プランID:43667
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:熊野くるり
【ゲストへのご挨拶】
蘇りの地、生まれ変わりの聖地熊野。その美しくも深い聖地を巡ること、
地域の人に触れることで、自身を振り返り、氣づき、リセット。
勝浦は、那智山が古代からの祈りの聖地、マグマの活動で泉質の異なる温泉や生マグロといったグルメも魅力です。
楽しみながら聖地を巡り、氣がついたら浄化されてパワーを頂くリトリートです
事前に、行きたい場所や会いたい龍神を選択、叶えたい夢や希望に沿った行程を組みます。
やり取りの中で自分自身が客観的になり、求めているものがクリアに。
当日は、飛瀧神社・那智大社に参拝してからスタート。
その後、セレクトした聖地に向かいます。五感で感じる蘇り体験をすることで、まず身体に影響を与えます。
例えば、那智滝を見上げることであなたは「すごい!」と声を上げることでしょう。
心と身体は密接につながっていますから、聖地の波動に同調してマインドが拓いてきます。聖地にて熊野アロマ&カラーセラピーやパーソナルカラー診断、カウンセリング等を受けることで、悩み等が整理され、頭で作り上げたこだわりから解放されます。
樹々の中で瞑想したり、裸足になって大地に立ちアーシング。
心が穏やかになり熊野・地球とつながることで、体内に溜まった余分な電氣や不必要な感情が流れていきパワーチャージ、ハートが活性化拓いていきます。
魂が揺さぶられるとなぜが涙が出たり、うれしくなってダンスや歌いたくなったりしますので、抑えることなく表現します。
本来の自分自身に戻ることが蘇り。龍神からのメッセージも伝えます。あとは温泉に入ってゆっくりと。
プランID:43666
北海道/札幌
提供: アクティビティジャパン(リンクティビティ経由札幌JRタワー)
JRタワー最上階にある展望施設「JRタワー展望室T38」の入場引換券です。
札幌駅の複合商業施設「JRタワー」最上階にあるJRタワー展望室は、地上38階・高さ160mの建造物では北海道一高い展望台です。
JRタワー展望室は、一面に広がる札幌の街並を360度楽しむことができます。自然豊かな街並みや、碁盤の目に広がる札幌中心部のネオン輝く夜景は格別です。札幌駅を行き交う列車を上から眺めながら、夕暮れを待つのもおすすめです。季節や時間によって表情の異なる大パノラマをお楽しみください。展望室内は、間接照明や惑星をイメージした環境音楽で心地良いムードを演出しています。
また、展望室内「T'CAFE」では、薫り高いコーヒーやスムージー、自家製ケーキや焼き菓子のほか、焼きたてホットサンドなどの軽食をご用意しています。夜景を見ながら、ビールやカクテルもお楽しみいただけます。
「圧倒的開放感を独り占め」をコンセプトに設計された眺望化粧室もお見逃しなく!
JRタワー展望室の入口には、「札幌スタイル」として認証された北海道・札幌の街で育まれたデザイン性の高い商品を販売する「札幌スタイルショップ」がございます。日常使いできるものからおしゃれなギフトやお土産まで、札幌らしいものをお探しの方はぜひお立ち寄りください。
【注意事項】
当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。
ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。
※※展望室インフォメーションカウンター(受付)で入場券と引き換えてください。※※
※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、
アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。
※本チケットは日時指定ではございません。
お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、ご購入後、1ヶ月間有効な【専用QRコード付バウチャー】をお送りいたします。(1回のみのご入場となります)
※対象除外日:1/1、3/8、12/31
なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
プランID:43664
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:熊野くるり
スタート前に、ガイドや参加者同士の自己紹介とどんな目的で参加したか、何を得たいのかなどを伺います。
その後軽くストレッチ。
お滝さんへの説明をしてから出発。
歩く途中で写真を撮ったり、カラーセラピーをしたり、小休憩の時間を取りながらゴールを目指します。
ゆっくり歩いても20分程度の山道ですので、初心者でも大丈夫です。
お滝さんに到着したらしばらく撮影タイム。
その後、ヨガマットに横たわりながらのアロマ&マインドフルネス瞑想等五感で熊野の自然を味わいます。
大地に寝そべった時に見える独特の地形も大地のパワーを感じます。
熊野独特の釜炒り茶や滝水でのコーヒータイム。
おいしいスイーツと共に小休止しながらシェアタイム。
様々な熊野の蘇り体験を行ううちに、悩み事が小さくなったりなくなったりします。
お不動さんに祈りを捧げ、人生の新たな扉を開きましょう。
この聖地で人生が激変した方のお話など、参加者に合わせて様々なエピソードをお伝えします。
プランID:43662
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:熊野くるり
【ゲストへのご挨拶】
熊野詣は、いにしえより人生を変える旅。現在の在り方を見直し、過去を救済し、そして未来へとつなげます。
熊野の聖地を訪れるだけで癒され、元気になりパワーあふれる自分になれるのが不思議。それが熊野の持つ力です。
夢や叶えたい未来を引き寄せる各種ワーク、セラピー等で、あなた自身の持つ力を目覚めさせましょう。
事前にメッセージ欄にて、行きたい場所、会いたい龍神を選択、叶えたい夢や希望に沿った行程を組みます。
やり取りの中で自分自身が客観的になり、求めているものがクリアに。当日は、熊野本宮大社に参拝してからスタート。
その後、セレクトした聖地に向かいます。五感で感じる蘇り体験をすることで、まず身体に影響を与えます。
例えば、大地に寝転んでみると聖地の持つ波動が身体中を巡り、浄化します。
「気持ちいい!」とあなたは声を上げることでしょう。
心と身体は密接につながっていますから、波動に同調してマインドが拓いてきます。
聖地にてセラピーやカウンセリングを受けることで悩み等が整理され、頭で作り上げたこだわりから解放されます。
裸足になって大地に立ちアーシング。
熊野・地球とつながることで、体内に溜まった余分な電氣や不必要な感情が流れていきパワーチャージ、ハートが活性化されます。
氣にいった木に抱き着いて安心したり、川のほとりで瞑想すると心も体もクリアに。
魂が揺さぶられるとなぜが涙が出たり、うれしくなってダンス、歌いたくなったりしますので、抑えることなく表現します。
本来の自分自身に戻ることが大切。龍神からのメッセージも伝えます。
プランID:43659
新潟/上越・糸魚川・妙高
提供:しなのディスカバリー
☆日本百名山、火打山中腹に広がる雲の上の楽園めぐり☆
火打山は妙高山、焼山とともに頸城の山々を形成し、標高2462mの山頂は北信越エリアの最高峰です。
その火打山の中腹、標高2000m〜2100m付近に広がるのが、高谷池・黒沢池・天狗の庭といった美しい湿原地帯です。
深い雪に閉ざされた火打山にようやく雪解けが訪れる7月、これらの湿原は沢山の綺麗な高山の花々で埋め尽くされます。
新緑の緑、残雪の白、そして色とりどりのお花畑に真っ青な青空...まさに天上の楽園と呼ぶに相応しい絶景が広がっています。
さらに9月も半ばを過ぎると、徐々に山肌が秋の色に色づいてきます。
特に9月下旬から10月上旬の天狗の庭、高谷池、黒沢池の美しさは筆舌に尽くしがたいほどです。
標高1300mほどの笹ヶ峰の登山口からスタートするこのツアーは、標高差800mと本格的な登山ツアーになります。
ですが、その登りの苦労が吹き飛んでしまうほどの絶景が私たちを待っています!
〜当日のスケジュール〜
6:45 AM - 集合
笹ヶ峰・登山口駐車場に集合。準備運動+行程説明
7:00 AM - ツアースタート
笹ヶ峰登山口を出発。まずは黒沢橋まで、美しいブナの森を歩きます。
7:50 AM - 黒沢橋
急登前に、黒沢の清流の側で小休憩
9:30 AM - 富士見平
ここまでで、厳しい急登はおしまいです。ここからは平坦な道を高谷池ヒュッテまで進みます。天気が良ければ、火打山・焼山・金山や北アルプスの絶景が広がります。
10:45 PM - 高谷池ヒュッテ
三角屋根の高谷池ヒュッテに到着です。トイレ休憩。
12:15 PM - 天狗の庭散策&昼食タイム
高谷池から15分で天狗の庭に到着。水面に映る逆さ火打の写真撮影や、天上の楽園の散策をゆっくりと楽しみます。ヒュッテに戻ったら、小屋の前のベンチで昼食タイム!
16:00 PM - ツアー終了
笹ヶ峰に下山してツアー終了となります。
プランID:43650
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:熊野くるり
【ゲストへのご挨拶】
熊野古道の発心門の里山を歩き、各種セラピーをすることで、本当の自分の気持ちに気づきます。発心は、悟りを得ようとする心起こすという仏教用語。
ここから本宮大社の神域となります。
古の熊野詣は死を覚悟した蘇りの旅~本宮大社をお参りすることで、来世の幸せが約束されました。
あなたも生まれ変わりませんか?
熊野古道ガイド兼セラピストが熊野とあなたの魅力をお伝えします。
森の主「山太郎」と出会ってたり、熊野で作られたアロマオイルを使った瞑想で、心静かに自分自身と向き合います。
樹から何か感じることがあるかもしれません・・・それは、あなたの心の声。
里山を少し歩いてからカラーセラピーを~意識の93%を占める潜在意識について紐解きます。
本当にやりたいことは?目標、夢など自分の心の奥底にある気持ちに気が付き、色を使って癒していく方法を伝えます。
プランID:43649
和歌山/白浜・田辺・龍神
提供:熊野くるり
【ゲストへのご挨拶】
口熊野かみとんだにある救馬渓観音は、小栗判官と照手姫伝説のある霊場。数々の試練を超えて結ばれた二人のご縁にあやかって。
行場のお滝さんや本殿をお参り後、生まれ変わりの胎内くぐり、かわらけ投げで厄を落としてすっきりしてからえんむすび祈願をしましょう。
ハートの形の風穴を見つけたら、えんむすび成就間違いなし!
ジオ(大地)の力と癒し、カラーやアロマテラピー等を組み合わせた「ジオセラピー」&えんむすびツアーは、実際に私のえんむすび体験から生まれたもの。
仕事や良い人間関係、結婚・出産の縁、夢も叶えていただいています。
この観音霊場は緑豊かで、森林アロマやカラーセラピーで癒され、季節によって、あじさいや筆リンドウ、桜、紅葉も愛でながら本殿へと向かいます。
途中のお滝さんでは、気持ちを静めて参拝。運が良ければ虹も見れます。
悩みや叶えたい夢をカウンセリングやコーチングをしながら参詣、心と身体を整えます。
ご本尊の馬頭観世音菩薩は、憤怒の姿をした秘仏。馬頭は諸悪魔を下す力を象徴し,煩悩を断つ功徳があるとされます。
お参りした後は、胎内くぐりで生まれ変わりの儀式を。
感情と行動が伴うことで、今までの自分とさよならするリアルな蘇りの体験。さらに上に上がって展望台へ。
視点を変えることは、フォーカスを変えること。ポジティブな感情が生まれ、さらにかわらけ投げで厄を落としてすっきり。
余分な物事、感情をそぎ落とした後にこそ、真の夢や希望がはっきりします。
自身を理解し、認め、受け入れることが出来たなら、もう望みは思いのままです。
プランID:43622
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:株式会社フォネット 富士山県ツアーズ
世界中で紹介されている「富士山と五重塔」を見ることができる絶景スポットを巡るガイドツアー!
日本人の心の風景「富士山」は日本人のみならず、海外の方にとっても最も魅力的な観光スポットの一つです。その中でも世界中で紹介されている「富士山と五重塔」の絶景を見ることができる、新倉山浅間神社を巡る、街歩きツアーをお楽しみいただけます!
絶景スポットの最寄り駅までは、地元のローカル線「富士急行線」に乗ってのんびりとしたひと時をお過ごしください♪
【KURURIふじさんについて】
KURURIふじさんとは富士山県ツアーズが企画募集・実施する河口湖駅前発着のふじさん周辺日帰りツアーです。複数プランをご用意しておりますので、お気に入りのツアーにぜひご参加ください。
プランID:43620
東京/秋葉原・神田・水道橋
提供:アクティビティジャパン(リンクティビティ)
-
1~2時間/2~3時間/3~4時間/4~5時間/5~6時間/当日6時間以上
-
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアベーシック料金入館料と、東京都交通局と東京地下鉄株式会社が発売している都営地下鉄線全線と東京メトロ全線が乗り放題の「Tokyo Subway Ticket(24時間券)」がセットになったおトクなプランです。
【注意事項】
当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。
ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。
※※当日の提示方法※※
【スパ ラクーア入場の際】
※住所:東京都文京区春日1-1-1東京ドームシティLaQua5F~9F(フロント6F)
※営業時間:11:00~翌朝9:00
※深夜時間帯のご利用には別途割増料金が必要です。
ご利用時にスパ ラクーアフロントでデジタルチケットの利用ボタンをタップし、スタッフに提示をお願いします。
※お持ちのスマートフォンのウェブ画面を立ち上げていただきますので、ネットワーク環境をご確認ください。
※スクリーンショットや印刷されたものではご利用いただけません。
※一回で複数枚チケットを購入した際には、個別にチケットを使用できず、全部同時に使用開始となります。
個別に複数回利用する場合は、複数回に分けて購入してください。
※ヒーリング バーデ(18才未満利用不可)、ベーシック料金設定日以外、深夜時間帯のご利用には別途割増料金が必要です。
【Tokyo Subway Ticket ご利用の際】
東京メトロ・都営地下鉄の券売機引換用バウチャー券です。QRコード付きバウチャーをお持ちの上、東京メトロ・都営地下鉄の主要駅に設置してある旅行者向け券売機で乗車券とお引き換えください。
※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、
アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。
※本チケットは日時指定ではございません。
お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、ご購入後、下記期間引き換え可能な【専用QRコード付バウチャー】をお送りいたします。
【スパ ラクーア】
お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、購入日から3ヶ月以内利用可能
【Tokyo Subway Ticket】
お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、購入日から12ヶ月以内引換可能
※引換後の有効期限は乗車券面に記載してあります。
※有効時間は改札通過後に乗車券面に印字されます。
※有効時間内に入場していれば、乗車中に有効時間を過ぎた場合でも出場できます。
※乗車券面に記載の有効期限内に初回のご利用をいただかない場合は無効になります。
なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
プランID:43616
長野/野沢・木島平・秋山郷・斑尾・黒姫
提供:SNOW CRYSTAL WELLNESS
新緑や紅葉などの美しい景色や樹木の働きによって夏季の熱さ和らげてくれたり
五感を通して生活に快感を与えてくれます。
健康のために森に入り、新しい森の楽しみ方ができます!
森の中に入って健やかに木漏れ日の中を歩き、森のエネルギーを感じましょう!
小雨程度であれば、雨具と着長靴をはいて雨で浄化された森を歩きます。
プランID:43606
福岡/福岡市(博多・天神)・太宰府
提供:やまびとクラブ
山人クラブ”では、ひとりひとりの心身と自然を、そして自然の中での人との出逢いを愛情たっぷりにつなぐ架け橋になりたいと思っています。
木々のざわめき、土の感触や香り、花や緑の彩り。
五感を刺激する様々なギフトが自然の中にはあふれています。
~当日の流れ~
1. はじまりの会
自己紹介
1日の流れのはなし
2.竹取りと竹細工
3.ソーメン流し
4.沢あそび
5.おわりの会
おやつタイム
感じたことを伝えよう
プランID:43585
沖縄/石垣島
提供:ミヤギマリン
【5歳からOK】期間限定!ファミリー向けセール開催中!
石垣島で家族みんなで楽しめる「サビキ釣り」体験!
ぐるくん(タカサゴ)・ミーバイ(ハタ)・クチナジ(フエフキダイ)など、沖縄ならではの魚たちが釣れちゃいます!
釣った魚をエサにして泳がせ釣りも可能!釣った魚でさらに大物狙いも出来ちゃいます。
・エサに触れなくても大丈夫!
・釣り初心者でもOK!
・子供用釣り具レンタルあり◎
・追加料金なしの分かりやすい金額設定です!
【釣った魚は持ち帰りOK!】
釣った魚は島内の「持ち込みOKな居酒屋」で調理も可能!
オススメ居酒屋を何店舗かご紹介しますので、お好きなお店を事前にご予約お願いします(^^)/
プランID:43575
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:株式会社フォネット 富士山県ツアーズ
"富士の樹海をガイドと一緒にウォーキング!"
富士山麓の自然の恵みを体いっぱいに感じることのできる「青木ヶ原樹海」は
今、国内外を問わず多くの人が訪れる人気スポットです!
その中でも特に人気のスポット「風穴」「氷穴」の二つの洞窟を探検できます♪
二つの洞窟以外にも、樹海の大自然の中を専任ガイドと一緒にウォーキング!
富士山の雄大な自然の中で心も体もリフレッシュしませんか!?
【KURURIふじさんについて】
KURURIふじさんとは富士山県ツアーズが企画募集・実施する河口湖駅前発着のふじさん周辺日帰りツアーです。複数プランをご用意しておりますので、お気に入りのツアーにぜひご参加ください。
プランID:43569
福岡/福岡市(博多・天神)・太宰府
提供:やまびとクラブ
季節に合わせた野草さんぽ!
美しい里山をハイキングしながら、自然を五感で感じたり、食べられる野草を摘んだりしながら約60分の里山の自然さんぽです。
近くには、山神ダム、天拝湖、筑紫野市総合公園、天拝山、沢遊びができる小川などがあります。
必要があれば、午後からの過ごし方のアドバイスもできます。
季節の野草を使ってハーブボール作り、または野草ランチ作りをしましょう。
ご予約の際にお選びください。
作っている瞬間の野草の香りが鼻から脳に伝わり緑の癒しが身体中に広がります。
どちらの場合も里山ハーブたっぷり使います。
親子でも、大人だけでも、十分に楽しめる180分です。
〜里山ハーブボールワークショップの場合〜
摘んできた里山ハーブを使ってハーブボール作り。
大量のハーブをギュギュッと固めてボールにします。
作ったハーブボールの使い方もレクチャーします。
一度作ったハーブボールは、ご自宅でも1週間ほど繰り返し使うことができます。
里山ハーブのティータイムもあります。
じっくり里山ハーブと向き合う時間となります。
〜野草ランチ作りの場合〜
季節によってランチメニューが変わります。
季節ごとに楽しめるコースです。
自然の中で思いっきり過ごす一日なんていかがでしょう。
プランID:43565
島根/出雲
提供:雲州人力社中
出雲大社門前の街を人力車で巡るツアーです。
出雲大社、神門通り、稲佐の浜など有名スポットはもちろん、
ガイドブックに載らないようなパワースポットや穴場スポットを優雅に人力車でご案内します!
1〜2名乗りですが、未就学児であれば2名まで同乗可能です!
例)大人2名+幼児2名 合計4名
プランID:43563
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:キョウロロ
標高が高い富士北麓地域は、澄みきった空に覆われています。
そこは天然のプラネタリウムです。夏の天の川やペルセウス流星群を夏の夜空の中、雄大な空を見上げて、星空と自然体験トレッキング体験してみませんか?
プランID:43551
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:キョウロロ
富士北麓地域には、富士山がきれいに見えるたくさんの山々と
噴火の歴史を知ることができる側火山があります。
富士山の歴史や自然を感じながら、歩いてみませんか?
①大室山登山・樹海散策コース
原生林大室山登山と樹海の中にある洞窟や火口を散策するコースです。
②富士山が見える山絶景コース
季節に合ったおすすめの山やご希望の山をご案内します。
プランID:43550
山梨/河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
提供:キョウロロ
e-bikeは、電動アシスト付きのマウンテンバイクです。
富士山の四季折々の豊かな自然を肌に感じながら気持ちよく駆け抜けます。
主に富士五湖の河口湖、西湖や精進湖、本栖湖といったエリアを
e-bikeの機能性を活かして歴史や自然に触れるツアーです。
季節や希望にあったガイドおすすめのコースを案内します。
漕ぐ力も電気がサポートしてくれますので登りも快適に楽しめます。
午前の部
≪ 8:50≫西湖根場浜公衆トイレ駐車場集合
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
ツアー申込書記入
≪ 9:00≫ツアー開始
≪ 9:15~11:30≫ツーリング
≪11:30≫西湖根場浜公衆トイレ駐車場へ戻る
≪12:00≫解散
午後の部
≪13:20≫集合
≪13:30≫ツアー開始
≪16:30≫解散
プランID:43540
和歌山/高野山
提供:紀州高野山横笛の会
ご朱印は、もともと寺社への参詣の証としてあるものです。
昨今は「ご朱印ブーム」で、様々な趣向を凝らしたご朱印があります。
ご朱印にも芸術性が加えられています。
そこで、自分だけのご朱印色紙を高野山への来山記念にお作りいただきます。
プランID:43538
和歌山/高野山
提供:紀州高野山横笛の会
紀州高野山横笛の会がおすすめするヒーリング体験です。
参詣道をちょっと頑張って歩いたり、本物の精進料理を作ったり、お茶席でリラックスも。
修行体験や文化体験を組み合わせることもできます。
目的や参加人数などを考慮し、事前に打ち合わせを行いプランを決定します。
こちらの体験は、高野山内の宿泊施設を利用します。