プランID:59109
北海道/札幌
提供:長沼町観光協会
花の町長沼には、きれいな花を集めて、丁寧に押し花にしていろいろな作品を作っている方たちがいます。押し花グループ「遊里」さんは様々な工芸品の中から、初めてでも簡単にきれいにできるクリアファイルを体験用に提供してくれることになりました。
あらかじめ採集され、微妙なプロセスを経てきれいに押し花にされた花々を、ご自分のデザインセンスと先生のさりげない助言のもと、便利なクリアファイルに仕上げます。
使われているクリアファイルはクリップボードのようにも使える特別製を取り寄せ、長く使ってもらえるように工夫しました。
どんな作品ができるか、ぜひ写真をご覧ください。
プランID:59106
北海道/札幌
提供:長沼町観光協会
札幌から車で1時間の長沼町でオリジナル創作書道Tシャツ作り体験ができます。洗濯しても落ちにくい布専用の墨で描いて、世界に一つだけのTシャツをつくりませんか。
洗濯ができる布用の墨汁を使って自由にオリジナルの書道Tシャツを作ります。普通の墨汁と違うから安心して長く着ることができます。
創作書道の練習をして、好きな文字をTシャツに書き、ハンコ風の朱印字を添えます。
講師の聡子さんは、明るくてパワフルな書道家。数々の展覧会にも出展しているホンモノなのに全然気取らない素敵な方(そして食いしん坊)。長沼の人気者姐さんです!
Tシャツ、きっとお気に入りの一着になるはず!
プランID:59105
北海道/札幌
提供:長沼町観光協会
札幌から車で約1時間の長沼町でグラスに彫刻をしてみませんか?小学生以上から参加OK!自由研究にしたり、大切な人へのプレゼントに、また自分用のワイングラスに!!メッセージや模様を入れたら、特別なグラスになります!
グラスやその他のガラス製品に、サンドブラストという技法を使い彫刻を施します。
小学生以上から参加可能ですので、夏休みや冬休みの自由研究にしたり、大人のお客様には、結婚祝いや誕生日プレゼント、また自分用にワイングラスをデザインしたりなど、いろいろな楽しみ方ができます!
プランID:59103
北海道/札幌
提供:長沼町観光協会
札幌から車で約1時間の長沼町、森の中の静かな場所で木工制作体験はいかがですか?木のお皿作りに挑戦してみましょう♪
木工ろくろを匠と一緒に使い、自分だけの作品を作ります。
木のおさらは、丸太からの削りだし、仕上げ、磨きで約2時間ほどとなります。
制作体験をしながら、森の中で過ごす時間をお楽しみください♪
プランID:59102
北海道/札幌
提供:長沼町観光協会
札幌から車で1時間の長沼町では、美しい花が生産されています。そんな長沼町で、花に癒されてみませんか。吸水スポンジがセットされた専用の箱に近郊の季節の花をインストラクターの助言のもと、自由に活けます。楽しいですよー!
お米や野菜の生産地として有名な長沼町ですが、実はお花も素晴らしい生産者さんがたくさんいるのです。そんな長沼町の花に惚れ込んで、札幌からお店ごと引っ越してきたお花屋さん「創Maoi」。
その卓越したフラワーアレンジセンスは様々な業界の注目を集め、最近オープンした支笏湖畔の某ラグジュアリーホテルのオープニングの花も任されるほど。店内はいつもフレッシュな花にあふれています。花束を頼むと、「どんな方に贈られますか?」と尋ねてくれて、送り先の人や送り主のイメージに合わせたアレンジもしてくれます。長沼の花に惚れ込んだだけあって、地元のお花農家さんとも濃厚な人間関係を築いています。長沼でしか作っていない花もたくさんあるんですよ。
ボックスフラワー作りの体験では、用意された専用のボックスにその時々の旬の花を自由に活けながら、フラワーアレンジメントのコツやきれいに活けるルールをやさしく学ぶことができます。わからないことはやさしいインストラクターの方になんでも聞いてください。
自分で作った箱入りのフラワーアレンジメントは、ご自宅に飾っても、贈り物にしてもとてもうれしいアイテムになること間違いなしです!
プランID:59101
北海道/札幌
提供:長沼町観光協会
長沼町はアートの町!芸術家さんや工芸家さんがたくさんいます。
札幌から車で約1時間の長沼町、伝統工芸品「若狭箸(わかさばし)」の仕上げを体験できます!
若狭箸づくりの最後の工程、磨き出しをします。
黒塗りの箸から色とりどりの塗り模様や螺鈿が現れます。
プランID:59086
石川/金沢・羽咋
提供:TABITAIKENネット
金沢駅から車で約20分。159号線を東へ進み鳴和から東長江IC方面へ。さらに210号線を東へ向かい牧町を右折し、釣部トンネルをぬけて釣部つるべの里山へ。景清の伝説の残る釣部集落に受け継がれてきた地域の宝“田んぼ染め”を体験。絞り染めの技法でオリジナルの柄を染めていきます。この田んぼ染めの歴史は、藩政期には”加賀の黒染め”との記録が残っています。
釣部に自生するアカメカシワやヤマウルシの植物を刈りとり、煮だした染液に布をつけること数十分。その後、田んぼにつけてよくもんで・・・湧き水と田んぼに手や足をひたし、その感覚を楽しむことができます。絞り染めの技法で思い思いの柄をイメージして布を折ったり、紐で縛ったり、出来上がりがとても楽しみです。綺麗なグレーの染め物の完成。
そして、ぶらりと周辺の探索にでかけ、発見を楽しみましょう。お昼ごはんはお釜で炊いたお米でおにぎりを作り、自然をながめながら、美味しくいただきましょう!軽食付きです。
作った作品はその日のうちに出来上がり、お持ち帰りできます。
プランID:59074
沖縄/石垣島
提供:Sea Flower
手作りお土産体験Workshop Sea Flowerです。
【体験内容】
オリジナルパネル ミニウミガメ1体
※またはミニマンタ1体にご変更可能です
お選びいただいたボードに、アクリル絵の具で、ビーチを描いていただきエポキシレジン(樹脂)を流してヒートガンを使用して波を作ることができる体験です。
安全で楽しく作品づくりができるよう、じっくりお手伝いさせていただきます。
おひとり様でゆったりの体験、カップルや、お友達同士、ご家族といっしょにわくわく素敵な思い出づくりにいかがですか?
こちらの体験は、レジン液が硬化するまで1日以上かかるため、当日お持ち帰りができません。
完成品は、翌日以降にお受け取りいただく、または着払いにての発送となります。
プランID:59004
兵庫/神戸・六甲・有馬
提供:クラフト・インフィニティ
神戸三宮に開設された「クラフト・インフィニティ」。
天然レザー・バレエシューズの染色体験をラインナップ!
天然レザーのバレエシューズを、お好きな色に染めてみませんか?
自分だけのオリジナルアイテムを作る楽しさを、ぜひ体験してください。
どんな色にするか、どの部分をどう染めるかを考えるだけで、創造力が刺激され、ワクワク感が広がります。手作業での染色プロセスも思いのほかスムーズに進み、完成時には達成感が味わえます。
初心者の方でも簡単に挑戦できるので、この機会にぜひトライしてみてください。あなただけの特別なバレエシューズを手に入れましょう。
自分色に染め上げたレザーバレエシューズは、世界でオンリーワン♪
☆体験時間は1~2時間程度ですので、遠方からお越しの方もお気軽に体験ができます。
☆初めてでできるかなとご不安な方は、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
基本的に作品はご体験当日にお持ち帰りいただけます。
*オプションの内容によってはお時間の関係上、後日発送となることもございます。
プランID:59003
兵庫/神戸・六甲・有馬
提供:クラフト・インフィニティ
神戸三宮に開設された「クラフト・インフィニティ」。
クラストレザー・スニーカーの染色体験をラインナップ!
靴を自分の色に染めることは、自分だけのオリジナルアイテムを作り出す楽しさがあります。
どんな色に染めるか、どの部分をどのように色を付けるかを考えるだけで、創造力が刺激されます。
また、染める過程も手作業で行うため、手間暇をかけた分だけ完成したときの達成感も大きく、
自分好みの色に染めた靴を履くことで、自己表現や自己満足を感じることができます。
初心者の方でも簡単に挑戦できるおすすめのプランです。
自分色に染め上げたレザースニーカーは、世界でオンリーワン♪
☆体験時間は3~4時間程度ですので、遠方からお越しの方もお気軽に体験ができます。
☆初めてでできるかなとご不安な方は、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
プランID:58986
愛知/知多半島
提供:アトリエオーク知多/美浜
当プランでは水墨画作品1~3点を制作していただきます。
A4〜B3サイズで練習し、滲む色紙と滲まない色紙各1枚制作します。
花鳥風月、人物に動物等々、モチーフは自由!
水や墨の量、筆の強弱から生まれる色調の変化は、実に奥深く無限です。
専門講師が筆の扱い・道具の使い方から丁寧に指導させていただきます♪
水墨画の幽玄な世界をぜひ一度体験してみてください。
〜体験の流れ〜
1.アトリエに集合
2.水墨画授業の説明(約5分)
3.水墨画用道具類の使用方法説明(約10分)
4.水墨画授業(約2.5時間)
5.作品講評(約10分)
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
プランID:58985
愛知/知多半島
提供:アトリエオーク知多/美浜
当プランでは水彩画作品(水彩/クレヨン/色鉛筆)と工作(紙・粘土・木)をしていただきます。
専門講師が、一人ひとりに適切なレクチャーをいたします。
一緒に絵を描いたり、様々な素材を利用した工作をしたり、親子で作り上げる楽しみをぜひ一度体験してみてください。
プランID:58979
沖縄/宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
提供:Kanoa Okinawa 宮古島店
-
1時間以内
-
10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00
天然石&サンゴでつくるオリジナルネックレス体験。
美しい海と自然に囲まれた宮古島で、
世界にひとつだけのオリジナルネックレスを作りませんか?
中央に約2cm分の天然石をあしらった
上品な細身のネックレスをお作りいただけます。
色とりどりの天然さざれ石やサンゴを組み合わせて、
あなただけのチェーンネックレスをデザインできますよ♡
テーブルいっぱいに並ぶ天然石・サンゴは、どれを選んでも定額2,420円!
※ホタルガラスやチャーム類は別料金となります。
プランID:58972
沖縄/石垣島
提供:Sea Flower
-
1時間以内
-
10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00
手作りお土産体験Workshop Sea Flowerです
【体験内容】
アクリル絵の具を垂れ流して、
世界でひとつのアートなフィギュアを自由に製作いただけます。
サイズ
Lサイズ・約32cm×1体となります。
(Sサイズ、Mサイズもございます、お申込みは各サイズにてお願いいたします)
所要時間 : 30分~60分程度(個人差があります)
☆追加でキーホルダー製作も可能です
※ひとつ 1,500 円(料金は現地お支払いになります)
こちらの作品は乾燥完了後の
後日お受け取り、または着払いにての後日発送となります。
プランID:58971
沖縄/石垣島
提供:Sea Flower
-
1時間以内
-
10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00
手作りお土産体験Workshop Sea Flowerです
【体験内容】
アクリル絵の具を垂れ流して、
世界でひとつのアートなフィギュアを自由に製作いただけます。
サイズ
Mサイズ・約22cm×1体となります。
サイバーベアタイプ
スタンダードタイプのSサイズ、Lサイズもございます、お申込みは各サイズにてお願いいたします
所要時間 : 30分~60分程度(個人差があります)
☆追加でキーホルダー製作も可能です
※ひとつ 1,500 円(料金は現地お支払いになります)
こちらの作品は乾燥完了後の
後日お受け取り、または着払いにての後日発送となります。
プランID:58969
沖縄/石垣島
提供:Sea Flower
手作りお土産体験Workshop Sea Flowerです。
【体験内容】
オリジナルパネル ミニマンタ1体
※またはミニウミガメ1体にご変更可能です
お選びいただいたボードに、アクリル絵の具で、ビーチを描いていただきエポキシレジン(樹脂)を流してヒートガンを使用して波を作ることができる体験です。
安全で楽しく作品づくりができるよう、じっくりお手伝いさせていただきます。
おひとり様でゆったりの体験、カップルや、お友達同士、ご家族といっしょにわくわく素敵な思い出づくりにいかがですか?
こちらの体験は、レジン液が硬化するまで1日以上かかるため、当日お持ち帰りができません。
完成品は、翌日以降にお受け取りいただく、または着払いにての発送となります。
プランID:58967
沖縄/石垣島
提供:Sea Flower
-
1時間以内
-
10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00
手作りお土産体験Workshop Sea Flowerです
【体験内容】
アクリル絵の具を垂れ流して、
世界でひとつのアートなフィギュアを自由に製作いただけます。
サイズ
S・約18cm×1体となります。
(Mサイズ、Lサイズもございます、お申込みは各サイズにてお願いいたします)
所要時間 : 30分~60分程度(個人差があります)
☆追加でキーホルダー製作も可能です
※ひとつ 1,500 円(料金は現地お支払いになります)
こちらの作品は乾燥完了後の
後日お受け取り、または着払いにての後日発送となります。
プランID:58935
東京/六本木・青山
提供:工房スミス
ジュエリー制作の国家資格を持つベテランスタッフが指導します。
ふたりで作るから、指輪ができるプロセスもふたりの特別な思い出の1ページ。
思いを込めてこの世界にふたつとないペアリングを作りましょう♪
プランID:58933
大阪/天王寺・阿倍野・市内南部
提供:町屋レンタルスペース*丸本屋
【*TV・映画のロケ地の町家にて透明水彩で<お気に入りの室内>のインテリアパースを描くワークショップ!】
色彩の塗り重ねかのうな透明水彩絵の具でお気に入りのお部屋のインテリアパースを描くワークショップを楽しんでみませんか?
①サンプル画像を鉛筆でトレース
②薄目の部分のカラーから彩色
③全体的に薄目ー少し濃い目と少しずつ彩色を進めていきます。
*1時間強の時間内で困難な場合はサンプル画像をスマホ撮影し、ご自宅で完成へ
という方法もあります。
プランID:58932
福岡/福岡市(博多・天神)・太宰府
提供:老後安心倶楽部
☆★変わる自分に出会う3ステップ!★☆
香りで“今のあなた”を見える化しながら、セルフケアの知識も習得できます◎
★☆プランのご紹介☆★
「一度きりではもったいない」
そんなあなたへ。
嗅覚反応分析を使った“香りの健康チェック”を
3回に分けて実施しながら、正式な資格講座(入門編)も受講できます。
✔ 毎回、正式なアセスメント付き(体調改善アドバイス)
✔ 香りを通じて、自分の体調や気分の変化が“視える化”されていく感覚
✔ 学ぶほど、暮らしに応用できるセルフケアのヒントが手に入る!
香りの好みから、心と身体の状態を科学的に読み解く「嗅覚反応分析」
この3分割コースの嗅覚反応分析士入門講座では、
理論を学ぶだけでなく、都度の体調チェックを重ねることで
「知識」と「実感」を両方手に入れられます。
香りの感じ方は、体調や感情とリンクしています。
「前はこの香りが苦手だったのに、今日は好きかも」
そんな変化も、しっかり意味があるんです。
この3回コースは、以下のような方におすすめです:
♪体調やメンタルのセルフケアを本気で始めたい方
♪嗅覚反応分析を学びながら、自分自身にも変化を起こしたい方
♪単発よりも、継続的にサポートしてもらいながら学びたい方
♪将来的にアロマ分野の資格取得も視野に入れている方
(講師は、嗅覚反応分析士インストラクターだけでなく、
AEAJのアロマセラピストとインストラクター(2025.5.1~)資格所持)
また、わんちゃん・猫ちゃんなど
小さな哺乳類ペットにも応用できる考え方なので、
「自分と家族(ペット含む)の健康管理に活かしたい」
という方にもぴったりです?
◇◆推しポイント◆◇
!嗅覚反応分析のアセスメントが3回も受けられる!
!学ぶだけでなく、簡易版キットもお持ち帰り頂ける!
!アロマ初心者でも、基礎からしっかり学べる!
!少人数制だから質問しやすい&じっくり体験できる!
◆◇料金◇◆
3分割コースは入門講座に加え、
3回嗅覚反応分析アセスメントを受けられる形となります。
33000円(1回あたり11000円換算)
上記料金には、
嗅覚反応分析士入門講座とその修了証に加え、
アセスメント4500円+3500円+3500円(いずれも平日)
=11500円分が5000円と半額以下になっていて
とってもお得です☆