設けさせて頂いております。タージマハル&アグラ城以外のインド全般の質問もかまいません。たくさんご質問ください。
◎当バーチャルツアーご参加後、インドバーチャルツアーや他現地オプショナルツアーが10%OFFになる割引きクーポンをプレゼントいたします。
◎毎日、日本時間12:30〜21:30の間でご予約が可能でございます。
※火曜日不催行
プランID:34836
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
宝石が採れる町・ピンクシティとしても呼び名がある「ジャイプール」よりライブ中継で宝石工場へお繋ぎいたします。 ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます!
◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分)
◎経験豊富な日本語スタッフにより、わかりやすくインドジュエリーが出来る行程、商品ポイントなどをご案内いたします。
◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、大理石に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください!
◎ツアー中には、厳選されたインドジュエリー商品を当ライブツアーをご参加されたお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、ジャイプールに訪れたことがあるが、インドジュエリーを買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけたインドジュエリーがやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。
◎送料は無料でご案内いたします。
※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。
万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、お問合せください。
※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。
※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。
◎支払いは、オンラインクレジット決裁アプリPayPalを利用いただけます。
※PayPal利用時の各種手数料は弊社にて負担いたします。
※他お支払い方法をご希望の場合、各種手数料はお客様ご負担となります。
◎毎日、日本時間15:30〜19:30の間でご予約が可能でございます。
※火曜日不催行
プランID:34835
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
朝の情報番組でも取り上げられた人気のバーチャルツアー第8弾!デリー観光のハイライトであるクトゥブミナールを ライブ中継でお届けします!
◎クトゥブミナール・ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約45~50分)
◎クトゥブミナールより、現地の日本語ガイドがライブ中継でお届けいたします!
◎クトゥブミナールは「勝利の搭」としても有名で、イスラム様式・ヒンドゥー様式が混在した珍しい建造物であり、デリーの人気な観光地です。800年の歴史を持つ世界遺産を余すことなくご案内いたします。
◎一度は訪れてみたかったクトゥブミナールを事前に予習したい、以前訪れた事があるけど振り返りの旅をしたい...などなど、皆様に楽しんで頂ける内容となります。
◎料金は今だけ、Zoom 1アカウント(1グループ)3,000円のツアーとなります。ぜひ、ご家族やご友人を誘ってご参加ください。
プランID:34832
東京/新宿・代々木
提供:H.I.S. Travel (INDIA) Pvt. Ltd.
タージマハルがあるエリアでも知られる「アグラ」よりライブ中継で大理石工場へお繋ぎいたします。
ご希望の商品がその場で、HIS特別価格にてご購入いただけます!
◎本ライブツアーは、無料テレビ電話アプリのZoomを利用して行います。(約40~分)
◎経験豊富な日本語スタッフにより、わかりやすく大理石の歴史、大理石の作り方、大理石商品を選ぶポイントなどをご案内いたします。
◎料金は1グループ(最大10名様まで)100円のプライベートツアーとなります。人数が増えても、最大10名までは、料金は変わりませんので、大理石に興味のあるご家族やご友人を誘ってご参加ください!
◎ツアー中には、厳選された大理石商品を当ライブツアーをご参加されてお客様限定で割引価格にて購入する時間を設けております。一度、アグラに訪れたことがあるが、大理石を買うタイミングを逃してしまった!、インドに訪れた時に見かけた大理石がやっぱり欲しい!などなど、お客様のニーズにお応えいたします。
◎一定額以上のお買い物をされた場合、送料は無料でご案内いたします。
※商品発送後、お客様都合の返品は出来かねます。
万が一、商品に欠陥・不具合があった場合には、返品対応可。
※海外から配送される商品には関税・消費税が課税される場合があります。
※課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定します。お客様のお支払いとなりますので、商品の受け取り時にお支払ください。
◎支払いは、オンラインクレジット決裁アプリ(PayPalなど)にてご案内を予定しております。
※各種手数料はお客様負担となります。
◎毎日、日本時間12:30〜21:30の間でご予約が可能でございます。
※火曜日不催行